梅香る太宰府天満宮へ。
菅原道真公の「飛梅」は、例年、ほかの梅より早く開花するようで、満開でした。
他の梅の花は7分咲きといったところでしょうか。
緑萼梅も咲いていました。
広い境内の梅は200種類と多く、散策するだけでも楽しいです。
友人の息子さんの大学合格祈願の絵馬を奉納しました。
梅の花が見守ってくれています。
太鼓橋を渡ると、参道が見えてきます。
太宰府の楽しみのひとつは、寺田屋さんの梅ヶ枝餅。
庭でも食べることができますが、まだちょっと寒かったので室内でいただきました。
手焼きで丁寧に作られています。
もちろん、お土産に買って帰りました。
こちらはスマホで撮った近所の梅の花です。なかなかきれいに撮れますね。
手書き入力や音声入力も便利だし、「はなして翻訳」なども楽しくて、つい、遊んでしまいます。
1月29日発売の、平山夢明氏監修の怪談実話『FKB饗宴4』 (竹書房文庫) に、私も参加させていただきました。
13名の書き手による、すべて実話のアンソロジーです。
☆既刊本です(サイドバーにもまとめています)。
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『終わらせ人』(Kindle版)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)
スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
菅原道真公の「飛梅」は、例年、ほかの梅より早く開花するようで、満開でした。
他の梅の花は7分咲きといったところでしょうか。
緑萼梅も咲いていました。
広い境内の梅は200種類と多く、散策するだけでも楽しいです。
友人の息子さんの大学合格祈願の絵馬を奉納しました。
梅の花が見守ってくれています。
太鼓橋を渡ると、参道が見えてきます。
太宰府の楽しみのひとつは、寺田屋さんの梅ヶ枝餅。
庭でも食べることができますが、まだちょっと寒かったので室内でいただきました。
手焼きで丁寧に作られています。
もちろん、お土産に買って帰りました。
こちらはスマホで撮った近所の梅の花です。なかなかきれいに撮れますね。
手書き入力や音声入力も便利だし、「はなして翻訳」なども楽しくて、つい、遊んでしまいます。
1月29日発売の、平山夢明氏監修の怪談実話『FKB饗宴4』 (竹書房文庫) に、私も参加させていただきました。
13名の書き手による、すべて実話のアンソロジーです。
☆既刊本です(サイドバーにもまとめています)。
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『終わらせ人』(Kindle版)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)
スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp