毎年、我が家のジャガイモが出来るのを楽しみに待っている友人が、
お昼とおやつを持ってやって来ました。
以前住んでいた家が近所だったので、去年から今年にかけて、
私も知っている6~7名の方が亡くなったと聞きました。
友人も70歳を過ぎたら、急にあちこち変調をきたし、
60代とは全然違うよと言いつつ、働きまくっています。
そうか病の話をした時、未熟な有機物が原因みたいと言ったら、
「分かる分かる、私も経験したよ。」とのこと。
何年か前に班長をしていた時、お宮さんの掃除で出た落ち葉を集めて、
庭の小さな畑に埋めたそうです。
それが原因で、何年も土の状態が良くならず、悪い細菌が増えたとか。
ジャガイモは、皮をむいて食べれば問題ないのですが、
きれいな皮なら、皮ごと油で揚げると一段と美味しいのも事実です。
何事も経験、これからの私の畑仕事に生かしたいと思います。
半日、様々な話をして、刺激になりました。
こぼれ種の百日草が咲き始めました。
友人が老人医療に関する本を持って来てくれたので、
雨が降るのが楽しみです。