サンデー教室、真ん中クラス4回目。朝からの猛暑でリンクは池状態。珍しく教室前に整氷が入った。操先生は基礎をしっかりという思想で一貫していて気持ちいい。フィギュアスケートを学んでいると実感できる。
この日の基礎レッスンは、ストップ、モホークステップ、トウループ
みんなストップできるよね!という一声にひるんだが、案の定よたよたストップになってしまう。そして7歩のステップに四苦八苦。トップ選手は50歩以上のステップ踏むのよっ、とトップ選手を目標に強要される。最後はトウループ。手の位置、脚の位置など細かに説明。とても一回では覚えられないが、そんなこと言ったら張り倒されそうだ。緊張で必死の説明を聞く。でも体はいうこと聞かず、先生の苦笑を買う。
一般滑走時間:
11時までの約1時間、教室の復習とイドバタを高速でこなす。ステップなんとか。トウループは道険しい。
---------------
・両足スネークF&B アップダウンしっかり
・ランジ ひざを氷につける(池なのに!)
・ストップ (ランジから逆T 片足インサイド) しっかり前を見る
・モホークからトウ-クロス
Lfi-Rbi(mohawk)-XLbi-Rt-Lt-Rbo-XLbi-Rfi・・・・
・トウループジャンプの基礎
左手へその前(上げない、開かない) 右手斜め後ろ 右手を左手にぶつけて回る 左肩ひらかない 右ひざ曲げて左トウ付く 左右が揃ってからジャンプ 右足はバックアウトピボットの動き 左トウをまたぐ感じ
・スピン
当面の目標:両足なめらかに 片足最低3回転
この日の基礎レッスンは、ストップ、モホークステップ、トウループ
みんなストップできるよね!という一声にひるんだが、案の定よたよたストップになってしまう。そして7歩のステップに四苦八苦。トップ選手は50歩以上のステップ踏むのよっ、とトップ選手を目標に強要される。最後はトウループ。手の位置、脚の位置など細かに説明。とても一回では覚えられないが、そんなこと言ったら張り倒されそうだ。緊張で必死の説明を聞く。でも体はいうこと聞かず、先生の苦笑を買う。
一般滑走時間:
11時までの約1時間、教室の復習とイドバタを高速でこなす。ステップなんとか。トウループは道険しい。
---------------
・両足スネークF&B アップダウンしっかり
・ランジ ひざを氷につける(池なのに!)
・ストップ (ランジから逆T 片足インサイド) しっかり前を見る
・モホークからトウ-クロス
Lfi-Rbi(mohawk)-XLbi-Rt-Lt-Rbo-XLbi-Rfi・・・・
・トウループジャンプの基礎
左手へその前(上げない、開かない) 右手斜め後ろ 右手を左手にぶつけて回る 左肩ひらかない 右ひざ曲げて左トウ付く 左右が揃ってからジャンプ 右足はバックアウトピボットの動き 左トウをまたぐ感じ
・スピン
当面の目標:両足なめらかに 片足最低3回転