27motorsports & MaruhaMotors Blog

27モータースポーツ&マルハモータースが送るチューニング情報ブログ。

MARUHA幌絶好調・GT幌モニター募集

2012年08月07日 | Weblog

 なでしこ、強豪フランスを破って堂々の決勝進出。

かたや、ランキング1位のアメリカ。

W杯の再演ですな。 

これは見応えがあります。楽しみです。

ハイ、27MS&MARUHAの送るブログの時間です。

鰻の高騰に、産地浜松の鰻屋さんは苦戦している話を聞きました。

卵からの養殖ができないのが、現状の様です。

生体が未だ解明されず、このままではアフリカ産や東南アジア産の鰻(もどき)を食べる事にな

るかもや・・・。

浜松・佳川さん。

この間、アイスタさんの帰りに思い切って寄っちゃいました。

大奮発ですな。

 

<幌関連>

今月で、MARUHAオリジナル幌の発売開始から、丁度1年になります。

開発から数えれば、2年以上になりますが、提携幌メーカーが本当に良くやってくれます。

老舗幌専門会社ですから、厳しいマネージャーが腕組みして話を聞いてくれます。

僅かな採寸にも厳しく取り組み、骨(リンク)に組んだ後の生地伸び(ストレッチ)の数ミリまで

想定して採寸されていきます。

CAD上でミリ単位で採寸を繰り返し、細かに修正していく作業が続きました。

骨がザルの様な格子形状であれば、これを張るのは簡単。

しかし、実際の骨は横方向に3本あるのみ。

これに対し、パンっと生地を貼るのは簡単ではないのですな。

高級感溢れる、クロス生地は最も人気で、毎日のように出荷や幌作業が続きます。

古くなった幌に困っているユーザーが多い証拠で、予定以上の販売状況です。

欠品が相次ぎ、5月頃から、小口緊急入荷を数回続けておりましたが、メーカー側の生産工程

も狂ってしまうことから、正規入荷分での安定供給を目指します。

この小口出荷も、1回に10~20セットほどなりますので、これを数回繰り返しても相当な数になります。

ありがたい事に、いまやこのレベルでは幌のオーダーに追いつかないのでして、

9月中旬、大量入荷します。

これで、大分安定するはずですが、新機種・GTフードの取り組みも始まりますので、またまた増える在庫。

倉庫の管理は、もう大変!!

ズッラ~と幌が並びます。 

来月から棚の増設です・・が、これに加えてさらにフロアカーペットも始まりますので、さて、夏休み中に少し考えねばなりませんな。

 
<人気の茶色>

 

ブラウンは意外に大人気で、予想外。

特にシルバーや白の車種にブラウンで、決める。

これが、実に格好いいのです。

どわ~!、超格好いいじゃぁないっすか!!っと感動させられる今までにないコンビ。

カラフルなロードスターに、幌のカラーコンビは楽しさ倍増。

 

<GTフード・モニター募集します>

センターに幅10cmのストライプがドカンっと2本。

 

 

これに併せて、ボディにもカッティングシートでストライプを入れて・・なんて言う方もいらっしゃいますが、当社のコンセプトは、幌のみのストライプ。
 

ラインのアップ画像。
左:クロスブラック+グレーストライプ 
右:クロスネイビーブルー+グレーストライプ 

上からの重ねではなく、ちゃんとラインを組み込んでいるのです。
だから、仕上がりもとても綺麗ですぞ。

BMW MINIやFiat500などのスモールカーのルーフのイメージ。

様々なアクセントをルーフに施し、お洒落に決めている感覚を何とかロードスターでも表現したいなぁと考えたものです。

この他にピンストライプのオフセット型も9月に入荷しますので、詳細はもうちょっと待ってね。

さて、様々なストライプ幌が入荷しますので、モニターを募集します。

例:クロス生地(グリーン/グレーストライプ、ネイビーブルー/グレーストライプ)

例:ビニール生地(タン/ホワイトストライプ、ブルー/ホワイトストライプ)

などなど、多数。

興味のある方は、メールをください。

1)フルネーム

2)住所

3)電話番号

4)車種

を必ずお知らせ下さい。

GTフードの詳細をご案内いたします。勿論、価格はモニター用ですので、お得なプライスをご

用意いたしますぞ。

モニター用はタイプと数量に限りがありますので、お早めにどうぞ。

 ではでは。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする