丸の内 テニスカフェ

malibu string labo.

SOLUTION SPEED FF 2

2022-07-02 | ギア・イクイップメント 


久々のアシックスです。アシックスのテニスシューズに関してはゲルレゾ2以後劣化が続いていると思い込んでいたので、ここしばらくバーゲン価格の他社製品ばかり購入していた。でまあ、それでもよかったのですが、オクサンに買ったゲルレゾ8が思いのほか良かったということで僕も購入してみた。今回はゲルレゾではなくソリューション スピードです。まあ今年の夏は暑いのでコッチの方が少しは涼しいかなとw 

で、このソリューション スピード FF2ですが、
アシックスにしてはめずらしくシュータンがデカくなっていますね。


そのせいもあって今まで履いたアシックスの中では最も履き心地が良くなっています。ただし、ゲルレゾほどはアッパーが硬くないので、横の動きに関してはまったく不安がないとはちょっと言えないですけど。

ソールは、
 
こんなカンジ。ゲルレゾ8より細かいですね。

サイズ感に関してですが、以前購入したソリューション スピードがゲルレゾに比べて窮屈だったので今回ワンサイズ大きくしてみました。

Comment

MASTER BLUE

2022-06-30 | ギア・イクイップメント 

Zeque by ZEAL OPTICS オリジナルカラー「 MASTER BLUE」

オクサマ用に購入したはずのZequeのJUNOを僕が使い始めてからというもの、バイク以外でオークリーのサングラスをほとんど使わなくなってしまった。このJUNOはドライブ以外にテニスやラン、ゴルフでも快適に使えます。とにかくスポーツ系サングラスほど暑くならないのがイイ。え~、ハッキリ言って僕は釣りにはまったく興味がありませんw

で、このJUNOのレンズ、TALEXのTVS(トゥルービュースポーツ)がけっこう傷付いたので新色の「MASTER BLUE」に交換してもらった。僕は時々キャップの上にサングラスをのっけていたのをつい忘れて、キャップを脱いだ際にサングラスをよく飛ばしてしまうんですよ。

JUNO+TVS

TVSとMASTER BLUEは偏光率も可視光線透過率も同じです。

TVSの視界はやや黄色みがかって明るく感じるのに対して、MASTER BLUEはやや青みがかってシャープに感じます。比べるとMASTER BLUEの方がより自然に感じるかもしれませんね。まあ、特にこの暑い季節にMASTER BLUEはちょっとそうとうに涼しく感じてなかなかイイです。
Comment

Michelin Primacy 4

2022-06-20 | SUBARU XV 


走行距離10万㎞を超えたので2度目のタイヤ交換です。前回はSTIホイールに合わせてアドバン・フレバにしたのですが、今回はコンフォート系のミシュラン・プライマシー4にした。まあ、見た目はフレバに比べるともうひとつなのだけど、最近は高速で軽トラにさえ抜かれるくらいなのでw

で、タイヤは今回初めてネットで購入したのですが、純正ホイールと違ってSTIホイールのエアバルブは金属バルブなのでバルブはディーラーで取り寄せてもらい、定期点検のついでに交換もディーラーにお願いした。

と言う訳で、ディーラーで定期点検及びタイヤ交換作業中に何気なくカタログを見ていたのですが、BRZのタイヤはミシュランなんですねえ・・・。




まあとりあえずこんな感じ、
見た目はもうひとつですが乗り心地はかなりイイ!

Comment

YONEX REGNA Ⅲ

2022-06-11 | ラケット 


3代目レグナです。
デザイン会議(というほどではないw)にはとりあえず参加はしましたけどねえ・・・

まあ僕は初代を3本、2代目を2本購入しているのですが、僕個人としては性能は初代でデザインはプロスタッフそっくりさんの2代目が良かったのですが、いまだにブラック基調ってのもどうかなとは思う。最近ではテクニファイバーのホワイトがちょっとそうとうにカッコイイと思っているのでw
Comments (2)

FMがいや サウンドピクニック

2022-06-05 | Music 


ウチの町内にはコミュニティFMラジオ局がある。
まあ地元なので顔見知りが何人か番組を担当していたりする。
同級生とか、近所の先輩とか、テニスの上手な演歌歌手とかw

で、テニスチームのメンバーにバンドもやっている多趣味人間がいて、
「サウンドピクニック」というどこかで聞いた様な番組をバンドのメンバーでやっているのですが、
僕のオクサンのリクエスト曲は流れるのに、僕のリクエストは何故かいつも保留になる・・・

と言う訳でw
保留になっている「北山杉」を今回は「京都人の密かな愉しみBlue修業中」よりJUON氏で。


ついでに僕のリクエストを保留にするオヤジバンド「インディゴー」


もうひとつついでにテニスの上手な演歌歌手、空 大樹くん


Comments (2)

続々 Wilson Clash 100 をチューンする

2022-06-02 | ラケット 


今回は、もうそろそろ張り替えようかと思っていたところで、
まあとりあえず、その前にボトム側の端っこの1本を抜いてみた。

ラケットをマシンに固定し、

下から2本目をクランプで止めてカット。

で、本来は下から4本目のクロスにタイオフ。


トップ側に続いてボトム側のクロスストリングも1本抜き、これでストリングパターンは16×17になった訳ですが、タイオフも含めて見た目もイイし打球感も悪くはないというか個人的には良くなった気がする。なによりストリンギングがとてもラクチンになるし、まあとにかく自分のラケットなのでまったく問題はないw

Comments (2)

続 Wilson Clash 100 をチューンする

2022-04-27 | ラケット 


トップ側1番上のクロスを1本抜くというクラッシュ100のチューンですが、これが僕にとっては大正解でこの1年間悩まされていた手首痛が消えた。

僕が何故クラッシュ100を使っているかと、ウィルソン・プロスタッフRF97と共に違和感なく使える上にラクチンだということが大きい。で、手首を痛めてからは重量の軽いクラッシュの方を使っていたのですがいつまで経ってもよくならならなかった。今となっては僕の場合に限ってですが、その原因はクラッシュのストリングパターンにあったと考えられます。

結果的にこのチューンによってトップよりで叩いた際の打球感及び球飛びの悪さが改善されますね。まあ、コノミはひとそれぞれなので僕の場合はと限定しておきますけど。副反応(笑)としてホールド感もかなり良くなるのでテンションはやや高くした方がイイかもしれませんね。

さらに、


トップ側のタイオフをボトム側同様クロスガットに出来ます。

ハイブリッドの場合、ナチュラルはナチュラルにポリはポリにタイオフが可能になります。それにくわえてクラッシュはグロメットホールが大きいので、打球感にほんのわずかとはいえ影響(良い方に)があるかもしれないですね。


Comment

バドを張る

2022-04-19 | ガット張り 


「バドミントンのガット張りって出来るんですか?」と聞かれて、ツールフリークの僕は「張ったことはないけど道具は一応あるぜっ!」と自慢げに答えたら、しばらくしてストリングとラケットを持ってきて「よろしくっ!」って・・・、こりゃしまったw

で、ネットで調べてローテンション(20ポンド)の2本張りボトムアップ、クロス2ポンドアップ、まあとりあえずやってみるかw

初めて使うバド用のクランプと


画像右はテニス用クランプ

バド用ホルダーと



バド用H型アタッチメント、

そしてマシンは久し振りに使うGM1400、これでいいのかな~ってw

と言う訳で、初めてバドのストリングを張ったのですが、テニスのストリンギングスキルはバドではあまり役に立たないことがちゃんと解りましたw たぶんテニスラケット2本分張るくらい時間がかかったと思うw 

まあ、ラケットもストリングもテニスにくらべるとメチャクチャ華奢だし、フェイスサイズもメチャクチャ小さいのに22×22(?)というミスター・アガシのカスタムラケットをも上回る超デンスストリングパターン・・・。張り始めてすぐにこりゃピックはバドには向いてないなとか、プルあるいはプッシュの練習もしとけばよかったなとか、なんだかいろいろとそりゃもう心身ともにボロボロw おまけに専門外なのでちゃんと張れたかどうかさっぱり解らないのでもちろんロハなのだw

Comments (4)

偏光レンズのチェック方法

2022-04-15 | ギア・イクイップメント 

ジール・JUNO+TALEX・トゥルービュースポーツ

僕は車を運転する時には夜間を除いて必ず偏光サングラスをかける。フロントガラスに映るダッシュボードとかの反射光が消えて視界がスッキリするからだ。で、偏光レンズに関しての注意事項なのですが、時々フレームに偏光レンズを入れてもらった場合に不具合が出ることがあります。

偏光レンズ越しにPCモニター、あるいは偏光サングラス同士で見ると、

まあ普通はこんな感じです。

ところが加工不良のレンズでは、

フレーム際に偏光フィルターの歪がハッキリ出ます。無理やりフレームに収めたんでしょうけど、さすがにこれはちょっとそうとうにひどいw 普通の樹脂製のレンズはけっこう柔らかいので、偏光フィルターが歪まないようにやや余裕を持って加工しなければいけないらしいです。意外に偏光サングラスのレンズはフレームにピッタリ収まってなくて少し動いたりすることがありますが、実はこれが正解なんでしょうね。 


もうひとつのチェック項目

90度回転したときに真っ暗になります。
これまで一度だけ片方のレンズ(度付き)が約45度ずれていたことがあります。

偏光レンズは目視では不具合が解りにくいのでやっかいなんですね。完成検査はしているはずなんですけどねえ・・・。まあ、度を入れない場合は既製品の方が無難かもしれませんね。

え~、ガット張りでも時々失敗することはありますけど・・w

Comment

Wilson Clash 100 をチューンする

2022-04-11 | ラケット 



新しいクラッシュの実物をまだ見ていないので何とも言えないのですが、ウィルソンレッドじゃなかったので購入は保留している。

ところで旧クラッシュですが、トップ付近で叩いた時の飛びの悪さとガチガチの打球感がどうにかならんかと思ってレッドテープを張ったりとか色々試していたのですが、結局クロスストリングの1番目を抜いてみた。

クラッシュのストリングパターンは最初見た時からトップ側は詰まり過ぎなんじゃないかなと思っていた訳で、1本抜いて16×18にした方が自分としては見た目も違和感がなかったりする。

で、肝心の打球感ですが、トップ付近の違和感はなくなった上にホールド感自体がメチャクチャよくなりました。このところトップ付近の打球感の悪さのせいでかなりローテンションにしていたのですが、これでテンションを上げることができます。
Comments (4)