MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

木の皮移動

2018-03-03 20:30:13 | MAMMA情報

農園の道の防草シートの端に、木の皮を敷いたのが去年の9月4日、

土手の草を防ぐためだったのですが、計画はとん挫しました。

というのは、木の皮を敷いた土手をイノシシが掘りまくって、

土手が崩れやすくなってしまったのです。

ばあちゃんと考えた結果、木の皮の下にミミズや幼虫が集まったのではないか?

それをかぎつけたイノシシが、どんどん掘ってしまったということ?

木の皮をとったら、土手の土は柔らかくネズミの穴が通っていました。

二人でせっせと敷いた木の皮を、全部防草シートの上に移動しました。

イノシシ除けに何が出来るか、去年のように掘られたくないので、

水仙や彼岸花を植えてみるのはどうかなと考えています。

良かれと思ってしたことが、別の問題を引き起こす、

半年で気が付いて良かったなと思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする