台風15号の雨で崩れた土を片付けました。
昨日は午前中2時間位で、長屋の裏の土を畑の隅に運び終わりましたが、
今日やった母屋の裏は、重労働でした。
相変わらずの猛暑で汗がだらだら垂れてきて、目に入るとしみること!
ばあちゃんと二人で流れ作業のように進め、休憩を何回かとって、
昼休みもしっかり休んで、ようやく片付きました。
崩れた土の中から出てきた物が、これ。
掘っていくと何かにぶつかるので、何だろうと掘り続けたら、古い木の根っこ。
木はとうの昔に姿を消していたけれど、土の中に根っこは存在していました。
雨が降ったら自然にきれいになるだろうと庭に運び出しました。
こういう物になぜか心が動きます。
泥が落ちたらどんな姿を見せてくれるか、楽しみに待ちます。