昨日は、子供の日ということで、
いみじくも、
私は、朝っぱらから、幼子のように、
全速力で走っていたのでございます。
おはようございます。
それは、1本の電話から始まりました。
ポチャンッ、ポチャンッ、ポチャンッ・・・・
父さんからの電話だ
やけに落ち着いた、
しかし、明らかにいつもとは違う父の声に、
私は、嫌な予感がしたのです。
母さんが?
まさか・・・母さんが?母さんが?
私は、急いで立ち上がり、
朝風呂に入っている、おじさんに
それだけを伝えて、
家を飛び出したのです。
軽く見積もって5年程ぶりの全速力で、実家へ向かう、
44歳、運動不足の女の膝は、
これほどまでに、弱っていたのかと驚く中、
それでも私は、走り続けたのです。
落ち着け、おかっぱ。
そう己に言い聞かせながら、ついに実家へ
あれ?
母さん、生きてるじゃん。
父さん、何があったの?
そう聞くと、父さんは言いました。
「婆さんがよ、ヘソ曲げて以来、なんも食わんのや」
え?
そんな・・・こと?
しかも
母さんは、自慢げに言うのでした。
「わしは、腹が立ったら、テコでも食わん。そういう人間なんや」と。
いや、食ってるやん。
「今、ようやく、食ってやるかと、いうとこや」
いつから、ハンストしてたの?
「昨日の夜からや」
ちょっとしたプチ断食にも、なってねーじゃねーか!
夫婦喧嘩は、お二人で解決して欲しいものですね。
さて、気を取り直して、
若者達と遊ぼうではないか。
という事なので、よねさん退いて。
よね「あたしの事かえ?」
そそ。
後ろのあやを、遊ばせんとね。
よね「あぁぁ~そうですか」
そうです
よね「これでね、あそぼうって、事ですか」
そうです
よね「こっちの、白いのも?」
そうです
よね「じゃぁ、どーぞ」
いやいやいやいや・・・
とまあ、昨日は、
こどもの日、ではなく、
子供のようなババーの日、だったのでございます。
うわー、ゴールデンウィーク賞、
ありがとうございます。
私は、結局、昨日も、
どっぷり猫カフェで長い昼寝をしてしまいました。
今日から、また日常が始まりますね。
張り切って、参りましょうね~。
今日から お昼寝無しです(笑)
お母樣 いいキャラされてますね‥☆
お父樣 ネタふりグッドジョブ‥☆☆
おじ樣 主演女優を食う助演‥☆☆☆
何もなくて よかったです(^ー^)
ハプニングを 笑いニッ=^▼^=変えて
楽しく笑えるブログを生み出しちゃう
おかっぱ樣ニッ(^^ゞ
ゴールデンウイーク笑‥賞☆☆☆☆☆
そうなのぉ~、あの音がたまらんのです。
あは~んとかね、自分の声を録音とかして、
着信音にできるとかってないのかしらね?
あったら、面白いのにね~。
私は、それが出来たら、決めてるの。
「おっしょはん、堪忍しとくれやす~」と(爆)。
そうそう、喧嘩も、ケロッと忘れちゃうように、
なっていくんでしょうね。
でも今回の母さんのハンスト、あれは確実に、
己に負けたんだよね、きっとそうよね(笑)。
ババーだジジーだと、口が悪いおかっぱに、
だいたい、いつも、おじさんから、
「いけませんよ」と注意されてる44歳です(笑)。
お疲れ様です、ままん。
うちの親は、昔から喧嘩ばーっかりだったので、
今になって、なぜ1食抜いた程度の母さんを
案ずるのか?そこが今だ疑問なんですが、
父さんも、気が弱くなったのかな?
昔はね、マジで「おっそろしいドラえもん」だったんだよ~(笑)。
では、今こそ、可愛いドラえもんになれたかというと、
「年老いたドラえもん」という表現しかできぬ父さんなのです(笑)。
よねのKYぶりには、
このKYな私(お前もかってね)も敵わないのよ~。
でも、あの子は、見た目が可愛いから、
許されてしまうというね。
あぁぁ~猫になりて~(爆)!!
ままん、職人だからトンカチも慣れたものでしょうが、
怪我せんようにしてくださいね~。
いえいえ、まっこと不肖の娘なんですよぉ、お恥ずかしい。
しかし、今回は、本気でビビりました。
本当に、縁起でもない事しか思わず、
ひたすら走っちゃいました、膝いたーいって
思いながら。
こんな複雑な涙、おかっぱ初めて流した(笑)。
座る母さんの、あの背中を何度もはたいちゃいました。
「もぉぉ、死んだかと思ったじゃないのぉ」って(爆)。
よねさん、相変わらずなマイペースに、
私も癒されちゃっております。
あの穴、めっかっちゃった?
犯人は、私でございます(きっぱり笑)!
うちの両親も、喧嘩ばーっかりしとります(笑)。
今は、すぐ近所に住んでいるので、
こうして、とばっちりを受けたりもするのですが、
それも、お互いのハリになってるんでしょうね。
天国でも、きっと仲良く喧嘩、
なさっているのかもですね。
猫さん達の相手もしてやらんと、ストレス
溜まっちゃいますもんね。
でもでも、体調も心配ですので、
どうぞ、ご自愛くださね~。
ポチャンッ…ポチャンッ…ポチャンッ💦相当お気に入りのようで(笑)
ってか、まだその着信音けよ?(=_=)
今度は、あはん(´Д`///あはん(´Д`///…ってのはどうよ?😍(笑)
おじさんが飛び起きちゃうか!😁(笑)
ほんでもってお母様、
いったい何時間のストライキだ?∗˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗
年取ると、ケンカしてたのも~忘れるだよ(笑)
ま、食ってたんなら~良かった良かった♪
子供のようなババ~の日ね
おかっぱさんも♪口が悪いのぉ~(笑)
おかっぱさんのコメ返に、今日も間に合わなんだか~。
朝拝見して、爆笑し、そのあと無心になって
釘とトンカチ持ってベランダに出て、
ミニチュアキャットタワーの
土台を作り続けておりました~。
なんだこら父さん、おかっぱさんに
SOSを発してこられたのね~(^w^)
ちょっとしたプチ断食にも、なってねーじゃねーか!で
声が出ちゃったよε=(>ε<)
だけどね、かずこさんが食べないことを
一大事だと心配して、SOSを発した父さんが
堪らなく可愛いね~。(あ、可愛いとか失礼か?)笑
強い父さんにもかずこさんという弱点が
あるってのがね~、愛しさ増すわ~。
よねちゃ~ん(*≧艸≦)
どっこらしょみたいな格好して
どくのかと思いきや
その場でまた寝転んじゃうっていうね。
それじゃおばちゃんと一緒でKYとかって
言われちゃうよ~。笑
近くていいですね〜〜
ご両親は幸せですね〜♪いい娘さんだわ〜!
原因はともあれ、お父様は参ってたんでしょうね。
それが逆に落ち着いた声になったとか。。
そりゃ勘違いしますね!
イラストのおかっぱさん、泣いてるのはお母様が心配!
じゃなくて?膝が痛くて?(^^;
お母様の後ろ姿!サラッと書いてるけど
背中から伝わってくるものがありますよ〜〜!
よねちゃんの物分かりの良さと
ちょっとズレてる会話(笑)に癒されました〜!
障子の一番下・・だれが破いたんだろうか〜?
自分 とか言わないでくださいね(爆)
細めの子は通り抜け可とか?(笑)
でも走って行ける距離なんですね~
私の父母もよくケンカしてました。
たいていは母が私ら置いて出て行く(温泉)か父にザルを投げてるかでしたね(笑)
今も二人で天国でケンカしてるのかしら~
走っても仲裁には行けませんね(笑)
にゃんたちはある程度遊んであげないとストレス溜まるようです。。
今日も寒いけど仕方ないからお散歩行ったけど・・
結局仲がいいのでしょうね~。
2人とも絶対認めないんですがね(笑)。
あやは、遊びに対する拘りが強くて、
気が散る要素があると、遊べなくなっちゃうんです。
なんというか、一流のアスリートみたいな、
そんなマインドなのでしょうかね(笑)。
さすが、ぴのこさん。
気づいて下さると思ってた、わき毛(爆)!
でもね、あの言い方はね、そう思っちゃうや~ん。
いやいや、孝行娘だなんて、お恥ずかしい。
言葉足らずの父と早とちりの娘の成せる事件でした(笑)。
気の毒に、おじさんまで、風呂から急いで、
駆けつけてくれたというね。
おにぎり食べてる母さんを見にきただけと
なったのでした(笑)。
あやは、遊び命な子がゆえ、
邪魔が入るとやらなくなっちゃうんです。
まぁ、たまには、邪魔も私よしては
助かるのですがね(笑)。
そもそもは、猫を驚かさないための選択だったんですが、
今となっては、ネタとなっております。
本当に、母さんには困ったものです。
元々、よく食べる人なので、1食でも抜くと、
父さんからすれば心配なのでしょうね。
ぜーんぜん大丈夫だと思うんですがね(笑)。
我が家のトンボも相変わらずヘビロテですよ~。
もう何代目かもわかりませんが、もちろん、
新しいのも、2本控えております~。
あっという間の連休。
今日は久しぶりにおじさんも休みなので、
猫達と大いに遊ぼうと思います。
ママさんも、頑張ってくださいね~。
イラスト、おほめいただき、
ありがとうございます!
うふふ、ポチャンッ引きずっちゃいました(笑)。
うんこ、いまだ、顔は描けずなんですが、
こんな感じで、登場を引っ張て行こうかと
企んでおります!
私、完全に早とちってしまい、膝にも無茶を
させてしまったんですが、実は、おじさんも、
私の様子にただ事ではないと思って、
あの直後、駆けつけてくれちゃってしまい、
おかっぱ家の恥をさらけまくってしまいました(笑)。
やれやれです(笑)。
猫達をおほめ頂き、ありがとうございます。
ほんとに、あっという間に土曜日ですって?
何も成さぬ連休に、今更焦る私です(笑)。
solo_pinさんも、休日を満喫してくださいね。
お父さん、かなり手を焼いたのでしょうねぇ。
プチ断食にもなってない状況から、普段はめっちゃ仲がいいってことですかね(*^^*)
あやちゃんも、遊ぶ順番待ちしてるんですねぇ!
「あたし、一番に遊ぶの!」って前にきちゃうと思いましたよ♪
猫ちゃん秩序がありますね(^-^)/
おじさんの入浴シーン
ワキ毛に思わず目がいってしまいました(^_^;)
でも、おにぎりは食ってたんだな …… よかったじゃん♪
お父さん、おかっぱさんに頼ったんだ …… ま、心臓には悪いけど、そういう意味じゃ、駆けつけてくれる孝行娘で、お父さんもお母さんも幸せだな!
よねさんも、あやちゃんやおたまくんが、遊ぶの待っててくれて、幸せだよ♪
おじさん …… 驚かせられ様が、全国区裸体披露だろうが、幸せ …… だと思う …… よ♪
着信音 水音から変更していないのですね~
この間みたいに 夜中に鳴ったら 怖いです..
お母さま お茶目な方ですね
ケンカして ハンストとは
それも一晩だけ 笑
食べないとね ケンカもできませんからね
鉄板のとんぼじゃらし
おかっぱ家でも活躍していますね
それもいい感じにボロボロ感を醸し出してます
連休残りあと2日
お互いに猫ちゃんサービス頑張りましょう~♪
今日の絵も臨場感があって 素晴らしいです
着信音、引っ張りますね(笑)。
うんちゃんの片耳ふせてるのが可愛いです!
泣きながら駆け付けるおかぱさま。
優しいなー。
(泣きの理由は他にあったとしてもだ)
そしてハンスト、終わってて良かったですね♪
プチ断食にもなってないて(笑)。
ご主人の巻き込み事故っぷりが素敵です。
「きゃっ」てなりますよね(笑)。
猫と遊ぶ子供の日も素敵ですねえ。
みんにゃ綺麗な猫さんで羨ましいです。
あっという間の連休でしたねえ。
今日も良い1日をお過ごしくださいね!