姉が頑張って断捨離をしているので、私も影響を受けてあれこれ整理をしています。
写真は、母が姪のために買ったお雛様ですが、ずっと実家に置いてあったので、人形供養をしていただき、引き取ってもらうことにしたようです。

姪が帰省しているので、最後にもう一度飾ってから、ということで、真夏のお雛様となりました。

四万十川の鮎に続いて、土佐の一本釣り 藁焼き鰹のたたき をいただきました。
人気の明神水産の藁焼き鰹のたたきです。

薬味を載せて‥‥。

さらに、さらし玉ねぎをたっぶりと。

高知の名物料理をもうひとつ。
母の郷里で振る舞われた鯛そうめんです。

写真を見ていたら食べたくなったので、今夜はそうめんにします。鯛はないですが(*´∇`*)

既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
写真は、母が姪のために買ったお雛様ですが、ずっと実家に置いてあったので、人形供養をしていただき、引き取ってもらうことにしたようです。

姪が帰省しているので、最後にもう一度飾ってから、ということで、真夏のお雛様となりました。

四万十川の鮎に続いて、土佐の一本釣り 藁焼き鰹のたたき をいただきました。
人気の明神水産の藁焼き鰹のたたきです。

薬味を載せて‥‥。

さらに、さらし玉ねぎをたっぶりと。

高知の名物料理をもうひとつ。
母の郷里で振る舞われた鯛そうめんです。

写真を見ていたら食べたくなったので、今夜はそうめんにします。鯛はないですが(*´∇`*)



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp