中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

成長投資を借入調達したことによる問題とは??

2024年11月06日 09時36分25秒 | 2024年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は、2024年版「中小企業白書」のⅡ-107ページ「第2-2-43図 取引先の再生支援に取り組む際、連携又は紹介する頻度が高い機関」を読みましたが、今日はⅡ-109ページ「第2-2-44図 成長投資への資金を借入れで調達したことによる問題」を読んでいきます。

下図から、成長投資への資金を借入れで調達したことによる問題について見ると、「借入金の返済に向けて投資した事業から早期に利益を生み出さなければならず、大きなチャレンジはしにくかった」、「希望した金額を調達することが出来ず、当初の予定よりも小規模な取組みしか出来なかった」と回答した割合が約4割を占めていることが分かる。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆