最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

「離れ」のラスト

2024-06-30 | 小説
今日は、「たまちゃん食堂」で学生時代の友人たちとのランチでした。
黒毛和牛のローストビーフなど。黒ニンニクが添えられています。
お店で販売している黒ニンニクは夏バテしないと評判のようで、これだけ買いにきた人もいました。


蒸し暑い日だったので、冷製パスタが一層美味しく感じられました。
骨折して、入院、手術していた友達の元気な姿が見られて嬉しかったです。


デザートは皮ごと食べられる桃など。
ドリンクは羅漢果茶を選びました。
羅漢果は中国原産のウリ科の植物で、砂糖の300倍もの甘みがあるのにカロリーはゼロだそうです。 


『キッチンつれづれ』(光文社文庫)の「離れ」の話題になったとき、読んでくれた友達から、「ラストは、ひねりがなくて、いつになくあっさりしていたね」と言われてしまいました。
ラストで「そうだったのか」と思ってもらえたら、と思って書いたのですが、どうやら友達には伝わってなかったようです(^^;

「あれはこういうことで」と説明したら。「ええ~、そうだったの、もう少しわかりやすく書いてよ」と言われたので、もしかしたら伝わっていない方がほかにも……と不安になりました。
読んでくださった方、ラスト、ちゃんと伝わっていますよね?


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

ふくおかの花で「おもてなし」

2024-06-28 | 福岡
「福岡大名ガーデンシティ」のブログの続きです。
博多駅にたくさんの花が飾られていました。


福岡・大分の両県とJRグループが共同開催している「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」で、「ふくおかの花で“おもてなし」をテーマに、ウェルカムフラワーとして、福岡県産の花を飾っているそうです。
福岡県は、全国で第3位の花の生産県だとか。知りませんでした。


きれいな花を楽しんだあとで、初めての地下鉄七隈線です。
前の電車が出たばかりで誰も乗っていなかったので、写真を撮りました。
このあと、すぐに満員に……。


地下鉄七隈線の博多駅のマークは、博多織なのですね。


夫の従姉妹さんたちと、警固神社社務所ビルの2階にある「南国フルーツパーラー」へ。


初夏の果実、美味しそうです。


従姉妹さんたちと私は桃のパフェを。
桃の中にクリームやフルーツゼリーが入っていて、とっても美味しかったです。


夫はビールを……。スプリングバレー シルクエールだそうです。

「女性はよくこんなに話すことがあるなあ」と、夫が感心したように言ったので、従姉妹さんたちと笑ってしまいました。
いやいや、この3倍は軽く話せます。

帰りに、警固神社を参拝しました。


お土産にいただいた南国フルーツパーラーのプリン。


ワインに合うパンもいろいろ……。

気が合う従姉妹さんたちと、楽しい時間を過ごさせていただきました。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

お皿の上の『キッチンつれづれ』

2024-06-27 | 小説
アミの会のアンソロジー『キッチンつれづれ』(光文社文庫)は、発売ひと月半経ちました。
いただいた感想が励みになっています。ありがとうございます。
写真は、大崎梢さんが「X」にアップされた、お皿の上の『キッチンつれづれ』です。


素敵だったので、私も真似してお皿に載せてみました。


大崎さんのほうが美味しそうですね(^^;


キッチンをテーマにした、全作、書き下ろし。8人の作者の個性が十分発揮されています。
召し上がっていただけたら、味には自信ありです!


【収録作品 掲載順(敬称略)】
「対面式」福田和代)
「わたしの家には包丁がない」新津きよみ
「お姉ちゃんの実験室」永嶋恵美
「春巻きとふろふき大根」大崎梢
「離れ」松村比呂美
「姉のジャム」近藤史恵
「限界キッチン」福澤微三
「黄色いワンピース」矢崎存美

私は「離れ」にまつわる話を書きました。
ラストで、「そうだったのか」と思っていただけたら嬉しいのですが……。

写真は、「離れ」に出てくる料理のひとつ、アメリカ西海岸発祥の「ブッダボウル」です。
料理研究家の山際千津枝先生にお写真をいただきました。


野菜たっぷりのブッタボウル。ヘルシーで美味しそうですね。



既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

福岡大名ガーデンシティ「鳥カミ」

2024-06-25 | 福岡
福岡大名ガーデンシティの「鳥カミ」で、夫の従姉妹さんたちとの食事会がありました。
上層階部分がリッツカールトン福岡です。


福岡大名ガーデンシティは、大名小学校跡地にできたおしゃれな複合施設。初めての訪問でした。


従姉妹さんが予約してくれていた「鳥カミ」。


備長炭を使って丁寧に焼いています。焼きとりと真剣に向き合っている姿勢がすごいです。


前菜のお新香。


テーブルの前で、備長炭での仕上げです。エシレバターの風味もよかったです。


好みで柚子こしょうをつけて。


濃厚だった鳥カミのコンソメスープ。


大根おろしはお替わりできます。


プリプリの歯ごたえだった砂肝。


中がふわっと、外はカリっと仕上げられた厚揚げ。器も素敵です。


茄子。


香ばしい手羽先。


ブロッコリー。


旨味が凝縮していた、とり肩。


月見つくねは、たまごかけご飯にしても……。


炊き立て土鍋ごはん。 お茶漬けにもできるそうです。
食べきれなかったご飯は、おにぎりにしてもらえますよ。


ご飯のお供4種。2種類は、おにぎりの具にしてもらいました。


デザートは、自家製のわらびもちでした。

シックな雰囲気の、美味しいお店でした。
従姉妹さんたちとの楽しいおしゃべりは、二次会のフルーツパーラーのお店に続きます。

「鳥カミ」を出て、大名ガーデンシティ広場に入ると、何か視線を感じました。


人形師・中村弘峰さん作の巨大な狛犬のモニュメントがこちらを見ていたのでした。
高さ1.6メートル、幅4.5メートルの大狛犬は、「大名の森に住む守り神」というコンセプトで作られ、触ったり登ったり、子供たちが滑り台のようにしてもいいそうです。
傷がつかないか心配ですが、塗料が剥げると金色が見えてくるのだとか。

雨上がりで濡れていたので、遊んでいる人はいませんでしたが、子供たちにも人気のようです。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

フクロウとハリネズミ

2024-06-24 | Weblog
以前から気になっていた、フクロウのいるカフェに行ってきました。


アカアシモリフクロウもみじちゃん。


最初は、もみじちゃんとげんじ君、2羽別々だったのですが……。


いつの間にか、同じ切り株で仲良く並んでいました。かわいくて、いつまでも見ていられます。


触り方を教えてもらいました。人差し指で、優しく頭を撫でるとよいそうです。
目を細めて、気持ちよさそうな表情を見せてくれました。


いろいろな種類のフクロウがいます。


スタッフさんの手にのっているのは、スピックスコノハズクのかずや君。


放鳥室では、大きなフクロウたちが放し飼いになっていました。


シベリアワシミミズクのきなこちゃんは、おなかと足も触っていいそうです。
(スタッフさんの写真掲載OKもいただいています)

アフリカワシミミズクのリカちゃんも、人懐っこくて触られるのをいやがりませんでした。


フクロウだけではく、ハリネズミもいます。


テーブルまで連れてきてくれます。膝の上に渡されたシートを敷いて……。
夫の手の上ですっかり落ち着いて、このあと寝始めました。

私の膝には小さなハリネズミがきてくれましたが、両手で包み込んでいるので写真が撮れず……。
じんわりと体温が伝わってきて、幸せな気持ちになれました。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

アマン東京~アフタヌーンティー

2024-06-20 | 旅(国内)
築地散策のあとで、東京の友人と新丸ビルで待ち合わせです。
アフタヌーンティーを予約してくれているというので、新丸ビルの中のレストランかなと思っていたら、5分ほど離れた場所に連れて行ってくれました。
初めて見上げる大手町タワー。カッコイイです。


お菓子作りが上手な友人の一推しが、大手町タワー33階にあるアマン東京のアフタヌーンティーなのだそうです。
和紙の吹き抜けから優しい光が広がっていました。


琴の調べが聞こえてきたと思ったら、生演奏でした。
お着物で演奏中の女性の後ろ姿がちらりと写っています。


皇居外苑の豊かな緑と、新宿副都心の風景が見渡せる席でした。


そんな風景を眺めながらのアフタヌーンティー。なんとも贅沢です。


最初に運ばれてきたのは、スコーンの入ったトランク。
ダージリンティーとベリーのスコーンやメロンのスコーンなど、好みのスコーンをふたつずつ選びました。


この日のアフタヌーンティーのテーマは、マスクメロンだそうで、ドリンクもメロンフレーバーのものがたくさん準備されていました。
メロンのアイスティーの美味しかったこと。


静岡県産マスクメロンのスープの上に……


ライムとミントのエスプーマで、一層、風味が増しました。


運ばれてきたマスクメロン尽くしのアフタヌーンティー。
テンションが上がります。


下段は新緑をイメージしたグリーンカラーで取り揃えたそうで、生ハムメロンのトルティーヤなど、見た目も美しくて、食べるのがもったいないほど。
と言いつつ、目でも味わいながらいただきました。


中段は、静岡県産マスクメロンのショートケーキや、マスクメロンのジュレなど。


上段は、北海道ヨーグルトのムースとマスクメロン、丸の内ハニージュレなど。
そういえば、丸の内で養蜂が始まったというニュースを聞いたことがあります。


焼きたてのスコーンには、クロテッドクリームや季節のジャムが添えられてきました。
クロテッドクリームとスコーンの相性がよかったです。


楽しいおしゃべりと美味しいアフタヌーンティーで満たされました。
大手町ビルの裏手には、こんなに緑が広がっているのですね。
緑に囲まれた「ザ・カフェ by アマン」も素敵です。

最近失敗が多いという話をしたら、友人が心配して、駅のホームまで一緒に来てくれ、見送ってくれました。
しかも、夫と色違いのPUMAの新作Tシャツまでいただいて……。

1泊2日の東京滞在は、ずっと夢見心地でした。

今度はみんなに北九州市に来ていただきたいです。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

築地散策

2024-06-19 | 旅(国内)
大崎梢さん、新津きよみさんと3人で「六月大歌舞伎」を観賞してから、ホテル近くのワインバルに行きました。


ワインが天井までびっしりと……。


新津きよみさん、大崎梢さんと、再会を祝して乾杯です。
 

若い人たちが多く、賑やかでした。料理はどれも美味しかったです。


歌舞伎の話や小説の話で盛り上がり……。


もったいないほど早く時間が過ぎていきました。


ホテルは歌舞伎座にも歩いて行ける、リーズナブルな料金の「変なホテル 東京銀座」です。
6月ということで、受付のロボットはレインコートを着ていました。


翌日は築地を散策。まずは築地本願寺へ。


『おひとりさま日和』の第二弾が始動しています。秋に出るアンソロジーのヒットを祈願しました。
アミの会のアンソロジー『キッチンつれづれ』(光文社文庫)も、たくさんの方が読んでくださいますようにとお願いしました。


お参りしてからいただいた「他力本願」のカード。


カードの裏に、日本語と英語で「他力本願」の本来の意味が書かれていました。
他力本願という言葉は、しばしば「自分の望みを他人まかせにする」という意味で用いられます。しかし、本来は他人の力ではなく、「あなたの苦悩は私が引き受ける、まかせよ」という阿弥陀さまの願い(本願)を表す言葉です。生きとし生けるものを救わずにはおれないという、阿弥陀さまの強い願いのはたらき、これが「他力本願」なのです。


築地本願寺をあとにして、大勢の観光客で賑わっている築地場外市場へ。


まぐろのステーキ串が海外の方たちに人気で、長い行列ができていました。


牛丼の「きつねや」も大賑わい。


やはり一番人気は海鮮丼のようです。


私たちも立ち食い寿司に挑戦。


築地で観光気分を味わったあとは、東京駅に向かいました。


何度行っても、東京駅は美しいなあと思います。


丸ビル内の「椿屋茶房」でコーヒーを……。


席からも東京駅がよく見えました。コーヒーも美味しかったです。

充実した、贅沢な時間でした。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

歌舞伎座 六月大歌舞伎

2024-06-18 | Weblog
歌舞伎座の六月大歌舞伎を観にいってきました。


歌舞伎座の座紋は「鳳凰丸(ほうおうまる)」で、提灯はすべて手描きだそうです。


すばらしい演目です。中村梅枝さんの初舞台、中村獅童さんのお子さんたちの初舞台も楽しみにしていました。


とてもよいお席を取っていただきました。
千住博さんによる祝幕です。
席が埋まる前に写真を撮りました。


横を見ると花道がすぐ近くに……。
見栄を張る役者さんたちの姿を間近に見ることができました。


『山姥』での、五代目中村梅枝さんの見栄が、ほほえましくも立派でした。


こちらの祝幕の原画は、ビートたけしさんによるものだそうです。


提灯にあかりが灯されると、また趣が違いますね。

夜の部の『南総里見八犬伝 円塚山の場』で、中村米吉さん演じる浜路の美しかったこと。
自分がひどい傷を負っているというのに、許婚のために名刀 村雨丸を取り戻そうとした場面は、美しい舞を見ているようで胸打たれました。
米吉さんは、二役で里見八犬士のひとりである犬塚信乃も演じています。
「だんまり」の場面も見応えがありました。
『山姥』も、中村獅童さんの『魚屋宗五郎』もすばらしかったです。
歌舞伎の面白さを堪能できました。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

ラハイナ・ヌーンのスカイゲート

2024-06-16 | ハワイ
写真は、イサム・ノグチ氏による巨大彫刻「スカイゲート」です。
年に2回、太陽がホノルルの真上を通る「ラハイナ・ヌーン」と呼ばれる時刻にだけ、大地に完全な円形の影を落とすのだそうです。
ホノルル(オアフ島)春のラハイナ・ヌーンは、5月27日 の午後12時28分ということで、1日早かったのですが見に行ってきました。
ラハイナ・ヌーン当日は朝早い便で帰国だったので行くことができなかったのです。


最初は誰も人がおらず、影の形も歪だったので、一日違うと見られないのかなと思っていました。


帰ろうとする夫をなだめて粘っていると、だんだん人が集まってきて、影もきれいな円形に近づいてきました。


自分の影ができないということで、みんな交互に立って記念撮影です。


夫も両手を上げて……。影、ありませんね。

夏のラハイナ・ヌーンは、7月15日 午後12時37分だそうです。

別の日ですが、イオラニ宮殿でロイヤルハワイアンバンドの演奏が聴けるとあって出かけました。
ロイヤルハワイアンバンドは、カメハメハ三世の時代からハワイ王国専属のバンドとして、ハワイ州の行事、葬儀、パレードのために演奏されるアメリカで最も歴史のあるバンドです。


宮殿近くの施設にいらした方に聞くと、いつも30分前くらいから準備が始まりますよ、と教えてくれたのですが、開始時間が近づいても始まる気配がありません。


同じベンチに座っていた女性が、今日はお天気が不安定なので中止だそうですよと、ロイヤルハワイアンバンドのインフォメーションがアップされているサイトを教えてくれました。
こちらです。
緑の中、ベンチに座ってのんびりしているのは気持ちが良かったですが、次は、しっかりチェックしてから出かけようと思いました。


次に開催されたのは、カピオラニ公園野外ステージです。


カピオラに公園は広々としており、ダイヤモンドヘッドもよく見えます。


演奏と歌に合わせてフラもたっぷり楽しませていただきました。


演奏中、レッド・クレステッド・カーディナルが足元にちょこちょこ遊びにきてくれたのも嬉しかったです。


ハワイに着いてすぐくらいに行ったKCCファーマーズマーケット。
朝からすごい賑わいでした。


生姜とライムのドリンクがすっきりとした味わいで美味しかったです。


何を食べようか迷いつつ……。


ベトナムのサンドイッチ、バインミーを選びました。


アラモアナショッピングセンターの中にあった草間彌生さんのカボチャ。インパクトがあります。


再開したばかりのDFSの中も入ってみました。


ハワイに、2023年6月30日モノレール「スカイライン」が開通!


オアフ島西部のカポレイとアロハスタジアムの間を結ぶ区間なので、まずは、アロハスタジアムまでバスで行き、ひと駅だけ乗ってきました。


特等席が空いています。


周りに乗客がいなかったので、夫が座りました。


ひと駅先にあるパールリッジショッピングセンターの近くに、昔住んでいたコンドミニアムがあるのです。
レンタカーでドライブしたときに撮った、懐かしいコンドミニアム。まだ健在でした。


ホテルから見えた、ビルの間に沈む夕陽。


帰路につき、空港に向かっていると、ドライバーさんが「虹が出ていますよ」と教えてくれました。
うっすらとですが、一度も見られなかった虹を最終日に見ることができて感激しました。


長くなってしまったハワイのブログは今日で終わりです。
お付き合いいただき、ありがとうございました。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

飲茶の「レジェンド」

2024-06-15 | ハワイ
ハワイ旅行中、飲茶の「レジェンド」には2回行きました。
ハワイに住んでいた頃、よく通っていたお店です。


出来立ての飲茶がテーブルに運ばれてきて、中を見せてくれるので、好みのものを選んで値段別のスタンプを押してもらえばOKです。


ツルリとした食感が大好きなルックファン。
こちらはエビのルックファンですが、2度目のときはホタテのルックファンにしました。


ルックファンと同じくらい美味しかったシーフード餃子。


エビやニラをたっぷり使った蒸し餃子やシュウマイなど。


大根餅はレジェンドで食べてからファンになり、家でも何度か作りました。


タロイモを揚げたものですが、優しい味が好きでした。


スペアリブ。


ちまき。


毎回注文しているエッグタルトも、変わらない味でした。


ハワイに着いて最初に入ったのは、マウイビールのお店です。


マウイビールは、ハワイ滞在中、夫がよく飲んでいました。


ビールが飲めない私も、このビールは美味しいと感じて、ひと口だけもらっていました。


いつも行列ができている人気のチーズケーキファクトリーは、空いた時間を選んで入りました。


豪華な店内。


私は、30周年記念チョコレートチーズケーキを注文しました。


お店の人たちが、皆さん、とても感じが良かったです。
ケーキはサイズが大きいので、ふたりでひとつで十分でした。


こちらはベトナム料理店「バクナム」。


蟹カレーが評判です。


パパイヤサラダと一緒に。


こちらも、いつも行列ができているハレクラニベーカーリー。朝食用のパンを買いました。


ひとつ6.5ドルくらいです。


ケーキは買いませんでしたが、こちらも美味しそうでした。


皆さんがすすめている、高橋果実店にも行きましたよ。


果物をそのまま食べているようだと聞いて、スイカのソルベを選びました。


カチカチに凍っているので、ホテルまで歩いて帰る間にようやくスプーンが入るくらいになります。
歩いて汗をかいていたので、一層美味しく感じました。


ホテルの敷地内にあるアイスクリーム&ベーカリーショップ、「ラパーツ ハワイ」も人気です。


部屋に持って帰るまでに溶けそうで、その場で食べました。
ウベとカウアイパイの2スクープです。

味見させてもらえるので、好みの味が選べますよ。

どこもよく行列ができていますが、一番長い行列は丸亀製麺でした。
行列は、このあともまだまだ続いています。


長々お付き合いいただいたハワイ旅行のブログも、あと1回になりました。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp