風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

19日は、魔法の日

2018-10-20 18:18:34 | あれこれ、どれそれ
数字って、特別な波動があり、組み合わせによって、特別な意味合いを持つのは、みなさん、ご存知ですよね?
特に、1と9は、始まりと終わりの意味があり、毎月19日は、地球上のすべての人、物、動物、石ころまで、魔法をかけられる日なんです。

厳密に言えば。。。って、この先は、面倒くさいウンチクになるので、まぁ、さらっと使えるネタで。

始まりと終わりがいっぺんに来る運気は、1900年代すごかったですね〜
産業革命のおかげ、エジソンのおかげ、ベルのおかげ、ライト兄弟のおかげと、言えば、何のことかわかると思いますが、これらの発明が、どんどん戦争という場所で、その威力を見せつけてくれましたですね。

最後は、アインシュタイン、やってくれました。

純粋な科学者は、純粋であるがゆえに、それがどう利用されるのか、考えて発明はしない。
ただ、まっすぐ、自分が知りたいことを探求するのが、科学者であります。

そう言われたら、私は、何をしたいのかなぁ。
緑がフサフサする山の中のお家で、のんびりとハーブを植えて、アロマの教室を開きながら、鳥の声を楽しみつつ、時々、障害者サポートで外に出たりして、暮らしたいなぁ〜 と思うのですが、そうなると、ここから引っ越さないと無理なんだなぁ。。。

なぜなら、美鞠の行きたい学校の周りに、そんな環境はないから。

などと、俗世界にまみれて、こんな事をブツブツ考えるような人間は、科学者にはなれないのであります。
人のことなんて、考えていたら、キリないですからねぇ。

ああ、話がそれましたが、1と9でございます。

なので、この日に答えが出ることがあり、答えが出たら次の方法を考えなくちゃいけないという、選択の日でもあるわけです。

私も、昨日は、二つ大きい結果が出てくれて、一つは、学校に電話して解決しつつあるのですが、もう一つは解決しようがないのか、まぁ、どうしたもんか。。。
医者に行って、対策を考えるか、障害者サポートへ行って聞いてくるか、きっと両方やって解決しなくちゃいけないんじゃないかと思いますが、面倒くさいことになりました。

まぁ、そうなったら、それはそれで、仕方ないので、タクシーファンドが出ないので、サポートワーカーのファンドをもらって、車で送迎してもらうしかないっすねぇ〜  へへへ〜

そうやって、一つのプランが終了し(却下され)、もう一つのプランが浮上するのであります。

気づいてないようで、結構、この1と9の魔法に引っかかっている事ってあります。
そんなこと言っても、どの日にも色々あるよ!って言われそうですが、そうじゃなくて、この魔法がかかっている時に起こることは、あなたの人生のどこかしらに影響を与えることが多いのです。

今まで引きずってきたことが解決するか、その出来事がたたき台になって未来が良くなるか、まぁ、大抵、良い方向へ向かいます。

人生で起こることは、全て、私たちを幸せにすることなのです。

一見、ひどい(/_<。)゚・.エーン と思っても、きっと未来のどこかで「良かったんだ」と思える時があります。
私たちには、その出来事の意味が、その時にはわからないからです。

すごいエネルギーがそこへ流れていくと、それは手に入ります。
でも、適当になんとなくやっていると、やっぱり手に入りません。
それは、「手に入らない」エネルギーを流しているからだと、思われそうですが、私は、始める前に決まっているんじゃないかと思うんですよね。

マーフィーの法則って、波動を捻じ曲げる法則で、かなりの力が必要です。

私が推奨し、言っているのは、アンテナを張って、匂いを嗅ぎつけ、タイミングよく引っ張る、です。

このエネルギーの向きによって、難易度が変わってきます。
待つんじゃなくて、能動的に匂いを嗅ぎ取るんです。
コツみたいなものがあって、これは、たいてい、訓練でできるようになります。

大事なことは、自分が100%頭で理解できなくても、心が踊る方、失ったら生きていけない方を選ぶこと。
そういう選択を、小さいのから大きいのまで繰り返していくと、自分の人生が上向きになり、5年前とは全然違う暮らしをしていることになります。

たいてい、違う暮らしの中には、家を持つ、収入が増える、貯金が増える、株が当たるなどの、目に見えるものが手に入っています。そして、それは、一過性のものではなく、ちゃんと自分の人生のために、残っているものです。
そんな小さな宝物を積み重ねていくと、ちゃんと、素敵な人生を歩いているようになるのです。

私は、そんな人を何人も見てきました。
自分との戦いは、簡単じゃないのですが、頑張って不安と戦い、素敵な人生を手に入れています。

偉いなぁ〜 すごいなぁ〜 っていつも思います。

私は、運気を跳ね飛ばし、魔法にもかからず、唯我独尊、我が道をいく人です!と、どんな占いをしても言われてきたので、あまり、今日の占いなんてのが、当たった試しがないのですが、この1と9には、細かく言うと、もっとあるんですが、もろもろ影響受けてるなぁって思うことが多々あります。

1900年代に生まれたから、かしらねぇ。
2000年代に生まれた子供達は、どんな人生を送るのでしょうかねぇ。
彼らは、やっと大学へ入る年ですね。
これからの10年で、世界の動きが見えるでしょうねぇ。

楽しみ楽しみ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする