MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

畑のカラー

2016-02-08 19:42:53 | MAMMA情報

長屋の横の畑で毎年咲いているカラーを、ばあちゃんが掘り出してありました。

カラーは水辺でよく見ますが、それは湿地性、畑の方は畑地性と言って2種類あります。

同じカラーなのに、全く反対の土質を好むというのが面白いです。

カラーはサトイモ科なので、芋がたくさんできていました。

今度は植える場所を長屋の前にし、バラの前に間隔を置いて植えていきました。

植えてしまってから植え時を調べたら4月とあったので、ちょっと心配ですが、

カラーは強いはずなので、大丈夫でしょう。

薄ピンク色の可愛い花なので、モモイロカイウという名前ではないかと思います。

初夏にピンクの花が並んで咲いたらいいなあ。

この場所にはグラジオラスがたくさん咲くので、派手な景色になるのかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする