東京陸協の会報
前にも書いているが、東京陸協に所属している審判グループのパシリもしている、何から何まで1人でやらなくてはならないので結構大変だ、24年度の会計決算の書類を作っていたが計算が合わない、もう2ヶ月くらいやっているのだが、なぜかやるたびに違っている、仕方がないので今日の午前中、全部項目ごとに分けてエクセルで計算させた、何度もやり直したが苦節5時間やっと間違いを見つけ訂正した、監事に見てもらい承認してもらわなければならない、この仕事は私に向いていない、元土木屋としてはどんぶり勘定は得意だが、1円の間違いも無くというのは苦手だ。


ポストに大きい封筒が入っていた これもまた使わないで送り返すのかナー
まだまだ走れない日が続いている、もう9日も走っていない、今月走ったのはまだ3日間だけ、自分的にはだいぶ良くなってきたような気はするが、痛みはまだある、毎日ロキソニンのお世話になっているが芳しくない、そんな日に5月12日にある鹿沼さつきマラソンのナンバーカードとRSタグが送られてきた、もう走れないと思い前日泊まる予定のホテルもキャンセルをしてしまっている、連休中にjogが出来るようになれば行こうかななんて、よこしまな気持ちをもたげている、でも9割以上はダメでしょう、早く治すことだけを考えて体の手入れをしていくしかない。