平成27年の初仕事は、庭のモミジの剪定でした。
どの位古いのかわかりませんが、太い枝の1本は中が朽ちていても生き続けています。

山のモミジは剪定しなくても自然に下の枝が枯れて来て、その木らしい形を作っていくようです。
人の庭に植えられたモミジは、誰かに切ってもらって形を作られていきます。
剪定が終わってから、斜面の道工事の続きを始めました。
新しい年になっても、いつもと変わらない日常、景色、食事・・・なのに、二度と会えない人がまた一人・・・。
まあちゃんと一緒に張り替えた屋根を見ると、悲しくてたまりません。