母と一緒に若松区にあるポシェジャルダンへ。

シェフのプレートアートがますます冴えています。

「ポシェジャルダン(小さな公園)」は、店内や庭の手作りアートも楽しめるレストランです。
北九州市若松区払川616-5

こちらは、北九州市では数少ない、石窯ピザの店「石窯Dining 薪の家」。
生地の焦げ具合もいい感じです。

ランチの営業は土日だけなので、予約の電話を入れて確認されたほうがいいかもしれません。

ランチにプラスして注文したドルチェは、自家製アップルパイとカボスのアイスクリーム。
ピザのあとに、さっぱりしたカボスの風味がぴったりでした。
「石窯Dining 薪の家」北九州市八幡東区祇園4-1-22

以前、夫にプレゼントして喜ばれた、リーデルのワイングラス、ヴィノム シリーズ のブルゴーニュ。

ひとつ目は私が割って、ふたつ目は、先日、夫が割りました。
繊細なグラスは、ガサツな私たちには向かないのかも、と思いつつも、
これで飲むと、赤ワインが一層美味しく感じられるらしいので、同じものを注文。
ワインセラーも買って、ますますワインの消費量が増えています。
消費量が増えているのは、ワインだけでなく、ビールも焼酎も、でした。
大丈夫か、夫の肝臓!

既刊本等はサイドバーにまとめています。
来年2月には新刊が出る予定です。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

シェフのプレートアートがますます冴えています。

「ポシェジャルダン(小さな公園)」は、店内や庭の手作りアートも楽しめるレストランです。
北九州市若松区払川616-5

こちらは、北九州市では数少ない、石窯ピザの店「石窯Dining 薪の家」。
生地の焦げ具合もいい感じです。

ランチの営業は土日だけなので、予約の電話を入れて確認されたほうがいいかもしれません。

ランチにプラスして注文したドルチェは、自家製アップルパイとカボスのアイスクリーム。
ピザのあとに、さっぱりしたカボスの風味がぴったりでした。
「石窯Dining 薪の家」北九州市八幡東区祇園4-1-22

以前、夫にプレゼントして喜ばれた、リーデルのワイングラス、ヴィノム シリーズ のブルゴーニュ。

ひとつ目は私が割って、ふたつ目は、先日、夫が割りました。
繊細なグラスは、ガサツな私たちには向かないのかも、と思いつつも、
これで飲むと、赤ワインが一層美味しく感じられるらしいので、同じものを注文。
ワインセラーも買って、ますますワインの消費量が増えています。
消費量が増えているのは、ワインだけでなく、ビールも焼酎も、でした。
大丈夫か、夫の肝臓!



既刊本等はサイドバーにまとめています。
来年2月には新刊が出る予定です。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp