エア アジア「JW893便」
本当ならソウルからの書き込みになるのですが、なんと昨日のJW893便は欠航になってしまいました。
朝というか昼前に家を出て京成の特急で成田空港へ行き、今回はエア アジアの為第2ターミナルへ、カウンターはFだと言うので探したが、建物の外にある仮設みたいなところでした、さすが「LCC」受付もホワイトボードに手書きの看板でした。


京成の特急 成田第2ターミナルロビー


矢印が外を向いていた 手書きです
何とか無事受付を完了して、まずは腹ごしらえと出発祝い、パンケーキとビールというおかしな取り合わせだったが美味しかった、出国税関を抜けてゲートは88番、2時40分出発だがなかなか乗機させない、やっと乗り込んで席に着いた機体は新品だそうだ、タラップを切り離し少し行ったら止まった、いつもの離陸の順番待ちかと思ったがなかなか動かない、そのうち機長から飛行には問題ないが一部のメーターが動かないので戻って修理しますとの事、しばらくすると今度は降りてくださいと言われ元の待合ロビーへ逆戻り。


昼食とビール 88番ゲート
待たされ続けもう仁川への到着時間になってしまった、外を見たら預けたスーツケースなどが運び出されている、もしや欠航かと思ったが何の放送も無い、カウンター付近ではなんだか文句を言っている連中が騒いでいた。
そのうち何人かがタラップのあったほうに歩きだした、聞いてみたら日本人はこちらに来てくれと言われたそうだ、慌てて行ったらドアは閉まっていて鍵をかけられていた、焦ってドアを開けようとしたら壊れそう、そのうち係員が飛んできて壊れるからやめてくれと言ってきた、やっとドアを開けて今度は到着ロビーに移動、入国税関は特別に設けられていてそこから出た。


整理したカウンター パスポートに「出国中止」という印が押してあった
こちらはもう完全に行く気にならなくなってしまった、相棒は近くのホテルに泊まって明日の便で行くと言う、北朝鮮の事もあるし行くなという知らせかなとも思ったのでキャンセルして家に帰って来たのは9時前、1日がかりで成田空港で昼食を食べてきた結果になった。
海外旅行の回数もそれほど多くは無いのに、欠航はこれで2度目、前回はハワイから帰ってこられず慌てた、マア パスポートに「出国中止」という印を押されているのも珍しいので笑い話としてみんなに話せそう、ただ、美味しい焼肉が食べられなかったのが悲しい。