最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

グラデーションのチューリップ

2023-03-30 | Weblog
黄緑とピンク色が混ざったような、複雑な色合いのチューリップが咲きました。


今年は単色ではない、グラデーションのチューリップが多かったような気がします。




3月10日に初めての蕾が顔を出したチューリップですが、次々に咲いて楽しませてくれています。


水やりしたあとのチューリップ。花びらの質感も個性があってかなり違うものですね。


まだいくつか蕾もあるので、あと一週間は楽しめそうです。


冬の間、すっかり葉を落としていた山椒の葉が、また少しずつ出てきて重宝しています。



既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

北九州市の桜

2023-03-29 | 福岡
昨日今日と、青空が広がってお花見日和でした。
昨日は、友人たちと本城陸上競技場の桜を見に行ってきました。


緑色の桜、御衣黄も蕾が膨らんできていたので、来週頃には咲くのではないかと思います。


お花見のあと「梅の花」で女子会でした。


平日なのに満席で、予約なしの場合、1時間から2時間待ちということでした。相変わらずの人気です。


個室を予約していたので、ゆっくりおしゃべりできました。


菜の花豆腐や、ふきと湯葉のお浸しなど。


生麩田楽。


豆乳もちの海老そぼろあん


福ふく豆腐。


小柱あんをかけて食べました。


梅の花名物のとうふしゅうまい。


茶碗蒸しと、豆腐餡のかかったお造り。


湯葉揚げは夫が好きなので、お土産に買って帰りました。


桜海老と筍の炊き込みご飯と、湯葉のお吸い物。


デザートも豆乳のチーズケーキで、豆腐づくしでした。


そして今日は、夫と洞北緑地にお花見に行きました。


公園の桜もほぼ満開です。


蕾も多かったので、まだしばらく楽しめそうですよ。


広い公園に忘れられていたサッカーボール。


大島桜も好きな桜のひとつです。


お花見のあとは、長野県大町市のお酒「雪どけ吟醸」で乾杯です。
湯葉巻きを揚げたのに、写真を撮り忘れました。


東京の友達にいただいたお酒もあるので、すっかりお花見気分です。



既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

あまおうタワーと水卜アナ

2023-03-27 | 福岡
数年前、福岡のお店に「プレミアムあまおうタワー」を食べに行ったときのことです。
偶然にもアナウンサーの水卜麻美さんが、スッキリ×バリはやコラボ企画として、そのお店を訪問。
同じあまおうタワーを食べていました。


水卜アナは、プライベートで糸島ドライブをするほど福岡が好きだそうです。
『おいしい旅 初めて編』(角川文庫)に収録されている「糸島の塩」は、糸島を舞台にしています。しっかり宣伝を(^^;


隣の席だったので、水卜アナの食レポをすぐ横で見ることができました。
黒い服を着ているのが私で、オレンジ色のセーターが夫です。


水卜アナは、お肌がきれいで、ほっそりしていました。


でも、こんな豪快な食べ方も。


男性がスイーツを食べているがの珍しかったのか、夫はかなり長く水卜アナにインタビューされて、スマホで撮ったスイーツの写真も見せてくださいと言われ、「すごく上手」と褒められていましたが、その場面はカットされていました(^^;


中村倫也さん主演の「珈琲いかがでしょう」は、とても好きなドラマで、全作見ました。
お似合いのおふたりですね♪ 

今夜、NHK福岡県域で、KitaQ good&boo(きたきゅーぐーぶー)大作戦が放送されます。
【番組概要HPより】
北九州市って誤解されている!?“怖い”“修羅の国”はなぜ?カンニング竹山も驚きの北九あるあるトークがさく裂!ニュースな「成人式」!迫力のド派手衣装のワケは?進化し続ける成人式に外国人から熱ーい視線が!?若者が魅力を感じる都市は「福岡市」との調査結果も!?北九州市に何が足りない?
出演は、前田佳織里(声優・北九州市出身)、カンニング竹山(福岡市出身)、葉月けめこ(脚本家・北九州市出身)ほか。

近くで公開収録があったので、夫婦で見学して、アンケートにも参加しました。
北九州市民でも知らない意外なこともあって面白かったです。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

桜とクロッカス

2023-03-25 | Weblog
北九州市八幡西区の八剱神社の桜です。
幹から直接咲いている胴咲桜。


北九州市の桜は、来週くらいが満開だと思いますが、いつも八剱神社の桜は早く開花します。


お参りして帰りました。


支柱を飲み込んでいる木は、何度見ても迫力があります。


庭のプランターのクロッカスの葉が伸びてきました。


なぜか一本だけ、チューリップのプランターで咲いたクロッカス。
ほかのクロッカスの花が咲くのはまだ先になりそうです。
チューリップの根元のほうが環境がよかったのかな。



既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

チューリップの葉っぱが……

2023-03-24 | Weblog
雨上がりのチューリップを見ていると、一枚の葉が、花と同じ色に変化していました。
ときどきあることだそうですが、花色に染まったチューリップの葉っぱを見たのは初めてです。
チューリップの花が、頬を手に当てて、小首を傾げているように見えました。


雨の日が続いていますが、プランターの花は嬉しそうです。


真っ白なチューリップ。


紫色のグラデーションがきれいです。


原種のチューリップもたくさん花をつけましたよ。


水仙は一本だけ咲きました。


今年もたくさん咲いてくれたスノーフレーク。


地植えの白いヒヤシンスは、まだ咲き続けています。

薔薇も芍薬も花芽が出ていますし、ジャーマンアイリスも葉が伸びてきました。これから楽しみです。


アミの会から、アミの会アワードの速報がありました。·
~~~
【アミの会公式Twitterより】
2021年から始めた「アミの会アワード」、2022年の速報です。
アミの会メンバーがその年に読んだ短編の中から推薦作を挙げ、それをみんなで読んで投票するアミの会アワード、2022年は、古矢永塔子さんの『まだあの場所にいる』(小説すばる8月号)に決定しました。
古矢永さん、おめでとうございます!
~~~
すごく面白くて大好きな作品でした。
ある事実がわかってから、これまで見ていた景色がまるで違って見える小気味よさを味わいました。
面白いだけでなく、自分の中にある偏見もつきつけられたような気がして、ドキリとしました。
詳しいことは、またアミの会から発表があると思います。
古矢永塔子さん、素敵な短編をありがとうございました。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

盛り上がりました

2023-03-22 | Weblog
WBC世界一、すごいですね! 応援にも力が入りました。地元、北九州市出身の今永昇太投手も、先発で勝利投手。素晴らしい活躍でした。

沖縄旅行してきた姉夫婦、ホテルのテラスから毎朝クジラが見えたそうです。うらやましい。


お土産の琉球ガラスのグラスと箸置。涼し気です♪


今日から、母がお世話になっている施設の面会が再開されたので、一番のりで予約をして、姉と一緒に会いに行ってきました。
面会はふたりまで。施設で抗体検査を受けて、陰性の結果が出てからの面会でした。
母は少しふっくらしたようで、顔色もよくて安心しました。
これからは病院の付き添いだけでなく、月に一度の面会で母に会えるので嬉しいです。


久しぶりの友人との再会があり、小倉城と松本清張記念館を一緒に回りました。


夕方からは共通の友達と合流して、3人で「魚マルシェ2号店」へ。
旬の海の幸がつまった「特製玉手箱」。


ズワイガニとカニ味噌のコロッケ。


海鮮サラダ。


エビの黒豆納豆ユッケ。


穴子とゴボウの釜めしも美味しかったです。

話し足りないくらいだったのに、3時間半も経っていて驚きました。
楽しい時間は短く感じますね。

お土産にいただいた可愛い「デ カルネロ カステ」。


お花見に行きたくなる、ふらんすやの「結び桜」。

来週は北九州市の桜も満開になると思います。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

マサムラ 天守石垣サブレ

2023-03-18 | Weblog
今日、福岡の桜の開花が発表されました。
庭のプランターも日に日に春らしくなってきました。


チューリップは30本くらい咲いています。


初めて咲いたチューリップ カウフマニアナ。原種のチューリップだそうです。


いただいた芍薬の芽が伸びて葉もついてきました。花が咲いてくれますように……。


美味しい贈りものが届きました。
信州小布施 竹風堂の栗かの子。栗といえば小布施というほど有名ですよね。いただくのが楽しみです。
長野県大町市 白馬錦酒造の「雪どけ吟醸」は、まさにアルプスの雪どけ水のようなさわやかさ,、と夫が言っていました。


長野県松本市にあるマサムラの「天守石垣サブレ」は松本城のデザインです。
マカダミアナッツ入りの薄焼きサブレに、ホワイトチョコが挟まれています。美味しいはずですね。
マサムラの包装紙も素敵です。

美味しい時間が続いています。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

スノーフレーク

2023-03-17 | Weblog
大好きなスノーフレークが咲き始めました。


背の低いチューリップもかわいいですね。


いただいたTWGの紅茶と、easeのディアマンバニラとディアマンショコラでティータイムです。
easeの厚焼きクッキーはサクサクとした食感ですごく美味しい(^o^)♪ TWGの紅茶は三種類のフレーバーを楽しんでいます。


『おいしい旅 初めて編』(角川文庫)の重版分(3版)の見本が届きました。


台湾のお土産の、台湾カステラとパイナップルケーキをいただいたので、『おいしい旅 初めて編』に収録されている松尾由美さんの「情熱のパイナップルケーキ」を読み直したら、面白くて、収録作品を全部再読しました。
私の短編「糸島の塩」も収録されています。

旅にでやすくなりましたが、本での旅も楽しいですね。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

ヒヤシンスが咲きました

2023-03-14 | 福岡
プランターのヒヤシンスが咲きました。


地植えの白いヒヤシンスは、だんだん小さくなりながらも毎年咲いてくれています。


チューリップは、今年も赤い花が最初に咲くのかな。


家族ぐるみで付き合っている友人ご家族との再会を祝して、小倉の「百舌のしわざ」で夕食会です。
店内に入った友達が「ジブリみたい」と言っていました。確かに……。


北九州のお魚は美味しいと言ってもらえて嬉しかったです。


鴨肉と新玉葱の柑橘サラダ。


骨付きラム肉の藁焼き。


馬刺し。


福岡の甘い卵焼きです。


白姫海老と菜の花の白扇揚げ。


黒毛和牛のサーロイン。


大はまぐり。


花火がついていた「福岡へようこそ」のデザートプレート。


飲み放題メニューも充実しています。この日は特別に、日本酒は獺祭、ウイスキーは山崎、焼酎は魔王がリストに加わりました。


昨日は、福岡川端の大東園本店で、豪華な焼き肉をご馳走になりました。


サーロインとイチボ。


壺カルビ。


熟成牛タン。


どれもとても美味しくて種類が多く、食べるのとおしゃべりに夢中になって、写真が少なくなってしまいました。
海鮮チヂミもすごく好みでした。


冷麺は、注文が入ってからそば粉配合の粉を取り出し、麺を練り始めるそうです。
初めて食べた食感でした。


杏仁豆腐もとっても美味しかったです。

お礼にと言って、友達ご夫妻の息子さんにご馳走になってしまいました。
初めて会ったのは小学一年生だったのに、素敵な社会人になっていて感激しました。

博多駅では、初めて「36ぷらす3」に出会えるおまけつきでした。


世界で36番目に大きい島、九州全県を巡る「36ぷらす3」は39でサンキュー(感謝)なのですね。

楽しかった再会に感謝です。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

銀河鉄道999 鉄道記念館 

2023-03-12 | 福岡
東京の友達がご家族で遊びにきてくれたので、北九州市門司区にある鉄道記念館に行ってきました。
北九州市ゆかりの松本零士さんが2月に亡くなられたことを受けて、展示している機関車に、「銀河鉄道999」のメーテルと星野鉄郎のイラストを描いたヘッドマークが取り付けられていました。
機関車への設置は今月末までだそうです。


直径65センチのヘッドマークをアップにしてみました。


ヘッドマークは昨日取り付けられたようで、今朝の読売新聞の地域版に、「松本零士さんに思いはせ」という記事が掲載されていました。


その記事に、友達が「大きな車輪」と指さしている写真が使われていてびっくり。
友達の奥には、私の夫の姿が見えます。
彼女は鉄道が好きなので、いい記念になったと思います。


本当に大きな車輪です。


昭和33年に登場した電車特急「こだま」型の発展型。


戦前の代表的な機械式(クラッチで変速する方式)気動車。


昭和17年の関門トンネル開通時にこの区間だけが孤立した電化区間となり、トンネル専用のEF10型直流電気機関車が配置されました。


世界初の寝台電車特急「月光」としてデビュー。


旧九州鉄道本社屋。1899年、九州最初の鉄道会社として設立されました。


館内に設置された、松本零士さん追悼の特設コーナー。


999号のモデルとなった機関車「C62」の模型も展示されていました。


懐かしい風景写真も……。今はなくなってしまいましたが、写真の路面電車をよく利用していました。


門司港レトロ地区を5人で散策。風が心地よかったです。


全長108mの、歩行者専用のはね橋、「ブルーウィングもじ」が上がり始めました。


一日に6回、水面に対して60度の角度に跳ねあがります。


旧門司三井倶楽部。この日は工事のため、残念ながら館内の見学はできませんでした。


レトロな雰囲気の門司港駅構内。


駅舎の2階を見学することができます。


プレミアホテル門司港でランチにしました。雰囲気が良くて美味しかったですが、その写真はまたいつか。


船のスクリューをイメージしたファンが印象的でした。

友人ご家族とは個別に会っていたものの、5人全員揃ったのは20年ぶりで、懐かしい話が尽きませんでした。
もう少し、楽しい時間が続きます。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp