風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

Happy Birthday to Me

2018-10-27 08:34:45 | あれこれ、どれそれ
昨日は、お誕生日でした^^
今年の美鞠ちゃんのカードは、綺麗な青ですねぇ。
水彩とアクリルを重ねて描いたんだそうです。
あまりにも綺麗なので、どこかのアートコンペティションに出そうかと思ったら、「これは、カード」と言われてしまいました。あらら〜 でも、綺麗ねぇ〜

朝から力がみなぎって、精力的に〜〜〜 って思ったのですが、事務処理しなくちゃいけないあれこれの多い、NDIS。
午前中は、家の中のことと事務処理をして、昼から友達とお誕生日ランチへ。

ワランダイという街があるのですが、昔は陶芸で有名な街で、釜がいっぱいありました。
もう20年近く行ってないのだけど、友達の家と私の家がちょうど間くらいだったので、そこにしました。

彼女は、子供の頃に馬を持っていて、週末にはワランダイに乗馬に行っていたそうです。
古き良きオーストラリアです。
ほんの15年くらい前までは、牛や羊や馬が、10分くらい車で走ったところにいっぱいいて、週末はホリデーハウスに遊びに行き、平日は、家に戻ってきて学校と会社へ〜 って暮らしをしている人が、普通にいました。

そんな街も、今では、カフェが立ち並び、不動産業者が立ち並び、古い街だから、古い街を保存していたり、博物館があったりするのだけど、とにかく、おしゃれ。
歴史があって、クラシックな感じで、おしゃれ。
こういうカントリーサイドのおしゃれさってのは、日本じゃないですよねぇ。

ワランダイは、こんなところです。
https://www.google.com.au/search?q=warrandyte+town+centre&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiH3_f-paXeAhWCbisKHUP7CpEQ_AUIDygC&biw=1041&bih=879

グーグルで、画像を検索してみました。

ランチをご馳走してもらった後は、半年くらい会えてなかったので、いろんな積もった話をしてきました。
カフェがある通りの、すぐ下が川で遊歩道があるので、いいお散歩道でした。

夜は、武士が誕生日ディナーをご馳走してくれました。
彼女も一緒にいて、ほっとした。
二人の子供の名前の漢字を教えてくれと言われ、ああ、仲良しさんだと、ほっとしました。

4人で、ガツガツ食べて、すごく無口になっている時に、ベリーダンサーがやってきた。うーん、食べるのに夢中なこの時に、見る暇ないよぉ〜〜〜
お客さんもあまり入ってなかった金曜日、2曲だけ踊って帰って行きましたです。あー
でも、美味しかった。
あそこのお店と、パンケーキパーラーは外れない〜

その上、たけちゃんは、ママにiPhoneを買うときの足しにしろと、お小遣いまでくれた@@!
ついでに、iPhoneは5%安くなるんだそうな。
そんなお店まで見つけてきた@@!

さらに、今のiPhone6Plusを、買い取ってくれる業者を見つけて、買い取ってもらうんだそうな。
武士、給料増えてきて、ちょっとママに優しくなったんだろうか、それとも、毎週火曜日にステーキだ、鍋だ、サーモンだと食べさせているママへの感謝なんだろうか。

まずまず、ありがたい^^

ちゃんとした男になってくだされ、武士。

んで、彼女に、この間の火曜日の事を暴露。
ママがすごく心配して白髪100本増えた理由が、武士の顔の筋肉が重力に抵抗できなくて、目も口も全部下がっていたからだぁ〜! 
武士、まっかっか!
彼女、大爆笑!

「もし、シェリルが学生ビサを取ったら、武士は不要になるから、捨てられるんだよー」って言っておいたよ〜 と彼女に言ったら、武士が「捨てないで〜」だとな!!!

しょーもない男だ><

なんでも良いから、とにかく、喧嘩しながらでも仲良くしてもらいたいですわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする