スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

11月14日 銀河アリーナ

2010年11月16日 | アイススケート
 早朝スケートの後、ホッケー靴に履き替えて昼までスケートを楽しみました。ものすごく上手な子供のフィギュア選手、おとなフィギュア達人などハイレベルでした。

 早朝スケートを終えて駐車場に向かうと、外は農業祭の準備中。今日の昼ごはんはこれで決まりです。靴をフィギュアからホッケーに変えて銀河アリーナに再出陣です。開場まで聖親子と談笑。

 9:00開場。リンク一番乗りだったので、さっそく膝すべりとスライディング。こんな無邪気な練習はほかの人の目があると恥ずかしくてできません。最初の1,2分だけ。
 そのあとしばらく、センターサークル内で8の字滑走です。以前に比べてfo、fiとも随分スムーズにできるようになりました。バックは相変わらず難しくてきれいな8の字になりません。背中に目が欲しいところです。
 続いてリンク隅でストップ練習。何年たっても上手にできない片足アウトエッジストップに注力です。そこでイナバさんに片足アウトエッジストップのコツを教わりました。簡単そうにお手本をやってくれるのですが、こちらはまるで駄目。気長に挑戦するしかありません。いつか神が下りてくることでしょう。
 10時過ぎで残り体力わずか。残り時間は休み休み、イドバタ主力でお昼までの滑走しました。

 この日は、すごく上手なフィギュア姉妹が練習中。甲府FSCの娘だよとクジラさんが教えてくれましたが、そのきれいな技と超美形には驚きでした。ダブルジャンプはびしっと決まっていたし、トリプルも飛んでいました。中学生くらいのお姉さんはビーチバレーの浅尾美和あるいは欽ちゃん球団の片岡安祐美と似たすごくかわいいアイドル顔。そして妹はものすごい美人モデル顔でした。
 11時過ぎるころ場内も混んできて、彼女たちもお母さんと遊びモード。練習中の表情とは一変してとても楽しそうです。近くでわたしが下手なイナバウアに挑戦していたら、さりげなく見本を見せてくれました。サービス精神も旺盛です。

 久しぶりにトーマス君を見ました。彼は数年前銀河アリーナの監視員バイトをやっていたS木指導員の息子さん。相変わらずの達人ぶりでした。
 そしてハギさんが中二女子を誘拐中でした。

メンバ:@沼さん イナバさん Mよしさん はやぴい 聖家 都立大ホッケ コヤノさん ゲージュツさん トーマス&彼女 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする