最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

チャンプルー

2018-08-31 | Weblog
8月も今日で終わり。残暑は長引かないという予報が当たりますように……。


夫婦揃って8月生まれですが、夫の誕生日のリクエストは、ゴーヤチャンプルーとソーメンチャンプルーという、手のかからない炒め物2種でした(^^;
あとはお刺身などで済ませて、楽をしました。


実家の家族からは、スポーツタオルや果物のプレゼント。
誕生日祝いで焼肉も……。厚切り牛タンです。




専用のタレにつけて片面だけ焼き、卵につけて食べる焼きしゃぶです。


デザートは、きな粉とマンゴーのアイスでした。


最近食べた冷たいスイーツ色々。


デパートの物産展に出店されていた「むじゃき」の白熊。


猛暑日には、つい、パフェにも手が出て……。




杏仁豆腐は、かなり好きなデザートのひとつです。


フレンチトーストにアイスクリームを載せて食べました。


猛暑でも食欲は落ちることなく……。
このまま本格的な食欲の秋に突入しそうです。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

スーパーリアリズム展 ギャラリーあしや

2018-08-28 | 福岡
芦屋町出身の野間夏男氏の作品を集めた「スーパーリアリズム展」が芦屋町の「ギャラリーあしや」で開催されています。


精密な魚のイラストに思わず声が出ました。




野間氏は、高校卒業まで福岡県遠賀郡芦屋町で過ごし、大阪芸術大学に進んだそうです。


大阪芸術大学セミナーのポスター「色を楽しむ」。


国内外、さまざまなメーカーのポスターやパッケージのデザインを手掛けられています。


写真撮影もOKでした。


なじみのあるデザインも多かったです。


サントリーのCMで使われた樽のイラストも野間氏の作品だったのですね。


釣り具メーカーのポスター。
ルアーをくわえたスズキが水面を跳ねる姿は迫力がありました。


図鑑の絵も描かれています。


印象に残った作品のひとつ、「桃」。


野間氏の作品展が福岡県内で開催されるのは初めてだそうです。
9月16日まで開催されていますので、興味のある方はぜひどうぞ。
入場無料です。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

伊野天照皇大神宮と 篠栗九大の森

2018-08-27 | 福岡
前回に続き、久山町、篠栗町の散策です。
「九州の伊勢」と呼ばれ、神殿や建物の配置も伊勢神宮を模していると言われている、伊野天照皇大神宮を参拝してきました。


鳥居の前にある夫婦杉。


看板には「数百年の自然環境の摂理により根交の杉になり いつの頃からか、夫婦和合家庭円満の守り神として象徴されるに至った」とありました。


拝殿。


参拝を終え、昔ながらの石の階段を上がっていきました。


天照大神を祀る神殿を三叉の槍が守っているようです。




さらに上がっていくと古神殿跡がありました。


石垣が見えたのでもう少し上に行ってみることに……。


「治山」とありました。下流への土砂流出を防ぐための石垣のようです。


伊野天照皇大神宮のすぐそばを猪野川が流れています。
五十鈴橋は、伊勢神宮内を流れる五十鈴川にちなんでつけられたようです。


川遊びをしている家族連れの姿が見られました。


こちらは、篠栗町と九州大学が共同管理して、大学の敷地を地域の緑地として利用できるようにした「篠栗九大の森」です。


森の中心にある蒲田池は一周2キロほどだというので、歩いてみることに……。


虫の声を聞きながら、えごの木広場、マダケの林、こなら広場などを散策しました。


暑い一日でしたが、秋の気配も感じられました。


篠栗九大の森で一番人気のある水辺の森です。


落羽松(ラクウショウ)は、湿地や水につかる場所でも生育できるので、水が多い時期は、池から木が生えているような、幻想的な風景が見られるそうです。


気持ち良く歩いて汗をかいたので、日帰り温泉に入って帰ることにしました。


帰りに実家に寄って、庭のカボスの収穫。
主に、夫の焼酎のお供になります。

自然に触れ合った一日でした。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

涅槃像 南蔵院

2018-08-26 | 福岡
福岡県民に「篠栗(ささぐり)さん」の愛称で親しまれている粕屋郡篠栗町の南蔵院は、篠栗四国霊場の総本寺で第一番札所です。
涅槃像は、ブロンズ製では世界一の大きさだとか。(全長41m、高さ11m、重さ300t)


境内に入って、延命地蔵の前を通り、七福神トンネルをくぐって奥に進みます。


僧侶がしばし立ち止まって山を見ていらしたのが印象的でした。


わらべ地蔵にご挨拶しつつ進むと、釈迦涅槃像が見えてきます。
穏やかなお顔でお昼寝しているように見えましたが、涅槃像は、すべての教えを説き終えて、入滅する(悟りを開いた人が死を迎える)お姿なのですね。
立像は悟りを開く前の修行中の姿、坐像は悟りを開いた直後の姿と言われています。


足元から写真を撮りました。


足の裏の紋様は、お釈迦様の教えと慈悲の心がこめられているそうです。
触れてもいいということで、手を合わせてから、写真を撮らせていただき、体内参拝もしました。


本堂。

南蔵院は、長年にわたって、ミャンマーやネパールなどの子供たちに医療品などを贈り続けており、その返礼として、1988年、ミャンマーから、お釈迦様、阿難様、目連様の仏舎利が贈呈され、これらをお祀りするために1995年、釈迦涅槃像が建立されたそうです。

南蔵院をあとにして、「九州の伊勢」と言われる伊野天照皇大神宮と、篠栗九大の森も一周してきましたが、写真が多くなったので、次回にアップします。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

茅乃舎ランチ

2018-08-25 | 福岡
福岡県糟屋郡久山町にある レストラン茅乃舎に行ってきました。
久原本家 茅乃舎のだしは、徐々に全国に浸透しているようですね。
だしのほかにも、もつ鍋のスープや生七味などをよく使っています。


美味しそうな自家製野菜が出迎えてくれました。


まずは、茅乃舎特製の野菜ジュースを……。夫はトニックウォーターを選びました。


先付は、焼き茄子のトマトジュレがけです。


季節の前菜。 茗荷の押し寿司の食感が好みでした。


冬瓜と南瓜のスープ。


ツルムラサキの和え物と 玉蜀黍豆腐。


鱸のソテーは梅肉ソースで。


嘉穂牛の有馬煮。写真ではうまく撮れていませんが、ほろほろに煮込まれた美味しいお肉でした。


釜炊きご飯は 十穀米を選びました。


卵かけごはんにして。


デザートは蓮根餅黒蜜がけと、抹茶のカタラーナ。
カタラーナはイタリア発祥のお菓子ですが、それを和風にアレンジしたものだとか。


清流の里山にある茅乃舎。


茅葺き屋根には、80トンもの茅が使われているそうです。


誕生月ということで、写真のプレゼントもありましたよ。
久しぶりに茅乃舎の美味しい和食を楽しめました。


誕生日当日には、姉がケーキとかわいい花束を持ってきてくれました(^.^)/
姉妹の間ではプレゼントは相殺と決めていますが、やっぱりケーキは嬉しいですね。


玄関に飾りました。


こちらは友人からいただいたプレゼント。


ロクシタンのシャワージェルはとてもいい香りで、バスタイムが楽しくなっています。


久山町、篠栗町をゆっくり散策したので、その写真は次回アップしたいと思います。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

岡垣町「ぶどうの樹」にて

2018-08-20 | 福岡
友人と 遠賀郡岡垣町にある「ぶどうの樹」に行ってきました。
遠賀といえば、アジア大会 競泳女子100メートル平泳ぎ金メダリストの鈴木聡美さんは、遠賀郡出身です。
水泳が好きなので、毎日、わくわくしつつ応援しています。


ガラス張りの部屋の ベゴニアが見事です。




ゆっくりしていってくださいと言っていただき、しばし、この部屋でくつろがせてもらいました。


ぶどうの樹の中にある「森のレストラン」へ。


初めて食べた冷製カルボナーラ。


デザートはいちぢくのタルトを選びました。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。


今日開園したばかりの、岡垣町 漢方巨峰の田中ぶどう園へ。
平日にもかかわらず、販売所は大勢の人で賑わっていました。


でも、ぶどう狩りのほうは、友人とふたりで貸し切り状態。
購入する分の袋をはずして写真を撮りました。漢方で育てた美味しい巨峰です。


カボスもたくさん生っていました。


少しだけ年上の友人は、ある分野のプロで、私が知りたいことをいつも的確に教えてくれます。
今日も、楽しいだけではなく、大いに刺激を受けた一日でした。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

海と雲

2018-08-07 | Weblog
立秋の今日も 福岡は厳しい暑さで、どこにも出かけたくありません。
元気な姪たちがLINEに送ってくれる写真を見て、出かけた気分になっています。
角島の海は、やっぱりきれいだなあ……。


だんだん人が多くなってきて……。
海水浴も熱中症に気を付けなくてはなりませんね。ラッシュガードを着ている人が多いです。


こんなに暑いと、さっぱりしたものに心惹かれます。


以前、そば打ち を教えていただいた、「ほしの村」のとろろそばです。


丸亀製麺の「丸ごとすだち冷かけうどん」は、西日本限定だとか。
大根おろしとすだちがたっぷり入って、爽やかな気分になれました。


先日のことですが、金魚のような形をした雲を見つけました。
実はこの日は、実家で長年かわいがっていた金魚の金ちゃんの四十九日だったのです。
偶然だと思いますが、まるで実家を覗いているような形に、思わず、「金ちゃん?」と声をかけてしまいました。


わかりやすくするために横にしてみました。目もちゃんとあるように見えます。
姉と一緒に写真を見て、ふたりでほろりと……。

写真を見た友人たちも、金ちゃんが挨拶に来てくれたんだと思う、と言ってくれたので、ブログにもアップすることにしました。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp