風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

食べる量が減ってきました

2015-01-23 12:44:38 | あれこれ、どれそれ
昨日、久々に、美鞠が飲茶へ行きたいというので二人で行ってきました(武士はバイト)。
二人で、ちょこちょこ食べて、$45で帰ってきました。
武士は、一人$150のステーキとか、$90のハイティーとか、お友達と行ってるので、あまりいいところへは連れていってないので、いいかなぁ〜 って、放置していたんですけど、聞いてみたら「いきたーい!」って言うので、美鞠と二人でちょっと反省(笑)

それで、今日、昼に美鞠の学校が終わるので、武士と二人で迎えに行って、帰りに3人で飲茶へ行ってきました。
そこは、ちょっと高めのところなんですけど、お客さんがあまりいない平日は、注文してから蒸してくれたり、作ってくれたりして、作り置きのドロドロのがないので、時間のあるときは利用しています。

スープとか元気になるしね。
もぐもぐ食べてたんだけど、思ったより食べる量が少なくて、ちょっとびっくり。
年取って消化が遅くなったのかしらねぇ。
ギャル曽根みたいな、消化スピードも困るけど(食べながら消化してるらしい)。
これで、1人前でオッケーって感じですね。

ハンバーガー屋さんで、2人前オーダーしなくても良くなりました。あはは。

思い出すわ〜

ショッピングセンターに、注文したらひき肉から作ったハンバーグを焼いてくれるお店があって、フードコートだったからか、基本的にソーセージを焼いてホットドッグを売ってるお店だったからか、一個$3.50と格安だったんですよね。
あの当時、うちの近所の家は、5千万円ちょっとだったけど、今は、1億だもんね。
物価が安かった頃です。

そんなハンバーガーを、学校帰りに3個食べて、晩御飯食べてましたから。
いくら安くても、ぜんぜん安くないよ;;

マクドナルドのビックマックだったら、最低3個。
お腹空いていたら、5個。
あるとき、マクドナルドに注文して、お肉を10枚入れてもらったそうな。
そんな特注バーガーもあるマクドナルド。
食ってしまったらしい。。。

若いっていいねぇ。

だけど、もうだめらしい。
そんなに食べれないみたいで、晩御飯要らないって言ってます。
よかったよかった。

食ったら太るし、お腹空いても、すっとぼけて「あれ?ないよ?」ってごまかそう(笑)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする