スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

1/9 ジュニアスケート教室

2014年01月09日 | その他スケート教室
木曜ジュニア教室の新年第一回目。受講生は約210名。盛況だなと思っていたのだが、昨年平均230名より少ないそうだ。五輪効果でこれからはもっと増えるはず。

サブリンクAクラス。その目標は「安定して氷上に立つ、正しい姿勢で前進歩行ができる」です。約30名。手すりべったりがいないハイレベルなAクラスでした
 前半:メイン指導。バランス(体重移動、横歩き、しゃがみこみ)こけ方、立ち方、
    基本姿勢、氷上歩行、カニ歩き、惰力滑走
 後半:サポート。バランス(その場周り、屈伸)、氷上歩行、惰力滑走、曲がる、
 自由滑走:向こう正面の手すり際に大きな穴ぼこ。滑走中の生徒が教えてくれた。レッスンに退屈した子供が開けたようだ。ここにつまづく子供が頻発して危なかったらしい。自由滑走中、穴の上に立って子どもの接近を防ぐことになった。

・こどもの視線が下がり気味だったので、ちょっと工夫入れてみた。ひとつはバランス練習、姿勢練習中の頭上じゃんけん。もうひとつは、わたしの上げた手を観ながらの歩行練習。
・最近の課題「子どもが整列してくれない」。スケート協会の指導研修では、整列に時間かけずどんどん滑らすべき、というのだが、前後左右ともにひっつき虫状態ではやはり危ない。なんとかうまく整列させる工夫はないものか?当面はいろいろ試してみるしかないか。
・後半の曲がる練習。曲がる方向に立って目印になった。これは有効だったと思う。曲がってきたついでにハイタッチ。ハイタッチは子どもにとっても楽しいようだ。
・子どものトウ蹴りが治らないので、先輩指導員に自分の指導法のダメ出ししてもらった。そしたら、Aクラスでスウィズル教えるのは尚早と注意受けた。子ども達が好きなチャレンジネタだけにちょっとショックだ。
・休憩時間にチョコレートやクッキーの大量差し入れ、ありがとうございました!
・冒頭に靴履きチェックやるべきだったな。ゆる子さん散見。
・トウ蹴り対策に、次はつま先挙げ歩行をやってみよう。

スケート教室の案内
銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする