風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

「愛が足りないんだねぇ~~」

2013-11-27 12:02:49 | あれこれ、どれそれ
今度の日本人グループに、武士を召還したんですが、1人、問題児(35歳)を抱えている嫌みな日本人ママがいて、武士は、そういう嫌みな日本人を知らないんですよね。
中国人ともちがう、白人ともちがう、地中海人ともちがう、日本人独特の意地の悪い人。
自分だけが不幸だと思って、自分以外の人の苦労を、大した事無い~と勝手に解釈して、失礼な事を言ったりやったり、それはそれは傍若無人。

良く話しを聞いたら、あんたが全部壊して来たんじゃん!って話しなんですが、自分が悪いと思ってませんから、自分は被害者。
もしかしたら、あなた、自閉症じゃないですか?と言いたくなるくらい、人を理解しようとしない。
自閉症と違って質が悪いのは、自閉症児者は、他者を知りたい。
知りたくてたまらない。
だから、知る事ができるように、自分を良い子にしようと頑張る。
頑張っても失敗する事が多いんだけど、その努力が見えるから、全部許せる。

でも、こういう根性悪い人は、意図的に他人をシャットアウトしてるから、相手の事などまったく無視。
本当にやっかいで、面倒くさい。

私の世代は、バブル絶頂期を楽しみまくった人が多いから、そんなに苦労自慢する人は居ないのだけど、10歳くらい上には多いよねぇ。。。

戦前に産まれた親に育てられたら、そうもなるんだろう~ それが、処世術なんだろう~ と理解できても、あの進歩しないでカラにこもって。。。ああ、うるやくて面倒くさいやつらだよ。

ま、そんな人が来ますよ。。。ってことで、息子さんがどんな風だったのかとか、子供たちとお出かけの帰りに話していたんですよね。
すると、話しが理解できたんだね~@@! 美鞠ちゃん@@! いきなり!!

美鞠「愛が足りないんだねぇ~~」

あんた、その言い方、ママじゃん(笑)
すっかり、ママの代役やってるよ(笑)

そして、一方、武士

武士「ああ、じゃ、たけ、行かない」

こいつ。。。

ママ「ダメだよ、行くよ。ママが嫌いな日本人をちゃんと見て学びなさい。お勉強です。どうしてママが日本に居れなかったのか、その理由を見ておいで」

あれダメ、これダメ、窮屈で息苦しくて、あたしは、日本から飛び出たんだった。

自由人と言えば、ドナルド君、武士にアラビアの男の人みたいな布かぶって、黒い輪を頭に乗っけた写真を送って来たのだそうな。
ロンドン経由でボリビアに入り、本当に投資価値のある鉱山か視察してるのだそうな。
なにやら、香港の会社クビになって、婚約も破棄されて、だいじょうぶか?と思ったら、知らない内に、社長になってた(笑)

武士は、そんな自由なパパが大好き。
あの人の息子で良かったと思うと言ってた。
ホント、あんな漫画みたいな人は、世界中ひっくり返しても出て来ないと思う。
面白い人だわ。まったく。

武士と携帯でチャットしてるから、寂しく無いのかな?
なんだかんだ言っても、ドナルドも、武士を頼ってるんだろうなぁ。
頼れる所ができて、良かったなぁ~ 
ドナルド君、なんだかんだ言っても、人を信用できなくて、天涯孤独っぽいからねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする