風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

北欧はムーミンだよね

2013-11-02 14:19:56 | あれこれ、どれそれ


みほちゃんから、誕生日のプレゼントが到着しました♪
ムーミンキャラのカップが3つ。
それとチョコレート。
パッケージには「Geisha」
バースデーカードには「フィンランドのチョコレートです。名前が面白いのでネタにしてください」

チョコレートに芸者って組み合わせが、ヨーロッパから見た日本の謎なんだろうなぁ。

子供たちにムーミンを知っているのか聞いてみたら、2人とも知らなかった@@!
美鞠はYOUチューブで早速検索して見ていたら、遠い昔に、どこかで見たムーミンのアニメを思い出したらしい。
シルクハットの話しが面白かったと言っていた。

武士は「ふーん、しらないー」なんて、素っ気なかったのだけど、今朝起きて、ふと見たらムーミン柄のカップがテーブルの上に。
どうやら水を飲んだらしい痕跡が。。。

昨日、「たけ~ ムーミンとスナフキン、どっちが良い?」って聞いたら「なにそれ?」って言ってたのに、選んだのは、ムーミンだった(笑)
なんとなく、3人が3様のキャラに落ちついた様子(笑)




これは300年以上の歴史がある、スイーツ。
中味は、コテージチーズをベースに、甘く煮た干しぶどうが入ってて、横についているクリームは、サワークリーム。
昨日の夜に、ちょこっと行って食べて来た(笑)
美鞠は、リンゴのパンケーキ、武士はロイヤルホットチョコレート。

たまに夜走るのも悪くない~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする