秘書にゃんこ*京都御所と喫茶ソワレ

2023-03-17 | 建築が好き
 京都御所の東に位置する迎賓館の参観を終えて、敷き詰められた砂利に足を取られながら御苑の入口へ。



この入口を北に歩けば今出川駅、南に向かえば丸太町駅。南北で地下鉄一駅分の距離です。


 夜が明ける前に起き出して、早朝便で関空へ

京都に着くやお昼をすませて迎賓館の参観。

さすがに疲れが出て来ましたので、ここらでちょっとひと休み。



SASAYAIORI + 京都御苑
こちらのお菓子をインスタに投稿すると、いつも女将さんが「いいね」をしてくださるんです

ちなみに東京には、SASAYAIORI + 新宿御苑 があります。



笹屋伊織の上生菓子とお薄


「鳴くよウグイス平安京」

この地に遷都されてから明治維新まで天皇のお住まいだった京都御所は御苑の中に在り、

月曜日や年末年始を除く毎日、朝から一般公開していて、自由に参観できます。(予約不要・無料)




紫宸殿(ししんでん)
京都御所において最も格式の高い正殿
「五箇条の御誓文」発布の舞台であり、明治・大正・昭和 三代の天皇の即位の礼が執り行われました。
向かって右に配されている木が「左近の桜」 現在「右近の橘」は建物で覆われています。



清涼殿(せいりょうでん)
平安時代中期から天皇の日常のお住まいとして定着した御殿
春の訪れを告げる紅梅白梅



築地塀に囲まれた広大な京都御所には見どころがたくさんありますが、そろそろ公開時間の終了となり、

今出川通りに出てバスに乗り、先斗町方面へと繰り出します。

今回の旅の目的のひとつが「レトロな喫茶店」なんです




喫茶ソワレ(昭和23年開店)
店先の短歌「珈琲の香にむせびたるゆうべより 夢みるひととなりにけらしな」



名物 ゼリーポンチ(サンプル)



アンティークなランプが古き良き時代へと誘ってくれます



ゼリーポンチに使用しているサイダーは1889年から変わらぬ製法で作られている優しい炭酸



来店したお客さんだけが購入できるゼリーポンチのミニチュア


 さて、長い一日が終わり、そろそろお宿へと引き上げます。

それではまた。。


お読みくださいまして、ありがとうございます。
迎賓館を出た所から望む 五山の送り火の大文字
お手数ですがクリックをよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 秘書検定へ
コメント (2)