■ BP-VEスワップ絶賛好評発売中。中古エンジンも在ります!
■ 水冷式オイルクーラー発売開始。
■ 水冷式クーラー&ラジエターセット
SFSロアホースバージョン登場
____________________________________
HKSドラッグミーティング
是非是非、ご検討ください。
ハイ、MARUHA・ブログの時間です。
歴女ブームは大体収まってきたのでしょうか?
あんまり、話題にならなくなってきましたな。
”ワタシ、伊達政宗のXXな所がすきなのぉ~”
と、ちょーブスがのたまわるわけです。
ゲームの世界では美化したイケ面サムライが勢揃い。
これも悪い。
むか~しのサムライは、チビ・頭でっかち・短足・ちょびひげ・女好き・我まま・残忍・などなど、最悪でっせ。
現在のお父さんの方が人間は出来てる。
やさしいし、穏やか。
日本人は本当に穏やかですよ。
いい国なんですよ、日本。外から見りゃ、すゲェー分かる。
___________
タバコ値上げで、少し話題。
困ったタバコ店や値上がりを機に禁煙しようか?などとコメントする人達ばかりを報道する。
だから、マスコミは偏ってるのですよ。
主婦を取り上げたり、子供たちを取り上げたり、
”禁煙してくれたら、家計も助かるし、家も汚れず最高ですわ~!”とか。
”お父さん、タバコの煙がなくなるのは嬉しいよー!”とか。
家庭内の明るい報道をバンバンやれば、値上がりも悪くねーなぁ・・て感じになる。
タバコはもっと高価でもいいんですよ。実際。
海外はもっと高いぜ!
税収も上がって、財源も増えるので、今回程度の値上げは問題ないと思うんですが。
_________________
さてさて、こんなペダルゴム、見かけます?
これ、ロードスター用。
最近、ポクポクとオーダーが入りますが、年季入っていますなぁ。
ペダルゴムがこんなに擦り切れる程にドライブする訳ですから、そりゃぁ車冥利に尽きます。
距離と年式に捕らわれず、しっかりと車を楽しむ・・のはロードスターでしょ。
ハイブリッドとか、電気とか、最先端も良かろうもん。(九州弁)
しかーし、車の楽しさは失ってはいけないのだ。
昨今の、馬鹿な政府の”新車買え買え法律”のお陰でどれだけたくさんのロードスターが廃車(完全抹消)になったことか。
潰せばお金がもらえる。・・でもこれ税金でっせ。
一生懸命収めた税金使って、我らがロードスターがガンガン潰されたわけですよ。
これも、仕組みを考えると・・実に悲しい。
それで、自動車会社の新車が売れる。
われら零細企業には、なんら恩恵もなく、不公平極まりない。
そんなこんなで、ニッサンは完全タイ生産のマーチが好評。
完全なる輸入車ですよ。労働者は外国人でっせ。
こんなん買って、税金で優遇させて、なんかメリットなるのか??
頭の悪い私には、理解が出来ないのだ。
優遇しすぎじゃぁねーの??実際。
____________
なんか、ダラダラ長いブログになっちゃいましたねぇ。
で、肝心のNEW78サーモ。
スプリングレートなどの変更で、全開までの温度を引き下げ、負荷時の水流を早く稼ぐ設計。
開弁温度は従来の78度で変更なし。
これは、もっとラジエターの性能を発揮させるために考えたもので、例の水冷クーラーの関係もあるのだ。
冷却水でオイルを冷やすのだから、ラジエターを使い切る事は大事中の大事。
キャパはあるのに、サーモで高温キープされちゃぁ、困るわけ。
New78サーモ。売れてまっせぇ!!
マイド!!