思いがけず青空が見えたので、遠賀郡芦屋町の岡湊神社に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/4333c7dd30dfc5da60a34c00cbc688ac.jpg)
今年も、なんじゃもんじゃの花で、境内全体がお化粧をしたように白くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/0c91963409a1877924c7559e63b4306e.jpg)
木によって咲き方がまちまちで、いろいろな表情を見せてくれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/25/f68fc034c2f06cf55c3104dde4f09903.jpg)
道路を挟んだところにある社務所前のなんじゃもんじゃは、
雪を抱えているように見えるほど、花がびっしり咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/579c17a9c534d52af81b4803ebf96edb.jpg)
敷地内には、日本三大蘇鉄のひとつである千光院大蘇鉄があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/66fd24b308ac26e92cae765bd2aae2cc.jpg)
大輪のテッセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/75/54050414204570100906281486cfcad4.jpg)
境内の駐車場の近くには、こんな藤棚もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/6422c5aee80fd310f912aef543db381b.jpg)
5月5日までは、午後7時頃から午後9時頃までライトアップされるようです。
夜の、なんじゃもんじゃの杜を楽しむのもいいかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)のkindle版が4月16日より配信開始となりました。
2月4日に発売された電子書籍オリジナル短篇集『果実の誤解』(アドレナライズ)も、「恨み忘れじ」同様、心理サスペンスの短編集です。
既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/4333c7dd30dfc5da60a34c00cbc688ac.jpg)
今年も、なんじゃもんじゃの花で、境内全体がお化粧をしたように白くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/0c91963409a1877924c7559e63b4306e.jpg)
木によって咲き方がまちまちで、いろいろな表情を見せてくれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/25/f68fc034c2f06cf55c3104dde4f09903.jpg)
道路を挟んだところにある社務所前のなんじゃもんじゃは、
雪を抱えているように見えるほど、花がびっしり咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/579c17a9c534d52af81b4803ebf96edb.jpg)
敷地内には、日本三大蘇鉄のひとつである千光院大蘇鉄があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/66fd24b308ac26e92cae765bd2aae2cc.jpg)
大輪のテッセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/75/54050414204570100906281486cfcad4.jpg)
境内の駐車場の近くには、こんな藤棚もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/6422c5aee80fd310f912aef543db381b.jpg)
5月5日までは、午後7時頃から午後9時頃までライトアップされるようです。
夜の、なんじゃもんじゃの杜を楽しむのもいいかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)のkindle版が4月16日より配信開始となりました。
2月4日に発売された電子書籍オリジナル短篇集『果実の誤解』(アドレナライズ)も、「恨み忘れじ」同様、心理サスペンスの短編集です。
既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp