最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

佐世保バーガー「ルナ・ルチェンテ」

2012-10-29 | 福岡
姪の友達のお店が10月27日にオープンしたと聞いて、早速、姉と行ってきました。
手作り佐世保バーガー店「ルナ・ルチェンテ」です。


すっきりとしたお洒落な店内。写真に映っていないところにテーブル席がたくさんあります。


レギュラーサイズの佐世保バーガー(490円)。
注文してから焼きはじめるので、店内に香ばしい匂いが漂い、食欲をそそります。
パテとトマト、卵のバランスも良く、美味しくいただけました。


Aセット ポテト+サラダ+ドリンク(320円)も一緒に注文。


テイクアウトしたスペシャルBIGバーガー(890円)。
パテも、どどんと大きく、かなりのボリュームです。


こちらは、チーズたっぷりの、てりやき玉子バーガー(480円)。


メニューには、クレープなど、美味しそうなデザートの写真もありました。
次は、もっとお腹を減らして行かなくては!

佐世保バーガー店【ルナ・ルチェンテ】
北九州市八幡西区光貞台1-1-1-110(スーパーサニー本城店の並びにあります)。
TEL093-777-1521



既刊本などはサイドバーにまとめています。
amazon著者ページはこちらから

スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
短編小説2本立て~「ザクロの秘密」 「熟れた柿」。


勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

若戸大橋1DAYレッドウォーク

2012-10-28 | 福岡
夜中に降り続いた雨も朝には止み、「若戸大橋1DAYレッドウォーク」は大成功だったようです。


開通50周年を記念して、普段は車両専用の若戸大橋を歩いて渡たることができるというもの。
8450(はしごじゅう)人を無料招待ということで、当選した夫も参加。


カメラ片手に、はじめて徒歩で若戸大橋を渡り、そのまま20キロほどウォーキング。
心地よいスポーツの秋となったようです。


私は子供の頃に歩いて渡ったことがあるので、家で、読書の秋と食欲の秋を担当しました。
大分県の人気店、菊家のチーズケーキ、「天使の帽子」です。


来年、市制50周年を迎える北九州市はイベント続きです。

  

スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
短編小説2本立て~「ザクロの秘密」 「熟れた柿」。


既刊本です(サイドバーにもまとめています)。
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)

勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

津鯖(シンサバ)

2012-10-27 | 福岡
お邪魔したあちこちの庭で出会った花たち。
まさに七変化のランタナ。


風船唐綿(ふうせんとうわた)の花。実がはじけて綿毛が出るところを見てみたいです。


実家に行くたびに、金木犀がいい匂いで出迎えてくれます。


チロリアンランプ。


赤いガクの中から黄色の花弁が顔を出して……。


ランプらしくなりました。


今日は、地元の情報番組「今日感テレビ」で紹介されていた、
遠賀郡芦屋町にある寿司本家「げんもん」に行ってきました。
「今日感テレビ」は、日本一放送時間が長い(約5時間)ローカルワイド番組です。


テレビを見て、ぜひ食べたいと思ったカワハギの握り。
添えられていた肝をのせていただきました。


関鯖(セキサバ)は有名ですが、そのすぐ近くの津久見で水揚げされた、通称、津鯖(シンサバ)の握りは、
手ごろな値段で、関鯖にも引けを取らない美味しさです。


ウニは北海道産だそうです。今年は国産ウニが高値だとか。


逆にイカは豊漁らしく、まだまだ楽しめるようです。


地方によって、お寿司のネタが違うのがまたいいですね。
福岡は、アジやサバなど、健康にも良い、青魚がおすすめです。

明日は、「若戸大橋1DAYレッドウォーク」。
人気が高く、募集定員の4倍近くの応募があったとか。
天気予報では傘マークも出ていますが、雨が早く上がって計画通りに進みますように。

  

スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
短編小説2本立て~「ザクロの秘密」 「熟れた柿」。


既刊本です(サイドバーにもまとめています)。
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)

勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

八戸せんべい汁と安川電機の「やすかわくん」

2012-10-22 | 福岡
「第7回 B-1グランプリ in 北九州」の結果が出ましたね。
ゴールドグランプリは青森県八戸市の「八戸せんべい汁」。
毎回、上位入賞しつつも優勝を逃していた八戸せんべい汁研究所のみなさん、
念願のゴールドグランプリ獲得、おめでとうございます。
「八戸せんべい汁」は、青森に住んでいた頃、よく食べた懐かしい味。
せんべい汁用のおせんべいは、汁を吸ってもべたっとならず、もちもちして美味しいです。
(写真は、青森に住んでいた頃に撮ったもの)


それにしても、B1グランプリの人気はすごいですね。
私たちが行った初日の来場者数は約22万人。
ものすごい人だと思ったけど、翌日の日曜日は倍近い約39万人。
合計61万人がB級グルメを楽しんだことになります。
テレビカメラも、レポートするタレントさんたちもたくさん。
経済効果もすごいでしょうし、北九州市のPRにもなったと思います。


同時に行われていた「北九州フェア」のほうでは、産業用ロボットの世界トップメーカー、安川電機のやすかわくんも頑張っていました。
いつもは、北九州市八幡西区にある安川電機の社員食堂で美味しいソフトクリームをつくっているそうです。
大変な人気で行列ができていました。


ソフトクリームをつくるときに流れる、やすかわくんの歌が耳に残って、
つい、口ずさんでしまいます(^^;


北九州市には、安川電機のほかにも、国内最大手の住宅地図メーカー「ゼンリン」、「TOTO」、「しゃぼん玉石鹸」などの本社があります。
前回の「秘密のケンミンSHOW 」では、「ゼンリン」が紹介されていました。

福岡県地球温暖化対策マスコットキャラクターのエコトン。
「ゆるキャラグランプリ2012」にエントリーしているそうです。


もう少しだけ北九州市のPRを。
水道水のボトルドウォーターがあるほど(北九州水道100 周年を記念してつくられたものです)、
北九州市の水道水はおいしくて、安心して飲めますよ。


最後は会場で販売されていた「キタキューぼたもち」。
小倉の屋台には、アルコールは置いていませんが(持ち込みはOK)、
おでんと並んでぼたもちがあるほど、北九州市の人たちはぼたもちをよく食べます。
10月10日はぼたもちの日だとか。


甘さ控えめで美味しいです。
お皿の代わりに使えるようにと最中の皮が一緒に配られました。


夫に誘われたときは、「人混みは苦手だから……」などと言っていましたが、
行ってみると、十分楽しめました。
準備された皆さん、本当にお疲れさまでした。

  

スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
短編小説2本立て~「ザクロの秘密」 「熟れた柿」。


既刊本です(サイドバーにもまとめています)。
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)

勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

「B-1グランプリ in 北九州」に行ってきました

2012-10-20 | 福岡
夫に付き合って、第7回B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリin北九州」に行ってきました。
「食のまちおこし」ですね。【10月20日、21日開催】


晴天に恵まれて大盛況でした。


まずは宮城県登米市「油麩丼」を。


つづいて大分県佐伯市の「佐伯ごまだしうどん」。


北海道北見市の「オホーツク北見塩やきそば」。


ゆるキャラの「塩やっき」がかわいかったです。頭は玉ねぎ、耳はホタテの貝殻だとか。


茨城県笠間市の「笠間のいなり寿司」。


京都府京都市の「伏見稲荷寿司」。三角形のいなり寿司の発祥の地だそうです。


秋田県男鹿市の「男鹿しょっつる焼きそば」。
魚醤「ハタハタしょっつる」ベースの焼きそばです。初めての味でした。


同時に「魅力発信! 北九州フェア」も開催されています。


門司出身の芋洗坂係長も、門司港の「ちゃんらー」の応援にかけつけていました。


どのブースも活気があり、まちおこしに携わっておられる方たちの熱気が伝わってきた一日でした。


  

スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
短編小説2本立て~「ザクロの秘密」 「熟れた柿」。


既刊本です(サイドバーにもまとめています)。
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)

勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

海の中道海浜公園~ハロウィンバージョン

2012-10-17 | 福岡
海の中道海浜公園のフラワーミュージアムは「屋根のない花の美術館」をイメージしてつくられたそうです。




ダリア「スターズガール」。


セージ。


シュウメイギク。




ガーデンテラスはハロウィンバージョンになっていました。


飾りつけにも花がたっぷり。


ユニークなおばけカボチャ。


「虹の花壇」の周辺では、コキアが赤く色づいていました。


公園をあとにして、砂州により海の中道と陸続きになっている志賀島(しかのしま)へ。


志賀島名物、サザエ丼。


「漢委奴国王」としるされた金印が発見されたのを記念した「金印公園」が志賀島にあります。
写真は、志賀島の入口付近の砂浜にあった金印の砂像です(10月21日まで展示予定)。


北九州市からは車で1時間ちょっとですが、旅行気分が味わえました。

  

スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
短編小説2本立て~「ザクロの秘密」 「熟れた柿」。


既刊本です(サイドバーにもまとめています)。
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)

勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

コスモスいろいろ

2012-10-16 | 福岡
福岡市東区にある「海の中道海浜公園」で見つけた、珍しいコスモスの写真です。

花びらの色が違う、変わり咲き。




八重咲きのコスモス、ダブルクリック。






ふちどりのあるピコティ。




中央に飾り花のあるコラレット咲きのコスモス。




色が薄いからイエローガーデンでしょうか。
それにしても、周りのカラフルなこと。


リング状の模様が入っているハッピーリング。


レッドイリュージョン。


花びらが巻貝のように筒状になっているシーシェル。




微妙な色合いのルベンザ。


イエローキャンパス。
開発者の玉川大学が、「学園を彩るコスモス」の意を込めて「イエロー・ キャンパス」と命名したとか。


オレンジキャンパス。
今回は、キャンパス系をたくさん見ることができました。


コスモスだけで枚数が多くなってしまいました。
ほかの写真は、次回、アップしたいと思います。

  

スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
短編小説2本立て~「ザクロの秘密」 「熟れた柿」。


既刊本です(サイドバーにもまとめています)。
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)

勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

イエローキャンパス~海の中道海浜公園

2012-10-14 | 福岡
いつか見てみたいと思っていたイエローキャンパス。
海の中道海浜公園で出会うことができました。


花の丘には200万本のコスモスが咲いています。 
この日(10月13日)は、7分咲きという発表でしたが、十分きれいでした。
開園を待っての一番のりです。


反対側の北斜面は、早咲き、遅咲き、キバナコスモスなどの「パレード特選混合」。
こんなに色とりどりのコスモスを見たのは初めてです。


花弁が巻貝のような筒状になっているシーシェルやピコティ、ハッピーリングなど、
珍しい種類のコスモスをたくさん見ました。次回、まとめてアップしたいと思います。


フラワーミュージアムでは、ダリアが咲き誇っていました。


「夕空」という名前がついていました。ダリアは華やかですね。


こちらは「主人公」という名前のダリアです。


主人公といえば、広末涼子さんと稲垣吾郎さん主演の映画『桜、ふたたびの加奈子』が、来年4月6日に公開されます。
監督は、モスクワ国際映画祭で最優秀アジア賞を受賞された栗村実氏。
原作は、新津きよみさんの『ふたたびの加奈子』(ハルキ文庫・角川春樹事務所)。
2000年出版の作品なので、細かな直しのあと新装版が出るそうです。

広末涼子さん、稲垣吾郎さんのおふたりは、連続テレビドラマ『トライアングル』でも共演されていました。
こちらも、新津きよみさんの『トライアングル』(角川書店)が原作です。
私は、『トライアングル』(角川文庫)の文庫巻末解説「二つの『トライアングル』の交差点」を書かせていただきました。

新津きよみさんの小説は、『トライアングル』のほかにも、
『女友達』 『生死不明』 『正当防衛』 『結婚させない女』 『匿名容疑者』 『二重証言』など、
たくさんテレビドラマ化されていますが、映画化は初めてだとか。
来年4月の『桜、ふたたびの加奈子』の公開が楽しみです。

私の小説も、いつかテレビドラマ化されないかなあと、夢見ています。
『鈍色の家』(光文社文庫)とか、『終わらせ人』(角川ホラー文庫)とか、『幸せのかたち』(双葉文庫)とか。
まあ、夢を見るのは自由ということで(^^;

  

スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
短編小説2本立て~「ザクロの秘密」 「熟れた柿」。


既刊本は、サイドバーにまとめています。

勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

響灘ビオトープ

2012-10-09 | 福岡
北九州市若松区響町に、今月6日、「響灘ビオトープ」がオープンしました。
ビオトープの面積は41ヘクタールですが、生態系を守るため、一般公開されるのは7ヘクタールだそうです。


廃棄物処分場跡地が、長い時間をかけて、生物の楽園に生まれ変わったのですね。
パンフレットには、「時といのちが創った日本最大級のビオトープ」と書かれていました。


大鷺の姿も。
埋め立て地のデコボコの地形が、湿地や淡水池、草原などの多様な環境を生み、
そこにさまざまな生物が生息するようになったそうです。


1時間ちょっとのエコツアーに参加しましたが、
ガイドの岩本さんは、響灘ビオトープを熟知されていて、語りも軽妙で興味深かったです。
岩本さんは、埋め立てなどの仕事に携わっていらしたときに、
絶滅危惧 I 種に指定されているベッコウトンボに出会って、人生ががらりと変わったのだとか。
この土地を守らなければ、という熱い思いが伝わってきました。


野鳥を観察できるようになっている建物も。


覗いてみました。向こうには風力発電の風車も見えます。


みなさん、熱心に観察していました。


ビオトープ内で撮ったアメリカウンランモドキ。
環境省指定の絶滅危惧種を含む500種以上の動植物を確認しているそうです。


北九州市は、工業地帯、公害、のイメージを持っている方も多いと思いますが、
大気汚染が心配されていた土地が、環境モデル地区になったりと、
現在は、世界でも注目されるエコタウンに生まれ変わっています。
地元を離れている間の、嬉しい変化でした。

  

スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
短編小説2本立て~「ザクロの秘密」 「熟れた柿」。


既刊本です(サイドバーにもまとめています)。
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)

遠賀川のコスモス

2012-10-07 | 福岡
遠賀川の河川敷のコスモスが見頃を迎えています。


場所によっては、ほぼ満開のところも。


今日は、爽やかな秋晴れの一日でした。


コスモスの中心は、全部、星の形ですね。


河川敷の散歩は気持ち良さそう。


ジョギングしている人もたくさんいました。


近場のコスモスもいいですが、今年は、海の中道海浜公園に、
イエローキャンパスとオレンジキャンパスを見に行く予定です。
見頃は今月末くらいでしょうか。


昨日、久しぶりに小倉駅の北口に行くと、こんな方が! キャプテン・ハーロックです。


銀河鉄道999の、メーテルと星野鉄郎も。
8月にオープンした「北九州市漫画ミュージアム」の開業記念に建てられたそうです。


ランチは、駅の近くにある「四季香宴 きらら」で麦とろご飯を。
海老フライと豆腐のコロッケがついた日替わり定食。
麦めし、とろろ共にお代わり自由で850円は安いですよね。


麦とろ鶏南蛮定食800円。かなりのボリュームでした。
平日のお昼はビジネスマンでにぎわっているというもわかります。


  

スマートフォン用の短編小説『黒の果実』配信中です。
短編小説2本立て~「ザクロの秘密」 「熟れた柿」。


既刊本です(サイドバーにもまとめています)。
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)