6月30日~7月6日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■30日、県が有機・低農薬栽培に関心のある生産者らを対象に「エコ農業学校」を開校
■30日、県農地中間管理機構(運営・あおもり農林業支援センター)が、農地の受け手となる借り受け希望者の第2次募集を開始
■30日、サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)のヴァンラーレ八戸が、J3入りを目指し「ライセンス申請書」をJリーグに提出
■30日、独立行政法人国立病院機構八戸病院の新入院病棟の建設工事が終了
■30日、青森市のアピオあおもりで、2014年度の県特産品コンクールの審査会
■30日、青森市の第三セクター・青森駅前再開発ビルは、市に対して本年度予定していた約2億7千万円の債務返済について、5年間の猶予を受ける ことを盛り込んだ第2次再生計画を決定
■7月1日、黒石市のスポカルイン黒石で市制施行60周年記念式典
■青森市が、ねぶた祭をさらに盛り上げようと、ハネトへの参加を呼びかけるPR隊「夏祭り!ねぶたッコ」の隊員として市内の高校生、大学生を募集
■1日、平川市長選をめぐる選挙違反事件で前市長の大川喜代治容疑者を3度目の逮捕
■2015年度の県公立学校教員採用見込み者総数245人に対し、応募者総数は前年度比53人減の1951人(男881人、女1070人)。倍率 は前年度比2.3ポイント減の8.0倍
■1日、全日空が11年ぶりに青森再就航
■1日、県内各地の河川でアユ釣り解禁
■1日、青森市浪岡のJR浪岡駅に併設されている交流センター・あぴねすで「大相撲展」(13日迄)
■八戸市廿六日町の神明宮で未明、恒例の茅(ち)の輪くぐり
■1日、鯵ケ沢町が短命の町返上に向けた「健康の町づくり宣言」
■1日、鶴田町が、同町のマスコットキャラクター「つるりん」や鶴の舞橋などをモチーフにした、ミニバイク用ご当地ナンバープレートの交付を開始
■1日、田舎館村の田んぼアート第1会場に、軽食や土産など14の出店が集まった期間限定の「田んぼアート商店街」がオープン
■1日、中泊町のマグロ漁が解禁
■1日、鯵ヶ沢は町を挙げて健康・長寿対策に取り組むことを町内外にアピールする「健康の町づくり宣言」
■1日、弘前市立郷土文学館で企画展「太宰治の高校生活」始まる
■2日、北海道警稚内署は2日、器物損壊の疑いで、むつ市横迎町1丁目、むつ市議会議員菊池広志容疑者(57)を現行犯逮捕
■2日、八戸市は、今年4月以降に生まれた赤ちゃんに絵本をプレゼントする「ブックスタート」事業
■2日、黒石市が、市制施行60周年のお祝いと、東日本大震災後の復興支援に対する感謝の気持ちとして、姉妹都市・岩手県宮古市から100万円の 寄贈
■2日、おいらせ町は、同町川口地区に整備を計画している津波避難タワー建設地を、約500メートル北方にある明神山内の町有地に変更する方針
■2日午後3時半ごろ、青森市千富町の飲食店で女性店主の首から出血して倒れているのを女性客が発見
■3日、2日に青森市の飲食店で女性店主が殺害された事件で、殺人の疑いで近くに住む37歳の男を逮捕
■女性の管理職割合、本県2位
■3日、むつ商工会議所女性会が、むつ市大湊地区から霊場恐山に至る「恐山大湊参道」で、33カ所にある観音像・地蔵尊の衣替え
■津軽地方伝統の木製こま「ずぐり」が、来春から全国的に使われる予定の小学3年国語の教科書(光村図書出版)に掲載
■3日、八戸署が「振り込め詐欺多発非常警報」
■3日、津軽ダム(2016年度完成予定)の工事が進む西目屋村で、ダムをイメージして盛り付けたカレーライス「ダムカレー」試食会
■3日、県教育委員会が、来年3月に行われる2015年度の県立高校入試の選抜方法を公表
■南部町営地方卸売市場で、南部町産のサクランボの入荷が終盤
■3日、鯵ケ沢町町小屋敷のりんごセンターで「スイカの目揃(めぞろえ)会」
■4日、午前9時すぎ、青森市小柳「こやなぎ温泉」に隣接するボイラー室から出火し、同室の内部のボイラーや温泉の壁の一部を焼く
■4日、2日に北海道稚内市でタクシーの車体を蹴って破損させたとして、器物損壊の疑いで現行犯逮捕された、むつ市議が辞職
■西目屋村は7月から、住宅の屋根をブナの若葉色に塗り替える村民に10万円を補助する「村美しい景観づくり事業」
■4日、大相撲解説者・スポーツキャスターの舞の海秀平さんと地元の人気犬わさおが、鯵ケ沢町のブナ林散策ゾーン「白神の森遊山道」で初めて面会
■4日、弘前大創立50周年記念会館で、養老孟司・東京大学名誉教授、亀山郁夫・名古屋外国語大学学長を講師に招き記念講演会
■4日、青森市の市民団体が、反核・反原発100回目の集会
■4日、三沢市の県立三沢航空科学館が夏休み企画として行う、プロジェクションマッピングを用いたクイズイベント「謎解きアドベンチャー『失われ た紋章』」の先行披露
■4日、弘南鉄道の弘南線で、今年初の納涼ビール列車を運行
■4日、青森市の青森中央学院大学で、看護学部開設記念式典
■4~6日、青森市細越の栄山小学校を主会場に、ホタルを観察する「細越ホタルまつり」
■5日、5日午前3時45分ごろ、階上町のコンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入り、店長の男性を脅して現金6万円とタバコを奪って逃走
■5日午前7時42分ごろ、三八上北で震度4の地震
■5日、五戸町で「五戸町・倉石村合併10周年記念式典」
■5日、弘前市内の飲食店を飲み歩くイベント「弘前バル街」
■5日、弘前市で県内の大学、大学院の外国人留学生が日本での体験や感じたことを日本語で発表する「青森留学生日本語弁論大会」、ドイツのクロイス・ザンドラさんが最優秀賞
■5日、八戸市の田名部記念アリーナが、今季の営業を開始
■5日、午前5時半、西目屋村の「暗門の滝」の遊歩道のうち、一番奥の「暗門第1の滝」までの区間が全面開通
■5日、JR東日本による「青森県・函館観光キャンペーン」の一環として、新青森駅と青森駅で利用客を出迎えるおもてなしイベント
■5日、第7回県民スポーツ・レクリエーション祭開幕
■県産業技術センター工業総合研究所の環境技術部長らが、ハマナスの花びらから簡単に香りを抽出する方法として、花びらを凍結処理する方法を考案
■6日、県民福祉プラザで第35回全国少年少女囲碁大会県予選
■6日、中泊町で地域の食材にスポットを当てるイベント「食の味力in中泊町」
■6日、十和田市の四和小・中学校で新校舎落成記念式典
■6日、新郷村で「青森ウェストン祭」
■6日、第23回AOMORIマラソン大会
東奥日報、NHK青森放送局
■30日、県が有機・低農薬栽培に関心のある生産者らを対象に「エコ農業学校」を開校
「アメリカ小麦戦略」と日本人の食生活 | |
クリエーター情報なし | |
藤原書店 |
■30日、県農地中間管理機構(運営・あおもり農林業支援センター)が、農地の受け手となる借り受け希望者の第2次募集を開始
■30日、サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)のヴァンラーレ八戸が、J3入りを目指し「ライセンス申請書」をJリーグに提出
合皮サッカーボール(国旗柄) 55000 | |
クリエーター情報なし | |
池田工業社 |
■30日、独立行政法人国立病院機構八戸病院の新入院病棟の建設工事が終了
■30日、青森市のアピオあおもりで、2014年度の県特産品コンクールの審査会
■30日、青森市の第三セクター・青森駅前再開発ビルは、市に対して本年度予定していた約2億7千万円の債務返済について、5年間の猶予を受ける ことを盛り込んだ第2次再生計画を決定
■7月1日、黒石市のスポカルイン黒石で市制施行60周年記念式典
■青森市が、ねぶた祭をさらに盛り上げようと、ハネトへの参加を呼びかけるPR隊「夏祭り!ねぶたッコ」の隊員として市内の高校生、大学生を募集
■1日、平川市長選をめぐる選挙違反事件で前市長の大川喜代治容疑者を3度目の逮捕
■2015年度の県公立学校教員採用見込み者総数245人に対し、応募者総数は前年度比53人減の1951人(男881人、女1070人)。倍率 は前年度比2.3ポイント減の8.0倍
■1日、全日空が11年ぶりに青森再就航
絆の翼―チームだから強い、ANAのスゴさの秘密 | |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド社 |
■1日、県内各地の河川でアユ釣り解禁
■1日、青森市浪岡のJR浪岡駅に併設されている交流センター・あぴねすで「大相撲展」(13日迄)
■八戸市廿六日町の神明宮で未明、恒例の茅(ち)の輪くぐり
■1日、鯵ケ沢町が短命の町返上に向けた「健康の町づくり宣言」
日本の長寿村・短命村―緑黄野菜・海藻・大豆の食習慣が決める | |
クリエーター情報なし | |
サンロード |
■1日、鶴田町が、同町のマスコットキャラクター「つるりん」や鶴の舞橋などをモチーフにした、ミニバイク用ご当地ナンバープレートの交付を開始
■1日、田舎館村の田んぼアート第1会場に、軽食や土産など14の出店が集まった期間限定の「田んぼアート商店街」がオープン
■1日、中泊町のマグロ漁が解禁
■1日、鯵ヶ沢は町を挙げて健康・長寿対策に取り組むことを町内外にアピールする「健康の町づくり宣言」
■1日、弘前市立郷土文学館で企画展「太宰治の高校生活」始まる
■2日、北海道警稚内署は2日、器物損壊の疑いで、むつ市横迎町1丁目、むつ市議会議員菊池広志容疑者(57)を現行犯逮捕
■2日、八戸市は、今年4月以降に生まれた赤ちゃんに絵本をプレゼントする「ブックスタート」事業
■2日、黒石市が、市制施行60周年のお祝いと、東日本大震災後の復興支援に対する感謝の気持ちとして、姉妹都市・岩手県宮古市から100万円の 寄贈
■2日、おいらせ町は、同町川口地区に整備を計画している津波避難タワー建設地を、約500メートル北方にある明神山内の町有地に変更する方針
■2日午後3時半ごろ、青森市千富町の飲食店で女性店主の首から出血して倒れているのを女性客が発見
■3日、2日に青森市の飲食店で女性店主が殺害された事件で、殺人の疑いで近くに住む37歳の男を逮捕
■女性の管理職割合、本県2位
■3日、むつ商工会議所女性会が、むつ市大湊地区から霊場恐山に至る「恐山大湊参道」で、33カ所にある観音像・地蔵尊の衣替え
■津軽地方伝統の木製こま「ずぐり」が、来春から全国的に使われる予定の小学3年国語の教科書(光村図書出版)に掲載
■3日、八戸署が「振り込め詐欺多発非常警報」
ギャングース(1) (モーニングKC) | |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
■3日、津軽ダム(2016年度完成予定)の工事が進む西目屋村で、ダムをイメージして盛り付けたカレーライス「ダムカレー」試食会
■3日、県教育委員会が、来年3月に行われる2015年度の県立高校入試の選抜方法を公表
■南部町営地方卸売市場で、南部町産のサクランボの入荷が終盤
■3日、鯵ケ沢町町小屋敷のりんごセンターで「スイカの目揃(めぞろえ)会」
■4日、午前9時すぎ、青森市小柳「こやなぎ温泉」に隣接するボイラー室から出火し、同室の内部のボイラーや温泉の壁の一部を焼く
■4日、2日に北海道稚内市でタクシーの車体を蹴って破損させたとして、器物損壊の疑いで現行犯逮捕された、むつ市議が辞職
■西目屋村は7月から、住宅の屋根をブナの若葉色に塗り替える村民に10万円を補助する「村美しい景観づくり事業」
■4日、大相撲解説者・スポーツキャスターの舞の海秀平さんと地元の人気犬わさおが、鯵ケ沢町のブナ林散策ゾーン「白神の森遊山道」で初めて面会
■4日、弘前大創立50周年記念会館で、養老孟司・東京大学名誉教授、亀山郁夫・名古屋外国語大学学長を講師に招き記念講演会
■4日、青森市の市民団体が、反核・反原発100回目の集会
反核から脱原発へ―ドイツとヨーロッパ諸国の選択 | |
クリエーター情報なし | |
昭和堂 |
■4日、三沢市の県立三沢航空科学館が夏休み企画として行う、プロジェクションマッピングを用いたクイズイベント「謎解きアドベンチャー『失われ た紋章』」の先行披露
■4日、弘南鉄道の弘南線で、今年初の納涼ビール列車を運行
■4日、青森市の青森中央学院大学で、看護学部開設記念式典
■4~6日、青森市細越の栄山小学校を主会場に、ホタルを観察する「細越ホタルまつり」
■5日、5日午前3時45分ごろ、階上町のコンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入り、店長の男性を脅して現金6万円とタバコを奪って逃走
■5日午前7時42分ごろ、三八上北で震度4の地震
■5日、五戸町で「五戸町・倉石村合併10周年記念式典」
■5日、弘前市内の飲食店を飲み歩くイベント「弘前バル街」
■5日、弘前市で県内の大学、大学院の外国人留学生が日本での体験や感じたことを日本語で発表する「青森留学生日本語弁論大会」、ドイツのクロイス・ザンドラさんが最優秀賞
日本語の作文技術 (朝日文庫) | |
クリエーター情報なし | |
朝日新聞出版 |
■5日、八戸市の田名部記念アリーナが、今季の営業を開始
■5日、午前5時半、西目屋村の「暗門の滝」の遊歩道のうち、一番奥の「暗門第1の滝」までの区間が全面開通
■5日、JR東日本による「青森県・函館観光キャンペーン」の一環として、新青森駅と青森駅で利用客を出迎えるおもてなしイベント
■5日、第7回県民スポーツ・レクリエーション祭開幕
■県産業技術センター工業総合研究所の環境技術部長らが、ハマナスの花びらから簡単に香りを抽出する方法として、花びらを凍結処理する方法を考案
■6日、県民福祉プラザで第35回全国少年少女囲碁大会県予選
■6日、中泊町で地域の食材にスポットを当てるイベント「食の味力in中泊町」
■6日、十和田市の四和小・中学校で新校舎落成記念式典
■6日、新郷村で「青森ウェストン祭」
■6日、第23回AOMORIマラソン大会
東奥日報、NHK青森放送局