今日はばあちゃんの病院に行って来ました。
毎月血液検査をして、筋痛症の薬をもらってきます。
先日足の指が腫れていてかなり血が出たので、それを伝えたのですが、
水虫かもしれないから、皮膚科へ行くように言われました。
2年半も通っているのに、患部を見ることもしないことに驚きました。
これまでもいくつか、あれ?と思うことがあったので、
このままこの病院を信頼していいのか、悩みます。
午後、ばあちゃんは農園の畑を耕していました。
溝を掘ってそこにカヤを入れ、土をかぶせていきます。
数日前から耕し始めたので、もう少しで終わるようです。
先日からばあちゃんは、オトギリソウを煎じてそれを足湯にし始めました。
昔からの知恵で、オトギリソウが皮膚病に効くと信じているようです。
足の指がどうなるか、しばらく様子を見てから皮膚科を考えることにします。
ヘビイチゴと同様、オトギリソウの力も信じたい気分です。