北九州市はここ数日暖かく、インフルエンザに罹っていた夫も、順調に回復しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/a10e5bc227cc9194acc27a7d52fa63ae.jpg)
地植えしたシクラメンが11月からずっと花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/9c502b6f3d3f418bec4f234ebec85c49.jpg)
原種のシクラメンの花は終わりましたが、葉はずいぶん大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/dd3406996b53f0b31bf564e15bfd5b7e.jpg)
私が育てている原種のシクラメンは、花と葉が一緒に楽しめないのが残念です。
花が11月頃まで咲き、そのあとで葉が広がってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/418c2e0048cf4cde13826862b52eb105.jpg)
(NHK趣味の園芸プラスワン『もっとシクラメン』より)
プランターを覗くと、色々な芽が出ていました。
新しく植えた球根はないのですが、それでも、こうして芽を出してくれるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/8fe2ddd4367880732b3cbe7e64bf1e14.jpg)
ヒヤシンスは毎年咲いてくれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/e4d8474e6667a33da10008641b0fd648.jpg)
去年は2種類の水仙が咲きました。今年はどうでしょう……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/a17158629309c7834062d4b641d50310.jpg)
去年、色とりどりの花を咲かせてくれたチューリップ。
今年も咲いてくれるといいのですが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/d4a90500629844d78d1f841f2bcac251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
新刊のサスペンス小説『黒いシャッフル』 (光文社文庫)よろしくお願いします。
江戸時代の花の話も出てくる電子書籍オリジナル『拾われ地蔵』(アドレナライズ)もぜひ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/a10e5bc227cc9194acc27a7d52fa63ae.jpg)
地植えしたシクラメンが11月からずっと花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/9c502b6f3d3f418bec4f234ebec85c49.jpg)
原種のシクラメンの花は終わりましたが、葉はずいぶん大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/dd3406996b53f0b31bf564e15bfd5b7e.jpg)
私が育てている原種のシクラメンは、花と葉が一緒に楽しめないのが残念です。
花が11月頃まで咲き、そのあとで葉が広がってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/418c2e0048cf4cde13826862b52eb105.jpg)
(NHK趣味の園芸プラスワン『もっとシクラメン』より)
プランターを覗くと、色々な芽が出ていました。
新しく植えた球根はないのですが、それでも、こうして芽を出してくれるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/8fe2ddd4367880732b3cbe7e64bf1e14.jpg)
ヒヤシンスは毎年咲いてくれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/e4d8474e6667a33da10008641b0fd648.jpg)
去年は2種類の水仙が咲きました。今年はどうでしょう……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/a17158629309c7834062d4b641d50310.jpg)
去年、色とりどりの花を咲かせてくれたチューリップ。
今年も咲いてくれるといいのですが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/d4a90500629844d78d1f841f2bcac251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
新刊のサスペンス小説『黒いシャッフル』 (光文社文庫)よろしくお願いします。
江戸時代の花の話も出てくる電子書籍オリジナル『拾われ地蔵』(アドレナライズ)もぜひ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp