うぷぷぷぷ。
息子、悩んでいます。
心は日本へ行きたいのだけど、残念ながら、京大にも同志社にもやりたいコースが無く、東京工業大学があるのだそうな。
あたしとしては、阪大とか筑波大とかが良いと思うんですけど(専門がロボットなんで)、大学が提携してないから仕方ない。
だけど、東工大自体にあまり魅力を感じてない武士。
なぜなら、彼女は大阪だから。
そんなの、どーでも良いです。
昨日、元旦那がシンガポールから電話して来ました。
あのセレブでリッチな叔父さまが、武士の1年の滞在を許可してくれました。
これで、住居と食事、身のまわりの世話は、無料!
食事は、召使いが作ってくれるし、年に何度か元旦那が飛ぶから、男同士の話しもできるし。
浮いたお金で、家庭教師雇って中国語習わせたら良いし。
たけし「考えとく」
ママ「あんた!考えとくじゃない!シンガポールに向けて、科目選んで準備しなさい。これ、一生に一度のチャンスだよ!相手はセレブだよ!あんた、その身内なんだよ!最高のコネじゃん!どうせ、自分の将来なんて、まだわかってないんだろうから、もし、投資関係に行きたかったら、とーちゃんとか、叔父さん(正確には、おじいちゃんの弟)とか、プロがそこに居るし、とーちゃんは、絶対あんたにまかせたがるんだから。」
博士号取って、ノーベル賞取れ!ってのが、ここにきて難しいと言い出した息子。
難しいと言うなら、方向転換!
だったら別の道で、人生勝ち取れ。
たけし「う、う、うん。わかってるよ」
彼女と1年一緒に居れる予定が、よりでかいニンジンがぶら下がってしまったので、かなり迷っている武士。
男は、女で身を崩すって本当だよね。
だけど、それは、元旦那もじいちゃんも認めないんだな。
じいちゃんなんて、「一族の集まりにつれて来るな」「2人を会わせないようにしろ」なんて言い出したし。
あたしの想像を超えるニンジンを持っている人たちだから、何かしてくれたら面白いのになぁ(笑)
でもさ、自分の長い人生を考えたら、たった1年行くのがなんなのさ?
1年も、叔父さん宅へ住めるなんて、後にも先にもできないよ。
遊びに行くのと違うんだから。
あ、そしたら、あたし、来年の日本ツアー無しになるのかなぁ?