今、青森では、十和田湖畔で、「十和田湖冬物語」開催中です。
夜の雪道のドライブが不安なので、人の少ない昼間に行ってきました。
十和田湖のシンボルである、高村光太郎作の乙女の像。
ライトアップされたら、さらに幻想的でしょうね。冬花火も見事らしいです。
(開催期間2月25日まで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/99/9419b488068357c968b9e0284ed1b1f4.jpg)
早くに十和田湖をあとにした理由のひとつは、秘湯と言われている、
谷地(やち)温泉に行くため。
暖冬とはいえ、途中は雪の壁ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/7dc7b0a22a94b5799c0654c2e35c86db.jpg)
今日は、『ふたつの名前』の発売日です。
紀伊國屋書店他、大型書店では、ぼちぼち並んでいるようです。
ネット書店での販売も始まりました。
amazon
bk1
楽天
セブンアンドワイ
e-hon
boople
新風舎
ほかで扱っています。
携帯小説「うちのお姑さん」の第1弾、「優しいお姑さん」の配信も開始です。
毎回、宣伝ばかりですみません。
************************************************
【作品リスト】
★長編小説
『ふたつの名前』(新風舎エンタ・ミステリシリーズ)2007年2月刊行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/39e033078b7fd3837c858d87feedb24b.jpg)
『幸せのかたち』(双葉文庫)2006年5月刊行。
iモード公式サイト「ケータイ双葉社」で『幸せのかたち』の一部を
お読みいただけます。双葉社電子書店
★短編集
『女たちの殺意』(新風舎文庫)2005年1月刊行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/08c49c9325e79a45a31bc3242640dd92.jpg)
★アンソロジー
『ふたり。』新風舎文庫大賞短編アンソロジー(新風舎文庫)2006年11月刊行。
掲載作「マニキュア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/197f752064e13ebc1189f2bff5c2c43f.jpg)
★ショートショート掲載本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/71fb26ffffd20ac6fd76cf44cdb6db18.jpg)
携帯メール小説(小学館) 掲載作「スカートの中」
ショートショート「しあわせな生活」(フェリシモ) 掲載作「子連れ」
ショートショートの広場14(講談社文庫) 掲載作「学歴詐称」
ショートショートの広場17(講談社文庫) 掲載作「うそでしょう!」
★携帯小説
『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の読書の時間にて配信中。
作品一覧
タイトル
「うちのお姑さん」
「トラップII(したたかな女)」
「トラップ(罠)」
「律子の事件簿 特別編 うちの子が一番」
「律子の事件簿 File 4 秋の幽霊」
「律子の事件簿 File 3 フィフティ・フィフティ」
「律子の事件簿 File 2 傘の中」
「律子の事件簿 File 1 ベランダの謎」
「かくれんぼ」
「落ちていく前に」
「ドール」
「ながもち」
*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@ybb.ne.jp
夜の雪道のドライブが不安なので、人の少ない昼間に行ってきました。
十和田湖のシンボルである、高村光太郎作の乙女の像。
ライトアップされたら、さらに幻想的でしょうね。冬花火も見事らしいです。
(開催期間2月25日まで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/99/9419b488068357c968b9e0284ed1b1f4.jpg)
早くに十和田湖をあとにした理由のひとつは、秘湯と言われている、
谷地(やち)温泉に行くため。
暖冬とはいえ、途中は雪の壁ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/7dc7b0a22a94b5799c0654c2e35c86db.jpg)
今日は、『ふたつの名前』の発売日です。
紀伊國屋書店他、大型書店では、ぼちぼち並んでいるようです。
ネット書店での販売も始まりました。
amazon
bk1
楽天
セブンアンドワイ
e-hon
boople
新風舎
ほかで扱っています。
携帯小説「うちのお姑さん」の第1弾、「優しいお姑さん」の配信も開始です。
毎回、宣伝ばかりですみません。
************************************************
【作品リスト】
★長編小説
『ふたつの名前』(新風舎エンタ・ミステリシリーズ)2007年2月刊行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/39e033078b7fd3837c858d87feedb24b.jpg)
『幸せのかたち』(双葉文庫)2006年5月刊行。
iモード公式サイト「ケータイ双葉社」で『幸せのかたち』の一部を
お読みいただけます。双葉社電子書店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/f43a9551904d7fbea60888c0380058b8.jpg)
★短編集
『女たちの殺意』(新風舎文庫)2005年1月刊行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/08c49c9325e79a45a31bc3242640dd92.jpg)
★アンソロジー
『ふたり。』新風舎文庫大賞短編アンソロジー(新風舎文庫)2006年11月刊行。
掲載作「マニキュア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/197f752064e13ebc1189f2bff5c2c43f.jpg)
★ショートショート掲載本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/fcbae85256f8e4d9816804ed1000622e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/f8d13167bd315b8aff68fb771f8d9b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cc/c94edba150d4f45570e4e65eb0b4d2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/71fb26ffffd20ac6fd76cf44cdb6db18.jpg)
携帯メール小説(小学館) 掲載作「スカートの中」
ショートショート「しあわせな生活」(フェリシモ) 掲載作「子連れ」
ショートショートの広場14(講談社文庫) 掲載作「学歴詐称」
ショートショートの広場17(講談社文庫) 掲載作「うそでしょう!」
★携帯小説
『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の読書の時間にて配信中。
作品一覧
タイトル
「うちのお姑さん」
「トラップII(したたかな女)」
「トラップ(罠)」
「律子の事件簿 特別編 うちの子が一番」
「律子の事件簿 File 4 秋の幽霊」
「律子の事件簿 File 3 フィフティ・フィフティ」
「律子の事件簿 File 2 傘の中」
「律子の事件簿 File 1 ベランダの謎」
「かくれんぼ」
「落ちていく前に」
「ドール」
「ながもち」
*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@ybb.ne.jp