まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

折ってしまった多肉の枝のつぼみが咲きはじめました

2021年01月20日 | 家の植物

去年の12月29日観葉植物を置いてある2階の出窓を掃除しているときに、この枝を折ってしまいました。見るとつぼみがついています。

ふだんは見向きもしないのですが、一年に一回一番寒い時期に咲く淡いオレンジ色の花が好きで、花が咲くとリビングに飾ってきました。それを折ってしまうなんて。仕方がないので、リビングで花びんに挿しておきました。(花びんはももははさんにいただいた常滑焼です。)

    

親元はこれです。もしかすると、のびて窓をのぞいている枝にはつぼみがつくかもしれません。

    

花びんにさした枝は少々間のびしましたが、つぼみが開きはじめました。

折ってしまってから20日くらいですね。

    

花びんからぬいてみたら、ほら、根が生えてます。

    

この多肉植物の名前が分かりません。知っている方がいたら、教えてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする