最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

週末の男子ごはん

2020-05-31 | Weblog
週末になると、夫がキッチンに立っておつまみを作るようになりました。
トマトとバジルのブルスケッタです。いつもの男子ごはんよりちょっとおしゃれですね。
この日はスパークリングワインを開けました。


チキン南蛮には、ピクルスが効いたタルタルソースをたっぷりかけて……。
4月末に人生初のゆで卵を作った人とは思えないほど、レパートリーが増えています。


ふんわりした山芋の鉄板焼きは、カットして焼いた山芋も入っているので、変化のある食感を楽しむことができました。


私が食事の支度をしているときも、「手伝おうか?」という声がかかるようになって、嬉しいびっくりです(^O^)♪


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

北九州市応援寄附金プロジェクト

2020-05-30 | 福岡
昨日は、東京上空を編隊飛行したブルーインパルスが青空に映えていましたね。
ずいぶん前の写真ですが、ジェット機の爆音が聞こえたので外に出ると、ブルーインパルスが、航空自衛隊芦屋基地で行われる航空祭の予行演習をしていました。


五機がクロスしながら飛行して、星の形が完成。
自宅の庭から見えるとは思っていなかったので驚きました。


現在北九州市は、新型コロナウイルスの深刻な感染地帯のようになってしまい、市民としては肩身が狭いです。
ここ数日は地元のニュースでも「いま現在、北九州市を除いて、福岡県は新規感染者がいません」という情報がまず流れ、遅い時間に北九州市の感染者数の発表という感じで、福岡県内でも別扱いでしょんぼりしています。
落ち込んでばかりもいられないので、せめて、今回の感染拡大で臨時休館となってしまったところをいくつか紹介したいと思います。
北九州市もいいところがたくさんありますよ。
写真は、門司港レトロ地区にある大連友好記念館(旧 国際友好記念図書館)です。


九州鉄道記念館は、緊急事態宣言の解除に伴って感染防止対策を行った上で5月25日より開館していましたが、北九州市の感染拡大を踏まえて、わずか3日で再度臨時休館となってしまいました。


6月19日から開館予定ですが、北九州市の感染状況に応じて変更となる場合があるようです。
記念館構内では、線路に立って見学したり写真を撮ることができますよ。


丸みのあるフォルムの「キハ07」。


SL「C591」もピカピカに磨かれていました。
写真はありませんが、記念館の内部では、鉄道が歩んできた歴史を感じさせる展示物が多数あります。


北九州市立美術館本館は、双眼鏡のようなインパクトのある外観です。
映画『図書館戦争』の撮影地に選ばれたのは、この外観のせいでしょうか。


こちらは「いのちのたび博物館」の内部です。


白亜紀の北九州付近を再現した自然史ゾーンのエンバイラマ館。
マメンチサウルスなどの恐竜やその頃の自然環境などを疑似体験できます。


福岡県で発見され、日本人研究者の名前が付けられたワキノサトウリュウ。
体長10メートル以上あった肉食恐竜で、リアルな動きで迫力があります。
こんな恐竜が近くを歩いていたのですね。

県をまたいでの往来が心配なくできるようになったら、ぜひ北九州市にも足を運んでいただきたいです。

現在、北九州市では、新型コロナウイルス感染症の最前線で働かれている医療、福祉の関係者の方々や、休業要請の協力などで深刻な影響を受けている事業者の方々を応援するために、北九州市応援寄附金「コロナに負けない、北九州の底力」北九州市応援寄附金プロジェクトが開催されており、市政だよりで市民に寄附を呼びかけています。(もちろん市外からの寄附も受け付けています)
早速、申し込みました。
目標金額50,000,000円に対して、すでに39,000,000円近く集まっているようです。(受付期間は8月13日まで)


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

新たな局面 北九州市

2020-05-28 | 福岡
地元の北九州市では、先月30日から5月22日までの連続23日間、新型コロナの感染者数がゼロの日が続いていましたが、昨日までの5日間で新規感染者が合計22名確認されました。
ずっと自粛生活を続けてきたのでとても残念です。
新たな局面を迎えているということで、ようやく再開した公共施設も再び休館となったところが多く……。
写真は昨年撮ったものですが、小倉城も再び臨時休館となったひとつです。


めげずに、三密を避けた生活を続けます。
散歩に行った公園に新しい看板が立っていました。
新型コロナウイルス感染予防のための注意点、ちゃんと守らなければ!


自粛生活で料理にも慣れてきた夫ですが、作るのはほとんどお酒のおつまみです。
写真は砂肝のネギ塩焼き。砂肝率が高いです。


先日ブログにアップした夫の料理(もやしの豚玉蒸しとワンタン)を参考にして作ったと、友達が写真を送ってくれました。

とっても美味しそう。
参考にしてもらえるなんて、励みになりますね。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

男子ごはんとロールケーキ

2020-05-24 | Weblog
そろそろ冷めると思っていた夫の料理熱ですが、嬉しいことにまだ続いています。
写真は、ニラ玉や砂肝の和えもの、珍しい納豆せんべいです。


今日はキッチンに手伝いに行くと、自分で下ごしらえをするから大丈夫、と言われました。
少し前までは、野菜の切り方などいろいろ聞かれていたのに、こんな日がくるとは~。


インスタントの担々麺も、トッピングが凝っていて美味しかったです。


今日は、カットフルーツのおまけまで(^^♪


こちらは甥が買ってきてくれた浅川ロール。


ときどき甘いものを買ってきてくれます。
写真はマキマキ屋のロールケーキです。


ロールケーキといえば、母の日に姪からLINEでローソンのプレゼントが届きました。
「コンビニスイーツもばかにならないからぜひどうぞ」ということで、プレミアムロールケーキほか、いろいろ買ってみましたが、本当に美味しいですね。

自粛生活で体重が増えつつあるので、ウォーキング以外にも運動を始めたほうがよさそうです。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

デビルサンド

2020-05-19 | Weblog
今日のランチは、夫がサンドイッチを作ってくれました。
大量の卵が入っている「デビルサンド」という名前だそうです。


インパクトのある切り口のデビルサンドと、ハンバーグのサンドイッチ。
お昼からお腹いっぱいです\(^O^)/


サンドイッチといえば、甥が買ってきてくれたフルーツサンドも、大きな苺が甘くて美味しかった~。


今までほとんど料理をしなかった夫ですが、自粛生活が始まってからキッチンに立つことが多くなりました。


ひとつの材料で2種類作ったりして、どんどん腕が上がっているような……。


ワンタン作りにも初挑戦していました。
自粛生活が終わっても、料理熱は冷めないといいな。


おつまみ系が多いですが……。


私が2階でパソコンに向かっている間に、ランチを作ってくれることもあるので嬉しいです。


先日、友達がそら豆を持って来てくれたので、早速、グリルで焼きました。


採れたてのそら豆はとても美味しかったですが、それより久しぶりに友達と会えたのが嬉しかったです。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

グリーンパーク 春のバラ

2020-05-14 | 福岡
福岡はこのところ、新型コロナウイルス感染者数が低く抑えられており、退院された方が感染者総数の8割近くまで達しました。
北九州市は2週間連続で感染者が確認されていません。
亡くなられた方のことを思うと喜んではいられませんが、やはりこの数字は励みになります。
母のお気に入りの公園、若松区のグリーンパークも再開されました。
広々としているので、三密になることなく過ごせます。


今年は、グリーンパークの春のバラを見るのは無理だろうと諦めていたので、母も嬉しそうでした。


整った形のブルームーン。


公園内はマスクを着用するようになっており、入り口でアルコール消毒してから入ります。


優しい色合いのロイヤルサンセット。


燃えるような赤のチャールストン。黄色の部分も次第に赤く変化していきます。


グラデーションが美しいピース。


巻きが多いピエール・ドゥ・ロンサール。


元気が出るビタミンカラーのサンフレア。


シャルルドゴールが青空に映えていました。


春のバラは華やかですね。


バラ園を見たあとではかすんでしまいますが、母の日のプレゼントです。
母に選んでもらいました。


一緒に買ったレウイシアは鉢に植えました。

大輪のジャーマンアイリスは、2年前に球根をひとつ植えただけですが、今年も20個ほどの花をつけて、今もまだ楽しませてくれています。

姉が、夫と私に夏用のマスクを作ってくれました。


友達からは、こんなにかわいい、肌心地のよいふんわりマスクをいただきました
使い捨てマスクより布マスクが好きですし、手作りが嬉しいです。

福岡の緊急事態宣言はどうやら解除されそうですが、これからも三密にならないように気をつけて、外出するときは必ずマスクを着用したいと思います。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

「とりぢゅう」のテイクアウト

2020-05-09 | 福岡
しつこくジャーマンアイリスの写真を……。
枯れた花を摘み取っても、次々に新しい花が咲いて楽しませてくれています。


すっかり慣れてしまった巣ごもり生活。
先日は結婚記念日だったので、焼鳥ダイニング「とりぢゅう」のテイクアウトを利用しました。


ふろふき大根のから揚げは、持ち帰り容器のままで。


「薬味だけのサラダ」は器に盛って混ぜました。


つくねには、弾力のある卵の黄身がついていました。


自粛生活が始まって以来、テイクアウトを初めて利用しましたが、いろいろ工夫しているお店が多いようですね。
また利用したいです。


こちらは夫が作ってくれたチャーハンです。
ごはんも卵も具材も全部一緒に混ぜて、味付けもしてから、あとは気長にパラパラになるまで炒めるというものでした。
こんなふうに、炒める前に全部を混ぜてから作ったことがないので興味津々。
パラパラとまではならず、夫は不本意だったようですが、十分美味しかったです。


こちらも夫作の鶏チャーシューです。

テイクアウトも、夫の男子ごはんも、人が作ってくれる料理はどうしてこんなに美味しいんでしょう(^^♪


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

広島風お好み焼き

2020-05-06 | Weblog
今朝起きたら、ジャーマンアイリスがもうひとつ咲いていました。


しばらくは、朝起きて庭を見るのが楽しみです。


昨日は、久しぶりにお好み焼きにしました。
広島の友人に作り方を教えてもらって以来、我が家はいつも、生地に具を混ぜない広島風お好み焼きです。
まずは私が作りました。


夫も初挑戦。
生地をのばして、てんこ盛りのキャベツを載せます。


もやしや天かす、豚バラ肉などを載せて裏返します。


しんなりしてしぼんできた頃、焼きそばを炒め始めます。
テレビで、小麦粉に牛乳と卵を入れてのばすと言っていたので試してみましたが、私は、いつものだし汁でのばした生地のほうが好みでした。


くずした卵の上に、やきそば入りのお好み焼き載せます。


ひっくり返して出来上がりです。初挑戦でもうまくできました。
お好み焼きは手軽で美味しいですね。関西風ももちろん大好きです。
大阪で食べたお好み焼きが忘れられません。


夫はささっとこんなおつまみも作りました。

雨の日はウォーキングにもスーパーにもいかず、AmazonプライムビデオとU-NEXTで映画三昧でしたが、それはそれで楽しかったです。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

庭のジャーマンアイリスが咲きました

2020-05-05 | Weblog
子供の日の今日、菖蒲の花によく似たジャーマンアイリスが咲きました。


昨年は5月1日に咲きましたが、今年は5月に入ってから雨の日が続いたせいか、咲かないまま枯れてしまった蕾も……。
心配していたので、夕方に咲いてくれて嬉しかったです。

菖蒲は湿地を好みますが、アイリスは乾燥した土地を好むので、今夜はひどい雨が降りませんように……。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

「夏に行く券」 北九州市

2020-05-01 | 福岡
大型連休中に衣替えを済ませようと、数日前からせっせと冬物の洗濯をしていました。
手洗いしたり、洗濯機のドライコースを使って、家でできる洗濯は終了です。

三密になる外出は自粛していますが、空いている場所を選んで、ウォーキングは続けています。
友達にプレゼントしてもらった手作りマスクをつけて岡湊神社まで歩き、コロナの早い収束をお願いしてきました。


明るい柄のマスクをつけると、表情まで明るく見える気がします。
ノーズパッドもついていて、顔にぴったりフィット。かわいいだけでなく、つけ心地の良さにも驚いています。


外食を控えて、おうちごはんが続いていますが、夫がたまに作ってくれるので楽しみです。
自分で作っていないのにテーブルに料理が並ぶのは、こんなに嬉しいものなのですね。
写真は「ガーリック チャーハン」です。


シャキシャキした食感で味付けも好みだった「しらすピーマン」。


なんと夫は、ゆで卵を生まれて初めて作ったそうです(^^;
しっかり冷水で冷やしてから殻を剥いたので、きれいにつるりと剥けたようで、キッチンから「楽しい~」という声が上がっていました。


こうしておうちごはんが続いているので、外食産業が心配です。休業している馴染みのお店も多く……。
そんな中、【苦況の商業者へ、希望のタネを先払い。プレミアム付き「夏に行く券」で応援しよう!】
という夏に行く券プロジェクトが立ち上がり、多くの賛同の声が上がっています。

~~~
《プロジェクトのHPより》
新型コロナの影響で外出自粛が長期化し、北九州市の多くの商業者が存続の危機に陥っています。「そのうち寄れる」「また行ける」そんな日常が失われつつある今。先払い制のプレミアム20%付き応援チケット「夏に行く券」を、北九州市が発行します。馴染みの店、変わらぬ街の賑わいを、オール北九州でまもりましょう。

「夏に行く券」の名称には、様々な議論がありました。
夏には情勢が落ち着くのか。自由に外出できるのか。
答えは誰にも分かりません。
しかし、この状況が夏まで続くと
多くの商業者が限界を迎えると危惧しています。
「夏に行く券」は、コロナ禍の収束を切に願う、祈りの言葉でもあるのです。
そのことをご理解ください。

~~~
我が家も早速 申し込みました。
「けん」は北九州弁です。
「夏に行く券を持って、夏に行くけんね!」
待っていてくださいね。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp