MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

昼間の月

2016-02-16 21:14:23 | komako

予報通り、今朝はかなり分厚い氷が張りました。

日中も空気は冷たく、真冬の空に富士山がきれいです。

思案中のことをまとめてから、コナラの木の下のクリスマスローズを見に行くと、

株の上には落ち葉がいっぱい、ここでも蕾はまだ一つだけでした。

道を歩きながらふと空を見上げたら、きれいなお月さま。

 16:24

今日は親友のお母様が緊急手術をする日、朝から上手くいくようにと祈っていました。

もう終わっただろうな。きっと大丈夫だよね。月に向かって声をかけました。

帰って来て調べたら、今日の月齢は7,5でちょっと膨らんでいる感じです。

昨日が6,5で上弦の月とあり、拓郎さんの歌を思い出しました。

夜友人にメールを送ったら、折り返しの電話で、午後1時に亡くなったと言うのです。

昨日入院して、今日? 信じ難い現実に、言葉がありません。

うちのばあちゃんの上をいく、超頑張り屋の方でした。

数日前には自分が作った大量の塩麹で、味噌󠄀を作り終えたそうです。

人生の締めくくり方も、超潔くてかっこいい、でも哀しくてたまりません。

昼間の月を見ると、これからはきっとその方を思い出すに違いありません。合掌。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする