平凡な日常が始まることに感謝します。 2021年03月12日 | 日記 岩手県陸前高田市では、10年前7万本の松の木が流されました。その木で作られた数珠です。 松の木は、薪にする計画もあったのですが、表皮から放射能が検出され、中止となりました。数珠は芯で作るため、大丈夫と判断されたそうです。 昨日は一日中、何度も津波の映像を見て(しかも、これまで見たことのないものもあった)、それが頭に残っています。残っていていいのです。こうして平凡な一日をまた始められることに、感謝します。 #東日本大震災 #10年目 « 10年目の3・11 | トップ | 10作目 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます