ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

クリスマスファンタジー2010

2010-12-04 23:59:59 | Disneyのこと


@東京ディズニーランド

クリスマスシーズンのディズニーは外せません。
ランドとシーとどっちにしようって思案した結果
今年はランドに決定。
(2009年は行けなくって、2008年がシーだったから)

金曜夜は電車遅延に巻き込まれて深夜バスで帰宅
3時間睡眠でのパークインですよぅ。

いいお天気

クリスマスのシンボル
ワールドバザールのツリー

大きすぎて上手にフレームに入りきらないのよね。

まずはビックサンダーマウンテンのFP取って。
さっさとパレード待ち。
最近すっかりパレードが楽しくって。
今回はフロートの止まる場所も下調べしてから行ったもんね。
ひざ掛けやら水筒やら持って行ってるんでね、1時間以上前から待つのもへっち
ゃら。


小腹すいたよー、帆立貝のチャウダーおいしそうだよぅと言ったら
クリスタルパレスレストランの近くにあるスープやさんザ・ザゼーボで
買ってきてくれたよ。

 

あったかくっておいしー。

『ホワイトホリデーパレード』の1回目(10:45~)
カントリーベアシアターの先で陣取っていたんだけど。
そこはチップ&デールの止まるとこじゃあなかった。
失敗。

ドナデジのフロートでした。


かわゆ。

だーい好きなイッツ・ア・スモールワールドもクリスマス仕様

 

毎度ココロ洗われます。

FP取ったビックサンダーマウンテン
青空に鉱山の色が映えるなー。
楽しすぎる。

いつもつい行くの忘れて夕方になってしまうトゥーンタウン
今回は明るいうちに。

久しぶりにチーデーのおうち。


X'masデコレーションだよ。


かわいいったらかわいい。

つれて行ったチーデーでこんなことしてみたり。

 

あっちもこっちもX'mas

 

ホントはここでプロに写真撮って欲しかったんだけどね。


長蛇の列だったんであきらめ。
写真の台紙にチーデーがいれば並ぶんだけどー。

そんで今度はパレード『ジュビレーション!』
これってどんなのだっけ?と思ったら映画のワンシーンをテーマにしたやつだっ
たね。

チーデーもいるよ。

 

ショップをのぞいたりしているうちに食いっぱぐれそうになったんで
2回目のパレードを待ちながらピザっ

ターキーミートソースのダブルチーズピザ
ピーマンとパプリカでクリスマスカラー

2回目のホワイトホリデーパレード(15:40~)は
ダンボのあたり。

ばっちりチーデーポイント

スケートでくるくる動くからなかなか2ショットが撮れないー。
2人でつながってすべったり、もうかわゆいのなんの。

サンタさんもいるよ。

スノーマン、まんまる。

楽しかったぁ。

もうやることはやった、って感じで。
どうしよっかってことで1時間ほど並んでピーターパン空の旅
毎度ロンドンの街並みがすばらしい。

日も暮れたんでシンデレラ城のトゥインクリング・クリスマスキャッスル


幻想的。
雪も降るよー。
キャラクターが出てこないんでコーフン度は低いけどね。
ロマンティークです。

エレクトリックパレードまで時間あったんで
カントリーベアシアターで『ジングルベル・ジャンボリー』
まぁ、クマが歌うわけだ。
睡魔におそわれたー。

トゥモローランドテラスのテラス席でハンバーガー食べながら
エレクトロ待ち。
こっから見えるのか?と若干心配だったけど、
ピンポイントで見えます。
橋をわたるときにちゃんとこっちむいて手も振ってくれるんでけっこう穴場かも


エレクトリカルパレードもX'masバージョンで。
お馴染みのあの曲の途中にジングルベルがかかったりするんだよ。

ライトアップしたツリーを眺めてパークをあとに。


駅にむかいながら花火も見えた。
これもクリスマスカラーになってた。
空気が澄んでいて、冬の花火はキレイ。

ボンボヤージュでチーデーのピンバッチ買ってもうた。
だってかわいいんだもの。

今回のお買い物。

X'masなんてフンっ!と言ってるけど、やっぱりキラキラしてて
楽しい、かわいい、だな。

ありがとう。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デラ様 | トップ | 18周10.4km »
最新の画像もっと見る

Disneyのこと」カテゴリの最新記事