風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

long week end

2010-04-24 21:42:04 | あれこれ、どれそれ
今週は、明日の日曜日がアンザックデーなので、月曜日が振替休日で、祝日なのであります。
ってことで、明日は、ジャパニーズの私たちは、あまり大きな声を出して外を歩けません。
なんたって、ジャパニーズは、インドネシアから上陸して、オーストラリア人を殺した過去がありますから、中には、まだ、文句を言いたい人もおられるのであります。

オーストラリアでは、とても人気のジャパニーズですが、年に一度のアンザックデーだけは、静かにしておいた方が身の為なのであります。

ってことで、稚恵子さんは、ブレスレットアップします。
20本作りました。
良い石ばっかりなので、高いんですけど、目の保養になったら良いな。
明日と明後日でアップしますね。

マリアブルーの全てのブレスレットと、チャーム、ピアスは、日本ツアーで持って歩きます。
ツアーでは、全て10%引きで、ご購入いただけます。
ペンダントヘッドを見たいと言うリクエストがありました。
今のところ、青っぽい石というリクエストしか無いのですが、他に、見てみたい石はありますか?
ご希望がありましたら、メールでお知らせくださいね。




もうすぐ、母の日ですよねぇ。
5月9日でした!
昨日は、みほちゃんに、母の日だからって、少しおごってもらっちゃって、嬉しかったぁ。
「学生におごってもらうのは恥ずかしいよ!」って言ったんですが、「時給の良いバイトをしてるから気にしないで」と(^^)
その気持ちが嬉しいですよねぇ。

んで、武士に聞いてみた。
「パンケーキパーラーのディナー」
即返事されました。
なんだか、大人になった答えでびっくりしました。

「ママと美鞠、どっちが居なくなったら嫌だ?」と聞いたら「どっちかが居なくなるなら両方居なくなった方が良い。そして、たけも居なくなる」だって。
ひょろっとしてるようで、内側は、結構激しい奴らしい(笑)

火曜日から美鞠がキャンプへ行って、金曜日から武士がキャンプへ行くから、金曜日に子供たちが入れ替えでいなくなるんだ。
「ママ、1人になるところだったねぇ~」と、美鞠に言われて、びっくり!
ホントだ!
もう少しで、1人ぽっちになるところだった!
あ、でも、木曜日は武士が剣道へ行くから、暗くなってからも1人ぽっちだ。。。
うーん。暗くなってから家に1人は嫌だなぁ。考えよう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不気味なみほちゃん

2010-04-24 11:29:51 | あれこれ、どれそれ
昨日、みほちゃんがやってきて、久々にレバニーズを食べてきた。
武士が居たら、セットメニューをオーダーするんだけど、武士はよしこちゃんと映画に行ったので、アラカルトでオーダーしてみた。
ザクロとハーブ、スパイスのミックスにラム肉をつけこんで焼いたディッシュが美味しくて、それと、ファラフェルにメッザ(3種類のディップとタブリ)、仕上げは、ターキッシュデライトにレバニーズコーヒー。
美鞠とみほちゃんは、ローズシロップのミルクカスタード。
美味かったぁ!!!

みほちゃん、なんだか、別の人になっちゃって、稚恵子さん勝手がわからず、ちょっとおろおろしていたんですが、本人は、自分のどこがどんな風に変わったのか自覚が無いから、私が驚いている様子を見て、驚いていたという。。。(笑)

変化が起きた後の本人の感覚は、楽しい、嬉しい、わくわく、の連続なんですが、周りから見たら、えらく、毎日変わっていくんで、どう接したら良いのか、ちょっととまどってしまいます。

あたしより、背が高いみほちゃんは、今までも見下ろされて居たのに、昨日、初めて「稚恵子さん、小さいですね」と言った!

今まで、お母さんのように慕ってきたから、小さいあたしが大きく見えたんだろうなぁ。
なんか、何年か前に、武士がいきなり、あたしの頭をぽんぽんと叩いて「ママ、小さいねぇ」って言ったのを思い出しました。
子供って、そうやって、親を超えて大きくなっていくんだなぁ。

みほちゃんも、あたしを卒業したんだなぁ~(^^)
嬉しいなぁ。

稚恵子のブログには、あまりコメントがつきません。
放置されてるわけじゃなくて、コメントがメールで来るからです。
なんで、メールで来るのかわからなかったんですけど、昨日、あっちゃんとスカイプで話しをしていてわかりました。

前から、みほちゃんにも言われていたんですけど、どうも、あたしのブログは、突っ込みどころが満載で、突っ込みたいんだけど、下手に突っ込んで、稚恵子さんを落としすぎちゃいけないだろう~ と、気遣ってくださっているそうです。
うん。
このブログ、なんだかんだ言って、毎日250人~450人の範囲で来てくださるんです。
多いときは、1200カウント以上あがるんです。
1人で、1日に何度も来てくださるんですよねぇ。
本当に、なんと言っていいのか、ただただ感謝しています

そんなブログなんで、あたしなんてボケキャラだから、落とされたり突っ込まれたりしたら、大喜びするんだけど、やっぱり、それを人前でしちゃいけないだろう。。。イメージってのがあるだろう。。。と、あたし以上に気遣ってくれているらしい(^_^;)

ボケてるから、そうやって気を使わせて、ごめんねぇ。
いたわってくれて、ありがとう。

でも、ふと考えてみたら、そんなことを、他の子にも言われていたっ!!!

ああ、みんな、ありがとう。
こんなボケてるあたしのために考えてくれて、ありがとう。
君たちの事は、ずーっと大事にするから。
最高で最善の一生が送れるように、常に祈っているから。
ホント、あたしは生かされてるんだなぁ~ って思います。
自分の意思で、この世に存在してるようで、そうじゃないんだって思います。
幸せもそう。
自分の意思でつかみ取っているようで、実は違うんですよねぇ。
1人ぽっちじゃ、こんなに毎日幸せでは居られないと思うんですよ。
ありがたい。本当にありがたいです。

ご機嫌の朝です(^^)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする