丸の内 テニスカフェ

malibu string labo.

マシンが止まったのだ

2009-12-01 | ストリングマシン&ツール 
僕の使っているストリングマシンのGM1400なのだが、最近張っている最中、ガットチャックが戻る(テンションを開放する)途中でアラームが鳴って停止した。とりあえず電源を切って再始動したのだが・・・。

マシンのカウンター上3桁は014、計算上ではまだたったの約350本分。

で、こいつは一応ゴーセンなのだけど、製造元で部品のネット販売もしている東洋造機さんにメールで問い合わせをしたら、その日のうちに電話とメールがあった。なんて対応のイイ会社なんでしょ!

まあポンコツではあるがサブのマシンもあるので急ぐ事はないのだが・・・、まてよ、そう言えばこのマシン定期的に整備はしているのだけど、今までガットチャックのベアリングは動きも気にならなかったので点検した事が無かった・・・。

6年位眠っていたマシンなのであちこちの部分のグリスが硬くなっていて油抜きとグリスアップしたつもりだったのだが、ガットチャックのベアリングはコロッと忘れていた、ちゃんと動いていたみたいだったのだが・・・。

で、見えている部分の古いグリスを綿棒で拭き取ってみたところ、あらタイヘン金属粉が混ざっていた。ちょっとこれはってなことで分解したら、ベアリングのコロがる溝に浅いがベアリングでエグれたようなキズが何ヶ所も入っていた、ガ~ン・・・。

結局半日かけて溝を研磨し、ついでにクランプも分解掃除したのだった。
マイッタ、マイッタ。

という訳で、グリスアップに今回はシリコングリスを使ってみた。理由はたまたま手元にあったということと、他の機械用は手が汚れるのでイヤだったというだけのことなのだが・・・。あいかわらずいいかげんなのだけど、まあいいでしょ。

信越化学のG40Mというヤツです。半透明で適度に粘度(ベアリングが落ちないぐらい)があるのだ。

ところで、このマシンにはテンションセンサーが付いていてテンション異常を感知すると停止するようになっている。で、毎回スイッチを入れるたびにテンションヘッドが一往復してテンション異常がないか確認する。東洋造機さんの説明ではこれがこのマシンの他にはない特徴で、異常がない限り設定テンションは信頼できるということなのだ。

ということは、キャリブレートは必要ないということなのだな。

じつは前々からテンションゲージが欲しくて、ミエッパリの僕はデジタルテンションゲージを買おうと思っていたのだけど、こいつは結構高いので悩みつつも買えないでいたのだった。もう買わなくていいかな、そのかわりに・・・。


Comments (6)    この記事についてブログを書く
« ニュープレステージ | TOP | ポリファイバー TCS120 »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レイ)
2012-02-12 19:40:49
こんばんは。
テンションゲージですが、デジタルは高いですよね。
バネ式は当てになりませんし。
そこで提案なんですけど吊り下げはかりでテンションを測れると思いますよ☆
使ったことないのでなんとも言えませんが…
バボラのセンサーを使う事があるのですがテンションを測ったら50Lbsで58Lbsでした。
東洋造機のマシンでも定期的ににチェックはしないといけないですね。
返信する
Unknown (malibu)
2012-02-12 19:57:48
じつはずいぶん前から使ってたりしてw
返信する
Unknown (レイ)
2012-02-12 20:10:05
精度はどうでしょうか?
返信する
Unknown (レイ)
2012-02-12 23:11:34
吊り下げはかりで正確にはかることは出来たのでしょうか?
返信する
Unknown (malibu)
2012-02-13 16:53:32
安いデジタルスケール(千円くらいだったかな・・)を使っています。まあこの価格ですから、精度に限界はあるでしょうが、テンションゲージとしては十分でしょw ちゃんと量れますよ。
返信する
Unknown (レイ)
2012-02-13 16:57:00
そうですか。
安いしそれでもいいでしょうね!
基本的に2Lbsぐらいずれてきたらオーバーホール行きなので2Lbsの範囲内なら大丈夫ですね。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ストリングマシン&ツール