MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

カンバを伐る

2018-03-29 22:04:49 | スーパーばあちゃん

桃之助の横の斜面は去年の冬からきれいにし始め、今年で2年目です。

上の段が終わり下の段を刈っていたら、昨日ばあちゃんが木を伐り始めました。

この辺ではカンバと呼ぶ生長の早い木で、かなりの太さになっています。

何本も出ている太い幹をノコギリで伐り倒し、まとめ易く小さく切っていました。

私は滑る斜面で、ヤシャブシや他の雑木を切っていたのですが、

今日はチェンソーで、昨日残った2本のカンバを伐りました。

たまにはチェンソーも使った方がいいはずですが、古い物なのですぐ止まったりします。

昔は畑だった場所ですが、今は全くその面影もありません。

放っておけばヤシャブシの山になってしまうので、ぎりぎりセーフだったかな。

暑い中、ちょっと危険な作業に夢中で取り組んだ一日でした。

白之進が早少し、ピンク色になり始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする