サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

真面目に走っている

2011-10-04 17:18:53 | ランニング
 昨日は夕方「菊田川コース」に走りに出た、このところ涼しくなってきたし4時を回っているのでTシャツで行った、風もそれほどなく走りやすかった割には時間がかかってしまった。


菊田川にかかる陸橋から日の沈む方を見た


市役所前にある交差点、こことすぐ先の踏切が無ければいいのだが


 今日は午前中に「汐留橋コース」18Kへ、初めから気合を入れて走りだしたが、最初のチェックポイントではあまり早くなかった、そのまま頑張って花見川へ、やっとペースが上がってきて、富士通の女子競歩選手をパスして走れた、この間は男子だったが全く同じペースだった、走っていて右足が時々カクッとしたりするが何とか我慢できていた、結局1時間27分台で走れた、日誌を見てみたら2年半くらい前に出して以来の1時間半切だった。


カメラを持たなかったので昔の写真


 今月16日に一ノ関国際ハーフマラソンに申し込んである、参加通知の葉書が来たが問題が起きている、宿が無いのだ、ネットで調べたが全く空いていない、予約するのが遅すぎたのだ、色々さがして何とか行けそうなのは夜行バスを利用することだ、スタート2時間前に着く予定なので何とか間に合う、しかし、60半ばの人間が夜行日帰りでハーフマラソンに参加するのは問題がありそう。

  悩んでいます・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする