朝から雨で草刈りは出来ないので、病院へ行くことにしました。
2カ月に1回、降圧剤をもらいに行きますが、コロナで診察はありません。
今日はばあちゃんの薬について相談をしたら、いいアドバイスを頂き、
セカンドオピニオンを受けられる病院を教えて頂きました。
家に帰ってすぐに調べ、予約が必要と分かったので、
直接行かなくて良かったと思いました。
毎年一番に咲く白いアジサイの写真を、撮りに行きました。
このアジサイの隣に後から植えたガクアジサイも、咲き始めていました。
薄いピンク色が可憐に見えますが、生長が早いのでたくましいのでしょう。
何処かで一枝もらったのを挿したはずですが、どこだったのか?
今年は大斜面の端のアジサイの中で、紫の縁取りの珍しい種類が咲いていて、
去年まではこんなに早くは咲かなかったなと、ちょっと心配です。
他の場所に植えてあった同じ種類のアジサイが、次第に小さくなっているので、
これは絶やさないようにしたいと思います。
1本ずつ全て自分でアジサイを植えてから10年以上経ち、
毎年剪定をして、今の大きさを維持しています。
今年は、1種類1枚の写真を撮っておこうかなと思います。