サンデー教室、真ん中クラス5回目、操先生。猛暑一段落でリンクは冷や冷や気持ちいい。
この日の基礎レッスンは、ステップ、トウループ、スピン。本日のステップは演技の始めに多用される定番ステップと言っていた。こういう組み合わせステップのレッスンは本当にありがたい。おとなの独学では一つの技ばかり繰り返し練習しがちで、ステップ練習はなかなかやらない。それは技の組み合わせ方がわからないから。何も考えずにこの定石ステップが踏めるよう、腕が動くよう繰り返したい。といつも思っているが、なかなか・・・
教わったのはスリー、クロス、モホークだけのステップだが、ひとつひとつの技のつなぎが難しくて自分はまだまだぎこちない。それでも、技を組み合わせるだけで一気にフィギュアスケートらしい演技になると実感できる。
一般滑走時間:
お昼までSO、14時まで教室の復習。お友達にチェックもらいながらステップなんとか。トウループは雰囲気をつかんだくらい。まだ飛べない。昨日のインラインからジャンプ練習が続く。足腰パンパン。
---------------
7/21
・ステップ ちょっとずつステップを伸ばしてハーフサークル4つ分
Lfi(1/2)-Rfo-Lfi - Rfi・・・ in(1/2)でフリーレッグしっかり伸ばす
Lfo-Rfi(X) - Lfi-Rbi(mahawk)-Lbo-Rbi(X) - Rfo・・・ L-Rモホークで右手up
同上 - Lfo-Lbi(3)-Rbo-Lbi(X) - Rfi-Lbi(outMohawk)-backstop スリーからXで両手胸から開く
・トウループ トレース、飛ぶ位置を意識!始めはゆっくり。飛ばなくていい
・スピン スカーリング-スリタ-ン(ロック)-スピン入り へそが左脚上 5回以上
-----------
7/14
・ランジ ひざを氷につける(池なのに!)
・ストップ (ランジから逆T 片足インサイド) しっかり前を見る
・モホークからトウ-クロス
Lfi-Rbi(mohawk)-XLbi-Rt-Lt-Rbo-XLbi-Rfi・・・・
・トウループジャンプの基礎
左手へその前(上げない、開かない) 右手斜め後ろ 右手を左手にぶつけて回る 左肩ひらかない 右ひざ曲げて左トウ付く 左右が揃ってからジャンプ 右足はバックアウトピボットの動き 左トウをまたぐ感じ
・スピン
当面の目標:両足なめらかに 片足最低3回転
この日の基礎レッスンは、ステップ、トウループ、スピン。本日のステップは演技の始めに多用される定番ステップと言っていた。こういう組み合わせステップのレッスンは本当にありがたい。おとなの独学では一つの技ばかり繰り返し練習しがちで、ステップ練習はなかなかやらない。それは技の組み合わせ方がわからないから。何も考えずにこの定石ステップが踏めるよう、腕が動くよう繰り返したい。といつも思っているが、なかなか・・・
教わったのはスリー、クロス、モホークだけのステップだが、ひとつひとつの技のつなぎが難しくて自分はまだまだぎこちない。それでも、技を組み合わせるだけで一気にフィギュアスケートらしい演技になると実感できる。
一般滑走時間:
お昼までSO、14時まで教室の復習。お友達にチェックもらいながらステップなんとか。トウループは雰囲気をつかんだくらい。まだ飛べない。昨日のインラインからジャンプ練習が続く。足腰パンパン。
---------------
7/21
・ステップ ちょっとずつステップを伸ばしてハーフサークル4つ分
Lfi(1/2)-Rfo-Lfi - Rfi・・・ in(1/2)でフリーレッグしっかり伸ばす
Lfo-Rfi(X) - Lfi-Rbi(mahawk)-Lbo-Rbi(X) - Rfo・・・ L-Rモホークで右手up
同上 - Lfo-Lbi(3)-Rbo-Lbi(X) - Rfi-Lbi(outMohawk)-backstop スリーからXで両手胸から開く
・トウループ トレース、飛ぶ位置を意識!始めはゆっくり。飛ばなくていい
・スピン スカーリング-スリタ-ン(ロック)-スピン入り へそが左脚上 5回以上
-----------
7/14
・ランジ ひざを氷につける(池なのに!)
・ストップ (ランジから逆T 片足インサイド) しっかり前を見る
・モホークからトウ-クロス
Lfi-Rbi(mohawk)-XLbi-Rt-Lt-Rbo-XLbi-Rfi・・・・
・トウループジャンプの基礎
左手へその前(上げない、開かない) 右手斜め後ろ 右手を左手にぶつけて回る 左肩ひらかない 右ひざ曲げて左トウ付く 左右が揃ってからジャンプ 右足はバックアウトピボットの動き 左トウをまたぐ感じ
・スピン
当面の目標:両足なめらかに 片足最低3回転