やっとこさ、花粉症ブレンドをアップしました^^
写真とラベルと、登録サイトが変わっていて、項目やたら増えていて、調べるのに手間取っておりましたのよ。
大変、お待たせいたしました^^
家で、美鞠と一緒に使っているのですが、ラベンダーがブレンドされていますので、変に覚醒することもなく、リラックスして眠れます。今年は、鼻炎で熱を出すこともなく、まぁ、鼻づまりは取れませんが、眠れているので、調子いいです。
マリアブルーは、大量生産ができませんので、お店の宣伝はしていません。
だからこそ、コスト無視で、いろんなことができるのが良いですね^^
このブレンド、ちゃんと宣伝してパッケージにもお金をかけたら、一本3000円くらいの販売価格になります。
人も雇ってないし、外注にも出してないし、遅い、もっさいってのはありますが、気長に待ってくださりいつも感謝しております。
さてさて、一つのエージェントに登録できました。
もう一つのエージェントからは、何も言ってきません。
ちょっと焦ったほうがいいのかなぁ。
でも、学校も始まっちゃったし、昨日、コースのアセスメントをいただいて、資料もいただいて、教科書も読んだけど目眩しかしなくて(あはは)、仕事どころじゃないなとも思うわけです。
やっぱ、焦るのやめよう。。。
学校に行くだけで、ちびっと国からお小遣いもらえるから、ま、いっか!
これは、残業じゃなくて、本当は二人でやる仕事なんだけど、行っている先の障害者の方が、他の人がダメで、結局、彼女もお金が欲しかったので、断らないうちに、専属になっちゃったって話しで、この業界、そういうのがよくあるんですよねぇ。
私なんて、頼まれたら嫌って言えないから、下手に関わっちゃいけないと思い、ちゃんとしたエージェントは避けているんですが、それにしても、やっぱり、ちゃんとしてないからか、仕事が遅いですなぁ。
まぁ、良いけど。
昨日は、魚を焼いたんだけど、焦げ焦げになっちゃって、ああ、残念なことに〜
でも、鳥の甘酢あんかけが、美味しかったのと、ギーで作ったチャーハンが美味しかったので、助かりました。
デザートのポルトガルタルトも、喜んでたし、よしよし^^
いつものように、一回の二人のお弁当分の肉とか魚とか、冷凍しているやつをごそっと持って帰って行きました。
これで、ご飯炊いて、サラダを買ってきたら、晩ご飯になります。
仲良しに戻ったみたいで、よかったよかった。
彼女は、今日が締め切りの、大学院への申込書をせっせと書いていました。
いくつ書くの?と聞いたら、4つだと。
締め切りは今日だと。
ええ('-')Σ(ノ; ̄□ ̄)ノ!!!!! なんで、そんなに溜めておけるんだ???
なんか、この子って、夏休みの宿題を最後の1週間で片付けるタイプだなぁ。。。と思うのであります。
そして、それは、まさに、わ、た、し!!!
息子って母親に似た人を選ぶって言うけど、本当にそうなんだと思うのであります。
二人とも、ちゃんと話すのが苦手みたいだけど、中身は良い人間たちだから、仲良くしてもらいたいと思います。
今日は、フォーマルパーティーです。
介護者のために、年に一度招待されるのですが、一緒に連れて行く障害者は有料だとな。
美鞠の分、$165払って、一緒に行ってきます。
いつも、障害者のパーティーばかり出席しているので、こういう正統派のパーティーに出ることも少ないし、連れて行ってあげたいなって思ったのであります。
前は、無料だったのにねぇ。。。
予算がないんだろうなと思いつつ、私の分が無料なので、ありがたいです。
美鞠を着飾って、いそいそと行ってきます。
はて、何をきて行こうかなぁ〜