ゴルフィーライフ(New) ~ 龍と共にあれ

目指すはスクラップ・ブックか、はたまたビジョン・ボードか。
隠れ家CLUBゴルフィーにようこそ♪

メキシコからの便り

2010年01月13日 | マスカラスあるいはゴルフィー
You Tubeで世界は ほんとに繋がっているのですね。

初めてYou Tubeにアップしたミル・マスカラスの動画、( http://blog.goo.ne.jp/lifelongpassion/e/4bdeea8475f8e1748f195ba42e3f9626

スペイン語を並べて話してみただけなのですが、
マスカラスの本国であるメキシコの方が嬉しいコメントをくれました。

”amazing........ ¡ viva Mil mascaras !  hablas muy bien español :) ”

スペイン語、分からないので、ネット翻訳してみると、

『驚きました… マスカラスが生きてる!
 あなたは非常に健康なスペイン語を話します。』 だって!(*^^)v  ← ちょっと訳がヘンかな !?

ほんとに、うれしいよ~。

今年は、図鑑ブログ、もいいですが、ブログを使ったコミュニケーションが、もっともっと生まれるといいな、と思うので、
気軽にコメントしてもらえるような記事・カテゴリを増やしてみようかなぁ、という気にさせてくれる出来事でした。

ブログを見てくれて、コメントやメッセージ、もらえるとほんとに嬉しいものですよね。

P.S. 調子に乗ってマスカラスやってると、こいつバカだな~って、
   他の記事に書いてることまで含めて、十把一絡(じゅっぱひとからげ)にされてしまうような気がして、
   こんなぼくでも若干危惧してました。

   特に、プロレスや格闘技が好きだったり、バカをおもろい、と許容してもらえるような男性諸氏はともかく、
   女性の方の理解を得るのは難しいのではと思えて。。

   でも、地球の裏側のメキシコの人に褒められて、気にせず続けよう、という気になりました。(^-^)

(↓)メキシコ(スペイン語)の有名な歌、ベサメ・ムーチョ(たくさんキスして)。
   ビートルズによる英詩のカバーバージョン。
   正式レコーディング曲ではありませんが、ポールのヴォーカルが情熱的で甘い曲想にとても合ってます。

The Beatles-Besame Mucho with lyrics
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスカラス先生からも あけおめ。

2010年01月02日 | マスカラスあるいはゴルフィー

このブログ、そもそもはタイトル通り、ゴルフブログがその始まりなのでした。。
(ブログ開始 ~ ゴルフ84ビジョン宣言 http://blog.goo.ne.jp/lifelongpassion/e/48305b21ee6921be4e2a456042ce7410

ずいぶん勇ましいことを のたもうていますが、ビジョンは持ち越したまま。。
でもまだブログ始めて9カ月、日記ではない日誌(志を記す、)として、しっかり腕を磨いていきましょ~!

で、またまたやってしまいました、マスカラス先生のゴルフレッスン第2弾です。(・・?

話が頭の中でまとまってなくて、マスカラス先生、滑舌があまりよろしくないようですが、
明日は、これを課題に初練習にでも行ってこようかと思ってます。

『目の高さを保てば、上下動がなくなる』。

体の上下動によるパワーロスや、インパクトの精度のダウンをなくし、
半月の如き 淀みのない滑らかなスイングを必ずや習得します。
"目線の送り方"を安定させるのは、ドライバーからパットに至るまで同じこと。

右肩ロックで左右、前後の体のブレを抑え、目線の動きで上下動も抑えて、
分厚くて正確なインパクトゾーンを実現します。

昨年、オーバーラッピンググリップの効用についても試したいと書きました。
※ ただし、アプローチは別。
  右手首の角度が緩んでいるのが、最近のアプローチ不調の原因ではないか、と思い至りました。

この冬の練習のテーマです。

ゴルフレッスンbyマスカラス~目の高さをキープして軸の立ったゴルフを

(マスカラス先生のゴルフレッスン第1弾はこちらhttp://blog.goo.ne.jp/lifelongpassion/e/481b1cb4f31e3504f580432f6a436d58 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ゴルフレッスンbyマスカラス~ 右肩ロック>

2009年12月06日 | マスカラスあるいはゴルフィー

来週の年忘れゴルフに向けて、じっくり調整。
早朝ハーフに行ったら、相も変わらず上がり3ホールまで調子があがってこず、ぼろぼろ。

その後、すぐに反省するために今度は打ちっぱなしへ。
膿を出し切って、謙虚なゴルフをしようという気持ちになりました。

どうも間があくと、欲が出て、体が暴れ始めるようです。← コレは癖。癖をわきまえておくことがゴルフでは大事。

(↓)両足かかと体重を意識しながら足踏み。
   身体の真ん中を感じながら、淀みのない滑らかなスイングをすること。
   フォローでのヘッドの先にまで、意思が感じられる緩みのないスイング作りの途上。
  (ダボダボの家ズボンが格好悪いですが。。)

20091206練習場3アイアン
20091206練習場ドライバー    

ドライバーは左サイドが伸びあがらないよう気をつけています。

   「大人(たいじん)構え」、「身体を起こし 左足つま先をオープンにする」ことで、
    (止め堪ではなく)"抜き堪"を有する自分に合った叩けるスイングを実現し、 
     開いた左足つま先がフィニッシュの押上げの手助けをして、
    縦振りのリズムを生みだすようにしています。

    しかし、コレがややもすると左サイドの伸びあがりにつながります。
    身体の開きが若干早いのもパワーロスしているようで気になります。

    何より、インパクトポイントの精度が悪いので、
    ヒールに当たればスライス系、テークバックをインサイドに引き過ぎれば、フック系の球が出ます。

    パワーロスなく、インパクトの精度を高めていくにはどうすればいいのでしょう。

    分厚く、再現性の高いインパクトゾーンを実現する手立てを考えてたら、小達プロのレッスン記事にビビっときました。

    『右肩ロック』

   右肩に意識を向けると、テークバックがインサイドに入りすぎることもなく、適度なコックも生まれやすくなります。
   (僕はデビューの頃のタイガーのノーコック打法にかなり感化されてるのですが、
    トップとフィニッシュで手首をしっかり管理することで、ヘッドの先まで意思の感じられるスイングになると思うのです。)

    手元や右ひざの暴れも抑えられ、下半身の体重移動に気持ちがいっても、ブレない軸ができます。

(↓)せっかくのマスクを眠らせておくのももったいないので、
   バカバカしいですが、マスカラス先生のレッスンにしました。
   印象付けのためにもいいかも。(・・?

ゴルフレッスンbyマスカラス~右肩ロック

※ スイングにあれこれ悩むのではなく、ラウンドでは負けないゴルフ、気持ちのミスをしないゴルフをしようと思います。
    今の調子では、高望みはできませんが、序盤ホールでアンダーMyパー圏内(ハーフ45 ±0 ~‐5 )のリズムを作っていけるよう頑張りましょう。

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんどはマスカラスになりきって、みた。

2009年10月31日 | マスカラスあるいはゴルフィー
マスカラス熱、さめやらず。ハロウィン de マスカラス、です。

アステカ王朝の衣装をまとったマスカラス(写真左)
マタドール(闘牛士)の衣装にソンブレロ、のマスカラス(写真右)



そして、今日はハロウィン。
ケルト人の1年の終わりの日(10月31日)。
精霊や魔女が出てくると信じられていた日です。



マスカラスのマスクのデザイン、古代マヤ文明~アステカ文明をモチーフにしたものかと思いきや、
なんとなくハロウィンっぽい、というかコウモリのようにも見えます。

(↓)2枚目のマスクが届いたので、うれしくてYouTubeに初投稿してみました。
  (でも、世界中のマスカラスファンからbooingコメントが寄せられても困るので非公開。。
   このブログでしか見れない貴重な映像です。(@_@)
   適当にスペイン語(メキシコ語)を並べて喋ってます。



(↓)ハロウィンの日の夕方、うえの子の部活の送迎やってると、こんな素敵なダリア畑の光景に出会いました。
   



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスカラスになってみた。

2009年10月24日 | マスカラスあるいはゴルフィー
隠れ家に潜むマスカラス。(・・?

(コレ被って、マスカラスをイメージしながら家の中でトレーニングすると、
 汗をかくから着替用にもう1枚、と色違いのマスクを買ってしまいました。)(・。・;


(↓)これは、本物のマスカラス。


(↓)そして、これが隠れ家に潜む、自称マスカラス。


(↓)微妙に両目の間が広めで、まぬけに見えます。ははは。。



★ 撮影協力 : したの子。( @ 家のなかのマスカラスの隠れ家)



シャレ、ですから、誤解なきよう。

ハロウィンですが、これで外に出る勇気はありません。あしからず。<(_ _)>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルマスカラスのマスク買った~(^O^)/

2009年10月21日 | マスカラスあるいはゴルフィー

 最近、ちょっと顎の線が緩みがちなので、家でミルマスカラスのマスクをかぶっていると、
ついついトレーニングしたりするのではないかとのアイデアが頭をよぎりました。

(↓)そして、とうとうネットで購入しました。
   よくあるオモチャっぽいレプリカ仕様ほど安っぽくもなく、家で普段気軽に被るには、そこそこ手ごろな値段。
  (プロ仕様の本格的なものになると、マスカラスだと10万円以上するものもザラなのです。)
   この週末には、これを被って家でくつろぐ自分がいることでしょう。(*^^)v


 
  ~メキシコ製。ミルマスカラス。
   トップクラスのマスク職人作のプロフェッショナルルチャマスクではございませんが、
   
ストレッチ素材とビニールで出来ており、着用時のフィット感、作り共に本格的な仕様になっている
   セミ・プロフェッショナルマスクです。
    すべて現品のみとなります。
   ●サイズフリーサイズ大人用です。 ●素材ストレッチナイロン/ビニール ●原産国 Mexico

こんなものを普段被るって変??(家内はかなりひいてますが…)
(↓)いえいえ、京都で外出してもなかなかサマになるくらいなのですよ。($・・)/~~~

 

(↓)この写真のものと思われるマスク(中古ですがサイン入り)も発見したのですが、
    普段使いにするのが惜しくなってしまうのと、値段が少々はるので、やめときました。 (スポットライトの中でこそ映えそうな感じです。)

 (↓)フリア製タグなし /サイン入り /マスカラスが手に持った写真付/ 青ラメ 金革フチ

  

(↓)真夏の夜の夢、と題して以前アップしたマスカラスの記事。
     (もう、自分でポリ袋でマスク作らなくてもいいや。(-。-)y-゜゜゜ )
http://blog.goo.ne.jp/lifelongpassion/e/4eaa99ed1a9445faa5da9231d7ccdd97

(↓)購入したオーソドックスな色合いのマスクをしたマスカラスのインタビュー付き映像をクリップ。

 Mil scaras en "Leyendas Vivientes". Parte1.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の夜の夢/ミル マスカラス

2009年07月25日 | マスカラスあるいはゴルフィー
全英オープンのラウンドの後、石川遼クンが、
"タイガーは背筋がピンとしていてカッコよかった。見習いたい。"といったコメントをしてました。
たしかに、タイガーは、立ち姿がスッとしていて、剛の中にも柔を感じさせるようなところがあります。

さて、立ち姿や所作の美しさといえば、僕にとってはこのひと、ミル・マスカラスです。
(マスカラスは誕生日が僕と同じです!(7月))

前にも取り上げましたが(http://blog.goo.ne.jp/lifelongpassion/e/9dcdce0f46b20e5ea3077e0e10483e36
ダイジェスト版のようなgoodな映像があったので、再びの登場です。
全盛期には、夏になると来日していた印象があって、
テーマ曲のスカイ・ハイと相まって、さながら"真夏の夜の夢"、みたいな幻想的な雰囲気があります。

Mil Mascaras (A Legacy Wrestling Enterprises Tribute)


(↓)節分の鬼の仮面に飽きて、ポリ袋でマスカラスの覆面を作ってかぶったのを面白半分で載せてみました。(似合ってる!?)
   前の記事に掲載したブルーのラメのマスカラスの覆面、すごく欲しかったのですが、
   3万円以上するので諦めたことがあります。
   でも、本気でほしい。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのスカイハイ♪

2009年04月22日 | マスカラスあるいはゴルフィー
というわけで、かまえなくなったところで子供のころ 好きだったミル・マスカラスの貴重な映像です。
(ゴルフでもガーデニングでもなく、あまりブログのテーマに沿ってなくてごめんんなさい。。)
Mil mascaras vs Abdullah The Butcher 1/2
小学生のころ、ゴミ袋用のポリ袋に、マスカラスの仮面の模様をマジックで描いて、目鼻口を切り取った後、顔にフィッティングさせてセロテープ止めしてマスカラスの真似をするのが得意でした。(大人になってそのことを思い出して、節分の鬼の仮面の変わりに作って被った写真もあるくらい。)理解不能?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする