MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

白之進開花

2018-03-22 20:50:01 | MAMMA情報

雨が上がったので、辺りの様子を見に出かけました。

先週移植した山つつじが4本倒れていたので、まずそれを埋めなおしました。

河津桜は、黄緑色の葉と一緒にまだ花も咲いていました。

随分長く楽しませてもらったなと思います。

次の桜はどれだろうと、真剣に花を探してみたら、

予想通り白之進が10個くらい咲いていました。

桃之助も色が濃くなっているので、すぐかもしれません。

白之進と桃之助は、竹やぶとヒノキの中で必死に生き抜いてきた木です。

ものすごく背が高くなって、てっぺんだけ花が見えたような姿だったのを、

周囲の竹や木を伐ったら、驚くほど逞しくなって枝を増やしました。

開拓を始めた頃は、その存在すら気づかなかったというのが事実なので、

今の姿は本当に夢のようです。

手前にあった大木のクヌギを伐ったので、今年は2本を同時に見られます。

MAMMAの兄弟桜、白之進と桃之助と名前を付けてしまったせいか、

毎年最初の花を探すのが楽しみで、見つけるととっても嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする