1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

KBSワールドラジオ(7月28日放送)

2014-07-29 | ラジオ
●韓国の南西部にあるアヒル飼育農家で、鳥インフルエンザの発生を確認

●沈没した船会社のオーナーの長男を取り調べている。またアメリカでの所在が不明になっている次男を国際指名手配

●イスラエルと戦っているハマスは武器が底をつきかけている事から、北朝鮮から数十万ドル相当の武器の輸入を進めている、すでに手付け金を支払っている

池上彰が読む「イスラム」世界知らないと恥をかく世界の大問題 学べる図解版第4弾
クリエーター情報なし
KADOKAWA/角川マガジンズ

先週一週間の青森での出来事(489)

2014-07-29 | 青森
7月21日~7月27日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■21日午後1時40分ごろ、蓬田村の海水浴場で「沖合に2人が流された」と役場から通報
■青森市が、2009年から今年6月までの下水道使用料徴収で、市内計6カ所(契約者7人)、合計92万3401円の賦課漏れ
■21日、十和田湖で水上バイクが転覆し、岩手県の男性が湖上に浮かんでいるのが見つかり、搬送先の病院で死亡を確認
■21日、黒石市中町のこみせ通り沿いに、市内の小学生が製作した約280個のねぷた灯籠を飾る
■21日、弘前市藤代地区の水田で県産米「つがるロマン」の走り穂が確認

■青森市の青森競輪場のミッドナイト競輪売り上げ好調
■21日、大間町で漁業の安全や豊漁を祈願する「天妃(てんぴ)様行列」
■21日、研修で来日しているタイの各県副知事と同政府関係者の一行が、本県を訪れ、板柳町ふるさとセンターを視察
■22日、県庁で県議会と北海道議会の新幹線関連の特別委員会が初の意見交換会
■県内で2013年度に発見された産業廃棄物の不法投棄件数が、前年度の2倍近い142件

■県内自治体が「公共施設等総合管理計画」策定の検討
■22日、歌手ASKA被告の愛人で、覚せい剤取締法違反の罪に問われた栩内香澄美被告(藤崎町出身)が、東京地裁の初公判で起訴内容を否認し無 罪を主張

ASKA the BEST
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックコミュニケーションズ

■22日、蓬田村の玉松海水浴場付近で遊泳していた、北海道の男性2人が流されて行方不明になった水難事故で、海底に沈んでいる遺体2体を発見
■22日、深浦町と弘前大食料科学研究所は、地場産農林水産物のブランド化などを通じた地域活性化に向け、相互に連携・協力する協定を締結
■22日、つがるにしきた農協越水支店で本年産ブランド認定メロンの初出荷式

■佐井村が料理番組で「フレンチの鉄人」として知られるフランス料理の巨匠・坂井宏行さん(72)ら一流シェフ2人に「佐井村食の親善大使」を委嘱

坂井宏行の家庭で作る和素材フレンチ
クリエーター情報なし
岩崎書店

■22日、八戸市内の県立高校で今月4日、2年生の女子生徒が昼休み中に学校から行方不明となり、4日後の8日に、八戸沖で遺体で発見されたこと が判明
■十和田市の下切田小学校全校児童4人で出場した、交通安全子供自転車県大会(県交通安全協会主催)で7年連続13回目の団体優勝
■23日、七戸町観光交流センターで、北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」開業に向け、本県の活性化について考える「七戸新幹線活性化放談会」
■23日、むつ小川原国家石油備蓄基地で、大規模地震による原油タンクの火災を想定した防災訓練

■本県の認知症グループホーム(GH)で働く職員の人口千人当たりの割合(2012年度)が全国1位
■田舎館村議会の全議員10人が17日に視察調査で愛知県西尾市議会を訪問した際、議員3人が途中で退席し、名古屋市で開催中の大相撲名古屋場所 を観戦していたことが判明
■23日、八戸市の南部山健康運動センターで、小学生を対象にした着衣水泳の講習会
■23日、八戸市内の県立高校の女子生徒が8日に八戸沖で遺体で見つかったことを受け、県教育委員会は事実関係の調査のため第三者による「県いじ め防止対策審議会」を早期に設置する方針
■青森市出身のピュリツァー賞カメラマン、沢田教一さんが撮影した未発表カットが弘前市に住む妻サタさん方に残されていた

ピュリツァー賞 受賞写真 全記録
クリエーター情報なし
日経ナショナルジオグラフィック社


■24日、八戸市中央卸売市場前の市道で、中央分離帯に植えたラベンダーを刈り取るイベント
■24日、旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が発表した、「行ってよかった!日本の城ランキング2014」で、弘前市の弘前城が4位に
■24日、交通事故防止のために反射材着用を広く県民に促す「県反射材大作戦」応援大使に、弘前市のご当地アイドルグループ「りんご娘」のときさ んと王林さんを任命
■24日、第61回NHK杯全国高校放送コンテストの創作テレビドラマ部門で青森工業高校が優勝
■24日、第58回全国りんご研究大会青森県大会が開幕

■24日、青森地方気象台で「お天気フェア2014」
■24日、青森市の青い森公園で、青森から東京まで、東日本大震災の被災地をランニングと自転車のリレー形式で縦断する「未来(あした)への道  1000km縦断リレー」の出発式
■県内の高校を2015年春卒業する生徒(新規高卒者)に対する県内企業の求人数が6月末現在で1329人に上り、19年ぶりの高水準
■黒石市の津軽こけし館で、東北各地のこけし工人が制作したミニこけしの展示即売会「ポケットこけしパークへようこそ」
■24~25日、津軽鉄道で夏恒例の「津鉄納涼♪生ビール列車」を運行

■終戦直後の本県の姿を伝える米第511空挺(くうてい)連隊の兵士のアルバムから、「幻の青函連絡船」と呼ばれる「暁南(ぎょうなん)丸」 (1243トン)の写真が見つかる
■25日、三沢市で31.6度を記録するなど県内5地点で30度を超す
■五所川原市のエルムの街ショッピングセンターで無料駐車場を140台分増やし利用開始
■25日、国の重要無形民俗文化財に指定されている三戸町泉山地区の「泉山七歳児初参り」
■25日、民主党県連は、2014年の県内党員・サポーター数を4232人と発表

天皇と日本国憲法 反戦と抵抗のための文化論
クリエーター情報なし
毎日新聞社


■25日、文部科学省が、2014年度の「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」に、本県から弘前大学と八戸工業高等専門学校の事業を採択
■25日、青森市で県熟年野球選手権開会式
■25日、自転車で観光地を巡る「サイクル・ツーリズム」の本県の推進協議会が発足
■25~27日の3日間、県内のモスバーガー全13店舗で、ハンバーガーなどの商品に蓬田村産のトマトを使用
■25~27日、弘前市の弘前公園周辺で、「こども映画教室@ひろさき2014」

アナと雪の女王 MovieNEX [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

■八戸市の食品市場・八食センターで今秋、センター内で「八食演劇祭」
■黒石市と姉妹都市の岩手県宮古市が、両市の特産品を生かした飲料「宮黒(みやくろ)サイダー」を共同開発
■東北自動車道八戸線の仮称・八戸西スマートインターチェンジ(IC)整備が国の補助事業に採択
■26日、八戸市南郷区のカッコーの森エコーランド野外ステージで、グラミー賞を10個獲得した世界最高峰のアカペラコーラスグループ 「Take6」も出場して「南郷サマージャズフェスティバル2014」

TAKE6
クリエーター情報なし
ダブリューイーエー・ジャパン

■26日、つがる市ネブタまつりが開幕

■26日、県内23の観測地点のうち20カ所で今年の最高気温を更新。八戸市で34.9度を観測
■26日、長野五輪スピードスケート女子500メートル銅メダリスト岡崎朋美さんと、富士急行スピードスケート部顧問の長田照正さんが、八戸市内 で高校生、大学生らを指導
■26日、弘前市のリンゴ加工会社が、県産リンゴジュース「葉とらずりんご100」をオーストラリアに初めて輸出するため発送作業
■26日、六ケ所村医療センター完成し落成式
■26~27日、八戸市長根公園野球場で、第59回全国高校軟式野球選手権北東北大会

■五所川原保健所がインターネットを通して全国の約900人から回答を得たウェブアンケートで、観光施設や飲食店のたばこの煙について、7割超の 人が「不快」と感じ、不快と感じたときは「飲食店をすぐに出る」人が2割に上る

読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)
クリエーター情報なし
ロングセラーズ

■田舎館村高樋の「道の駅いなかだて」内にある田んぼアート第2会場「サザエさん」が見ごろ

アニメ サザエさん公式大図鑑 サザエでございま~す!
クリエーター情報なし
扶桑社

■26~27日、階上町の小舟渡海岸で、はしかみいちご煮祭り
■県内のスーパーや料理店では、今年もウナギの価格が高止まり

魚水島 炭火焼 鰻 うなぎ蒲焼 「土用丑の日・お中元ギフト」約30cm特々大 約200g×2尾
クリエーター情報なし
魚水島

■27日、弘前市の土手町通りなどで、市内の保育園児らがねぷた運行する「ちびっ子ねぷたのお通りだい」

■27日、八戸市東体育館で、県少林寺拳法連盟40周年記念大会

少林寺拳法のススメ
クリエーター情報なし
ベースボールマガジン社

■27ナチ、青森市の県総合運動公園で、第29回県ゲートボール選手権

ゲートボール 教えたくなかった強豪たちの打撃技術
クリエーター情報なし
ブックマン社

■27日、県警と十和田署、東北運輸局が十和田湖畔で水上バイクの取り締まりとパトロール
■27日、むつ市で第16回まさかりレガッタ
■27日、八戸市の蕪島海浜公園で、三陸復興国立公園指定1周年記念の第15回さめ浜まつり

■27日、県総合学校教育センターで高校生対象の英語合宿「アクティヴ イングリッシュプログラム」始まる

世界一わかりやすい! 基本がしっかり身につく英会話
クリエーター情報なし
株式会社レゴリスイノベーション

■27日、弘前市のりんご公園で三沢市のシンガー・ソングライター・モモさんのライブ

東奥日報、NHK青森放送局

KBSワールドラジオ(7月22日放送)

2014-07-23 | ラジオ
●先月12日に梅林で発見された遺体は、指名手配されていた船会社のオーナー兪炳彦である事が判明。死因に付いてはさらに捜査。しかし警察の内部から事実と異なるとの意見があり波紋。
その理由として遺体が半年以上経っていることや、身長も異なり歯の治療も一致しない

●日本と韓国の局長協議が23日に開かれ、旧日本軍の慰安婦問題を中心に話し合われる。

「慰安婦」問題とは何だったのか―メディア・NGO・政府の功罪 (中公新書)
クリエーター情報なし
中央公論新社

●来月、韓国とアメリカの合同軍事演習に備え、北朝鮮で陸空海軍による大規模な軍事演習

先週一週間の青森での出来事(488)

2014-07-22 | 青森
7月14日~7月20日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■14日、東京都内のホテルで首都圏の旅行エージェントらを対象とした観光セミナー
■14日、青函トンネルの竜飛定点(旧竜飛海底駅)で、列車火災を想定した総合防災訓練
■14日、青森市の八甲田丸近くにある「青函連絡船戦災の碑」前で、犠牲者追悼・平和祈念の集い
■県内企業「景況回復見えず」7割

アベノミクスの不都合な真実 インフレ救国論の罠、デフレ悪玉論の嘘 (単行本)
クリエーター情報なし
角川書店

■14日、青森市浅虫地区の観光関係者や町会などでつくる「浅虫温泉地域活性化協議会」は、青森市長に浅虫温泉駅のバリアフリー化を要望

無敵のバリアフリー旅行術 (岩波アクティブ新書)
クリエーター情報なし
岩波書店

■14日、青森市の千刈小学校で南極の氷を使った授業

南極日和 - 極地を「仕事」にする人たち
クリエーター情報なし
実業之日本社

■14日、黒石、平川、田舎館の3市村は広域連携協定を結び、「徘徊(はいかい)高齢者等見守り事業」をスタート
■14日、2001年5月、弘前市の消費者金融強盗殺人・放火事件で、強盗殺人罪などで死刑判決が確定した元タクシー運転手が、即時抗告を棄却し た10日付の仙台高裁の決定を不服として、最高裁に特別抗告
■14日、県下北地域県民局が、2カ年事業「台湾から来さまい下北プロジェクト」を開始
■15日、八戸港第3魚市場で船凍アカイカの今漁期初水揚げ

■15日、日本郵便東北支社が、青森市の三内丸山遺跡を題材にしたフレーム切手の販売開始
■15日、つがる市の柏正八幡宮で、夏大祭恒例の少年相撲大会
■15日、深浦町岩崎地区の6カ所で五穀豊穣、天に願い-。雨乞いの儀式「花上げ踊り」
■成田本店とわだ店が8月末に閉店
■八戸市在住の70代女性がロト6詐欺360万円の被害

■県内の小中学校の特別支援学級の設置率が2014年度で81.1%
■16日、平川市長選(1月26日投開票)をめぐる選挙違反事件で、県警は同日午前、新たに6市議に任意同行を求め、弘前署と黒石署で事情聴取
■16日、1月の平川市長選をめぐる選挙違反事件で、公職選挙法違反(現金買収、被買収)などの疑いで、平川市議6人を新たに逮捕、また元社会福 祉法人理事長を再逮捕
■16日、青森-名古屋線などを運航するフジドリームエアラインズが、2017年3月までに新たに3機の運航機材を導入すると発表
■16日、三村知事と八戸市長が国土交通省の中原八一政務官に、東北縦貫自動車道八戸線の仮称・八戸西スマートインターチェンジ(IC)の新設計 画を要望

■弘前市の致遠小学校が、2014年度の安全功労者内閣総理大臣表彰
■風間浦村の前沖で捕れたイカを水槽の特設コースで競争させる「元祖・烏賊様(いかさま)レース」が、同村下風呂地区で始まる
■16日、スイカ・メロンの産地、つがる市屏風山地区で選果場開き
■16日、弘前市の協会講堂でニュージーランド産リンゴの試食会
■17日、むつ市の市立図書館で「むつ市民講座 みらい62」開講

■本県のリンゴ栽培農法の「世界農業遺産」認定申請先送り
■17日、青森市の文化会館で、食べ物を飲み込む嚥下(えんげ)機能が低下した高齢者の食事を考えるセミナー

いっしょに食べよ! 病院の栄養士が考えたおいしい嚥下食レシピ
クリエーター情報なし
ライフ・サイエンス出版

■平川市の選挙違反事件で、定数20の市議会で15人が逮捕(1人は処分保留で釈放)されたことを受け、9月の定例市議会では常任委員会を開けな い見通し
■弘前市岩木地区の高照神社宝物殿でネズミ被害
■県内のベネッセ利用者も不安

■17日、黒石市長を4期務めた鳴海広道市長が任期を終え退任
■18日、県内多くの小中学校で終業式
■青森市で「若年者ものづくり競技大会」に出場する本県選手の壮行会
■七戸町の天間舘神社境内でヒナコウモリの全数調査
■18日、五所川原市金木町の川倉賽(さい)の河原地蔵尊で例大祭

■18日、野辺地町が無償譲渡を受けた復元弁才船みちのく丸が野辺地港に入港
■18日、八戸市中心街で第44回八戸小唄流し踊り
■18日、弘前市の藤田記念庭園を活用したイベント「優・遊・浪・漫(ゆうゆうろまん)藤田記念庭園~和モダンの祭典」
■18日、三沢市消防本部は、サッカーのワールドカップ(W杯)優勝国を予想する賭けを行おうとしたとして25人を処分
■18日、今別町出身の漫談家・太田家元九郎氏が死去

■18日、八戸市の種差小学校で、三陸復興国立公園に指定されている同校近くの種差海岸天然芝生地で1学期の終業式
■18日、国の文化審議会は、五所川原市の「津軽鉄道旧芦野公園駅本屋」を新たに国の登録有形文化財(建造物)とするよう下村博文文部科学相に答 申
■青森市が実施した市庁舎建て替えに関連した市民アンケートで、市役所窓口の出先を中心市街地にある青森駅やアウガなどの既存施設に設置するよう 望む声が7割
■19日、東京都台東区で開催中の「うえの夏まつり」に、首都圏の黒石よされ愛好者でつくる「黒石よされ東京会」が黒石よされ流し踊りを披露
■19日、東京・有楽町で八戸市と岩手県久慈市の観光物産を首都圏の人たちにアピールする「おんでやぁんせキャンペーン」

■本県の生活保護受給世帯の増加などによって、受給者の自立支援を行う県内のケースワーカーの負担増

生活保護で生きちゃおう! ―崖っぷちのあなた! 死んだらダメです
クリエーター情報なし
あけび書房

■19日、八戸市の長者山新羅神社で「森のおとぎ会」始まる
■19日、第65回県中学校体育大会夏季大会が開幕
■19日、弘前市で「子どもの貧困を考える」と題した公開学習会

チャイルド・プア~社会を蝕む子どもの貧困~
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント

■19日、大鰐町で午後2時40分までの1時間に37.5ミリの激しい雨を記録、弘前市などでは道路の冠水や床下浸水が発生

■19日、日本女子ソフトボール1部の「豊田自動織機」の選手ら24人が、弘前市で夏季キャンプ入り
■弘前市が国の臨時福祉給付金と子育て世帯臨時特例給付金について、記載に不備のある申請書などを誤って3495件分送付
■20日、平川市長選の選挙違反事件による市議の辞職・失職に伴う補欠選挙が告示
■20日、ねぶたの家ワ・ラッセで青森ねぶた祭活性化PR隊「夏祭り!ねぶたッコ」の出発式
■20日、青森市の青い海公園にあるねぶた団地「ラッセランド」で、ねぶた制作の大詰め「台上げ」が本格化

■20日、青森市の国特別史跡・三内丸山遺跡で、市内のカップルの人前結婚式
■20日、下北交通旧大畑駅で「夏の大畑キハ祭」
■20日、野辺地町で、みちのく丸の船内公開
■20日、黒石市で全国から200台以上の往年の名車が集まる「クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ」
■20日、むつ市の恐山で夏の大祭

■20日、十和田市現代美術館で、東日本大震災の被災者の話に耳を傾けようと、宗派を超えた僧侶や牧師が被災地で行っている「移動傾聴喫茶 カフェ・デ・モンク(Cafe de Monk)」

日本人はなぜ無宗教なのか (ちくま新書)
クリエーター情報なし
筑摩書房


■20日、八戸市白浜海水浴場で地引き網体験
■20日、青森市ねぶたの家ワ・ラッセで、コンテスト形式のハネトイベント「跳びだせ!こどもハネト」
■20日、弘前市の西弘(にしひろ)商店街で「復活 西弘ちょうちんまつり」

東奥日報、NHK青森放送局

KBSワールドラジオ(7月18日放送)

2014-07-19 | ラジオ
●国連安保理は北朝鮮が相次いでスカットミサイルを発射した事に付いて安保理決議違反として非難する談話

●マレーシア航空機墜落事故で、乗客リストに韓国人の名前はなし


マレーシア航空370便~隠蔽された真実とケッシュ財団の影
クリエーター情報なし
明窓出版

●韓国は来年1月1日から米市場を全面解放、しかし一部の農業団体が反対を表明

●韓国代表サッカーチームの次の監督に、43%の韓国人が外国人を好むとした調査結果

KBSワールドラジオ

KBSワールドラジオ(7月16日放送)

2014-07-17 | ラジオ
●パク・クネ大統領は6人の閣僚を正式に任命

●アメリカの原子力空母も参加する、米韓海上合同軍事演習が16日に開始、21日からは日本の海上自衛隊も参加

●北朝鮮が事前通告なしにミサイル発射していることに付いて、8カ国が国際民間航空機関に問題提起

●ミャンマーで開催されるARFを前に、日韓代表会談の開催を検討

●日本のマスコミが今年10月に、韓国と日本のサッカーチームによる親善試合が開催されると報じたが、大韓サッカー協会はこれを否定

サッカーの新しい教科書 戦術とは問題を解決する行為である
クリエーター情報なし
カンゼン


●今年上半期に韓国に輸入されたビールの量は53600トンと過去最大、一番の輸入先は日本で、続いてオランダ、ドイツ、中国、アメリカの順

韓国お酒★韓国ビール★CASS ビール 330ml ★
クリエーター情報なし
韓国酒類販売 株式会社

KBSワールドラジオ

KBSワールドラジオ(7月14日放送)

2014-07-15 | ラジオ
●韓国政府は北朝鮮の軍事挑発には厳正に対処するが、民間の南北交流には柔軟に対応

●韓国の企業が夏に支給するボーナスは3年ぶりに増加

●韓米連合軍司令部をソウルに残す方向

●中国主導で進められているアジアインフラ投資銀行設立に付いて、中国は韓国に5億から7億ドルの出資を要請。しかし中国主導で進められるため韓国にメリットはないとの見方

●韓国の降水量は平年の半分にも満たない状況で、農作物に影響

●男子世界車イスバスケットボール選手権で、韓国チームは6位と初めて10位内に入る

●昨年の韓国産果物の輸出額は2億3千万ドルで、リンゴの輸出も台湾中心に増えているが日本産に比べ品質が課題となっている

奇跡のリンゴ DVD(2枚組)
クリエーター情報なし
東宝

(KBSワールドラジオ)

先週一週間の青森での出来事(487)

2014-07-15 | 青森
7月7日~7月13日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■7日、八戸港第3魚市場で船凍スルメイカの今漁期初水揚げ
■7日、十和田市藤島地区の藤島婦人防火クラブが本年度の安全功労者内閣総理大臣表彰を受賞
■7日、県内5番目のコミュニティーFM局「FMごしょがわら」に、総務省東北総合通信局から本免許が交付。周波数は76.7メガヘルツで、愛称 は「G.Radio(ジーラジ)」

成功するコミュニティFM放送局
クリエーター情報なし
東洋図書出版

■7日、米軍三沢基地司令官に6月24日付で着任したティモシー・サンドヴァル大佐が、県庁に三村申吾知事を表敬訪問
■6月に行われた在日米軍再編に伴う沖縄県から三沢対地射爆撃場への爆撃訓練移転の騒音測定結果、米軍FA18戦闘機の最大騒音は102デシベル で、航空自衛隊三沢基地が運用するF2戦闘機の95デシベルをやや上回る

■7日、青森市で県美容技術選手権「美-ONE トライアングルフェスタ」
■本年度の県職員採用試験(大卒程度)の申込者数が758人と、前年度より200人以上減
■7日、ジュースを搾ったリンゴの搾りかすから保湿成分のセラミドなどを抽出し、化粧品の原料として販売する弘前市の企業の事業が、国の地域産業 資源活用事業計画に認定
■弘前市出身の洋画家・故奈良岡正夫さん(同市名誉市民)作品15点が弘前市に寄贈
■8日午後6時5分ごろ、下北地方で震度の地震

■8日、六ケ所村・むつ小川原港周辺の水深を調査する海上保安庁の測量船「天洋」が、むつ小川原港に接岸
■弘前市小沢地区の「弘前だんぶり池」で、オタマジャクシなどの水生生物が大量死
■県内23自治体病院の常勤医数(5月1日現在)は525人で、病院を運営する上で必要な総数738人より213人不足

医師は最善を尽くしているか―― 医療現場の常識を変えた11のエピソード
クリエーター情報なし
みすず書房

■弘前市の合同会社わらはんどが製造販売している、県産スギ材のおもちゃ「うづくり積み木」がこのほど、NPO法人日本グッド・トイ委員会の 「グッド・トイ2014」に選ばれる
■8日、東京都内でオカルト月刊誌「ムー」編集長と、文芸ロックバンド「人間椅子」のメンバー和嶋慎治さんが、本県などに点在するミステリーゾー ンや超常現象をテーマに対談

■9日午前10時ごろから午後1時ごろにかけ、八戸、十和田、五所川原、むつなど県内4市3町、計8世帯の固定電話に、警察官を名乗る男からの不 審電話
■9日、県原子力政策懇話会が、東北電力東通原発の防潮堤や敷地内断層調査現場を視察
■八戸中心街のビルの屋上を活用し、ニートなどの就労困難者や障害者が共同で野菜を育てる試み
■9日、青森明の星中学・高校校長で県柔道連盟会長が、全日本柔道連盟(全柔連)の理事に就任
■10日、青森市民図書館と弘前市立弘前図書館は、国立国会図書館のデジタル化資料閲覧・複写サービスの提供を開始

国立国会図書館入門 (三一新書)
クリエーター情報なし
三一書房


■青森市産カシスで発泡ワイン開発
■10日、県内5局目のコミュニティー放送として五所川原エフエムが運営する「FMごしょがわら」が放送を開始
■本県の2013年度の生活保護不正受給は433件で、前年度(288件)の1.5倍
■弘前ねぷた今年は82台参加
■10日、東京・吉祥寺で、むつ市出身の女性が殺害された事件で、東京高裁は無期懲役の一審判決を支持し、弁護側の控訴を棄却

■10日、深浦町内6カ所の海岸が海開き
■10日、五所川原市の立佞武多の館で、2011年に制作された高さ23メートルの大型立佞武多「義経伝説・龍馬渡海(りゅうばとかい)」の解体 作業
■今年の弘前ねぷた集合時間を午後4時に
■10日、医師会が、健康長寿の施策を進める拠点「健やか力推進センター(仮称)」の設置を県に提案
■11日、JR東日本が5月下旬から行っていた東北新幹線七戸十和田-盛岡間の時速320キロ運転の走行試験が終了

■11日、映像・音響機器メーカーのJVCケンウッドが、ネットを通じ有料でライブ配信する「森の声」に新たに深浦町の白神山地

KENWOOD ケンウッド JVC MDX-01-D オレンジ MDパーソナルステレオシステム RAMPAGE ランページ(CD/MDデッキ)(ラジカセ形状)
クリエーター情報なし
KENWOOD ケンウッド JVC

■本県の国民健康保険加入者の平均所得に占める保険税(料)の割合は2012年度、13.6%と全国で3番目の高さ
■11日、三沢市の三沢ビードルビーチで、海水浴場の海開きと安全祈願祭
■11日、青森市と東京都中野区が、災害発生に備えた相互応援協定
■田舎館村役場に隣接する田んぼアート第1会場の「富士山と羽衣伝説」が見ごろ

■12日、青森市の県立郷土館で人形サイズの家を集めた「ドールハウス展in青森」開幕

ドールハウス教本vol.2「アニバーサリー~あなたの大切な一日」
クリエーター情報なし
亥辰舎

■国民健康保険の保険税を本年度、引き上げる県内自治体は、むつ市、平川市、平内町の3市町で、風間浦村が逆に引き下げ
■十和田市奥瀬の幌内山国有林内にある国内最大級のブナ巨木「森の神」が、県内の樹木としては初めて、日本樹木医会から「健康優良樹」
■12日、三沢市の小川原湖湖水浴場でカヤックの体験会
■12日、五戸町立公民館で、1876(明治9)年、明治天皇が巡幸の際に楽しまれた田植え・田の草取り唄と踊りを披露

明治天皇を語る (新潮新書)
クリエーター情報なし
新潮社


■12日、青森市の県近代文学館で特別展「三浦哲郎」始まる
■6月の三沢空港定期発着便の天候不良による欠航が90便に上り、全発着便の3割近く
■12日、今夏の五所川原立佞武多の新作「国性爺合戦 和籐内(こくせんやかっせん わとうない)」が、立佞武多の館で完成
■12日、弘前市土手町の蓬莱広場とまちなか情報センターで、音楽で学生と市民らが交流するイベント「音楽の祭日in弘前」
■12日、八戸市鮫町の種差海岸芝生地前に建設した「種差海岸インフォメーションセンター」と、市が整備した「種差海岸休憩所」がオープン

■12日、8月2日の青森ねぶた祭開幕に向け、青森市内で観覧客向けの桟敷席作り始まる
■12日、青森市内のホテルで羽生善治4冠や行方尚史八段(弘前市出身)らプロ棋士4人を招き、県将棋連盟の設立50周年記念式典
■12日、八戸市吹上の独立行政法人国立病院機構八戸病院が、新病棟の竣工記念式典
■12日、下北教育事務所は、むつ市中央公民館で地元の食材を使ったヘルシーなご飯づくり講習会

1日1500kcalのらくらくダイエットごはん (パッとわかるシリーズ)
クリエーター情報なし
成美堂出版

■13日、弘前市の岩木山百沢スキー場周辺で「岩木山トレイルランニングフェスティバル2014」

■13日、十和田八幡平が国立公園に指定された7月10日の「八甲田山の日」に合わせ、記念山開き登山大会

八甲田山 特別愛蔵版 [DVD]
クリエーター情報なし
M3エンタテインメント

■13日、五所川原市の立佞武多の館で、開館10周年の記念セレモニー
■13日、青森市の「ねぶたの家 ワ・ラッセ」で、今秋開幕する2014-15シーズンのチアダンスチーム「ブルーリングス」のオーディション
■13日、幕内に返り咲いた若の里関(弘前市出身)が大相撲名古屋場所で、幕内・十両に番付を載せて100場所という記録を達成
■13日、八戸市を舞台にした小説「ライアの祈り」(森沢明夫著)の映画化を進めている製作委員会が、主な出演者として鈴木杏樹さん、宇梶剛士さんら俳優4人を決定

ライアの祈り
クリエーター情報なし
小学館

■13日、五戸町で「五戸国際ミュージックフェスティバル」
■13日、青森市の身体障害者療護施設・金浜療護園で棋士の羽生善治も参加し金浜王将戦

迷いながら、強くなる (単行本)
クリエーター情報なし
三笠書房

■13日、五戸町で全日本ダートトライアル選手権第5戦
■13日、JR新青森駅前で県内の若手農業者らが新鮮な野菜や果物などを販売する「あおもりマルシェ」始まる

東奥日報、NHK青森放送局

KBSワールドラジオ(7月8日放送)

2014-07-09 | ラジオ
●今年、第二四半期におけるサムソン電子の営業利益は7兆2000億ウォンと、2年ぶりに8兆ウォン台を下回る

●パク・クネ大統領の支持率は46.1%と4週間ぶりに小幅ながら上昇

●中国を中心とするアジアインフラ投資銀行への韓国の加盟に付いて、アメリカ高官は慎重にすべきとした

●韓国では20代の若者による就職難で建設現場で働く若者は、ここ4年間で二倍となる

●韓国の交通事故による死亡率はOECD加盟国のなかで2番目と高い

二輪車・四輪車 安全運転テクニック
クリエーター情報なし
東京図書出版会


KBSワールドラジオ

先週一週間の青森での出来事(486)

2014-07-08 | 青森
6月30日~7月6日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■30日、県が有機・低農薬栽培に関心のある生産者らを対象に「エコ農業学校」を開校

「アメリカ小麦戦略」と日本人の食生活
クリエーター情報なし
藤原書店

■30日、県農地中間管理機構(運営・あおもり農林業支援センター)が、農地の受け手となる借り受け希望者の第2次募集を開始
■30日、サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)のヴァンラーレ八戸が、J3入りを目指し「ライセンス申請書」をJリーグに提出

合皮サッカーボール(国旗柄) 55000
クリエーター情報なし
池田工業社

■30日、独立行政法人国立病院機構八戸病院の新入院病棟の建設工事が終了
■30日、青森市のアピオあおもりで、2014年度の県特産品コンクールの審査会

■30日、青森市の第三セクター・青森駅前再開発ビルは、市に対して本年度予定していた約2億7千万円の債務返済について、5年間の猶予を受ける ことを盛り込んだ第2次再生計画を決定
■7月1日、黒石市のスポカルイン黒石で市制施行60周年記念式典
■青森市が、ねぶた祭をさらに盛り上げようと、ハネトへの参加を呼びかけるPR隊「夏祭り!ねぶたッコ」の隊員として市内の高校生、大学生を募集
■1日、平川市長選をめぐる選挙違反事件で前市長の大川喜代治容疑者を3度目の逮捕
■2015年度の県公立学校教員採用見込み者総数245人に対し、応募者総数は前年度比53人減の1951人(男881人、女1070人)。倍率 は前年度比2.3ポイント減の8.0倍

■1日、全日空が11年ぶりに青森再就航

絆の翼―チームだから強い、ANAのスゴさの秘密
クリエーター情報なし
ダイヤモンド社

■1日、県内各地の河川でアユ釣り解禁
■1日、青森市浪岡のJR浪岡駅に併設されている交流センター・あぴねすで「大相撲展」(13日迄)
■八戸市廿六日町の神明宮で未明、恒例の茅(ち)の輪くぐり
■1日、鯵ケ沢町が短命の町返上に向けた「健康の町づくり宣言」

日本の長寿村・短命村―緑黄野菜・海藻・大豆の食習慣が決める
クリエーター情報なし
サンロード


■1日、鶴田町が、同町のマスコットキャラクター「つるりん」や鶴の舞橋などをモチーフにした、ミニバイク用ご当地ナンバープレートの交付を開始
■1日、田舎館村の田んぼアート第1会場に、軽食や土産など14の出店が集まった期間限定の「田んぼアート商店街」がオープン
■1日、中泊町のマグロ漁が解禁
■1日、鯵ヶ沢は町を挙げて健康・長寿対策に取り組むことを町内外にアピールする「健康の町づくり宣言」
■1日、弘前市立郷土文学館で企画展「太宰治の高校生活」始まる

■2日、北海道警稚内署は2日、器物損壊の疑いで、むつ市横迎町1丁目、むつ市議会議員菊池広志容疑者(57)を現行犯逮捕
■2日、八戸市は、今年4月以降に生まれた赤ちゃんに絵本をプレゼントする「ブックスタート」事業
■2日、黒石市が、市制施行60周年のお祝いと、東日本大震災後の復興支援に対する感謝の気持ちとして、姉妹都市・岩手県宮古市から100万円の 寄贈
■2日、おいらせ町は、同町川口地区に整備を計画している津波避難タワー建設地を、約500メートル北方にある明神山内の町有地に変更する方針
■2日午後3時半ごろ、青森市千富町の飲食店で女性店主の首から出血して倒れているのを女性客が発見

■3日、2日に青森市の飲食店で女性店主が殺害された事件で、殺人の疑いで近くに住む37歳の男を逮捕
■女性の管理職割合、本県2位
■3日、むつ商工会議所女性会が、むつ市大湊地区から霊場恐山に至る「恐山大湊参道」で、33カ所にある観音像・地蔵尊の衣替え
■津軽地方伝統の木製こま「ずぐり」が、来春から全国的に使われる予定の小学3年国語の教科書(光村図書出版)に掲載
■3日、八戸署が「振り込め詐欺多発非常警報」

ギャングース(1) (モーニングKC)
クリエーター情報なし
講談社


■3日、津軽ダム(2016年度完成予定)の工事が進む西目屋村で、ダムをイメージして盛り付けたカレーライス「ダムカレー」試食会
■3日、県教育委員会が、来年3月に行われる2015年度の県立高校入試の選抜方法を公表
■南部町営地方卸売市場で、南部町産のサクランボの入荷が終盤
■3日、鯵ケ沢町町小屋敷のりんごセンターで「スイカの目揃(めぞろえ)会」
■4日、午前9時すぎ、青森市小柳「こやなぎ温泉」に隣接するボイラー室から出火し、同室の内部のボイラーや温泉の壁の一部を焼く

■4日、2日に北海道稚内市でタクシーの車体を蹴って破損させたとして、器物損壊の疑いで現行犯逮捕された、むつ市議が辞職
■西目屋村は7月から、住宅の屋根をブナの若葉色に塗り替える村民に10万円を補助する「村美しい景観づくり事業」
■4日、大相撲解説者・スポーツキャスターの舞の海秀平さんと地元の人気犬わさおが、鯵ケ沢町のブナ林散策ゾーン「白神の森遊山道」で初めて面会
■4日、弘前大創立50周年記念会館で、養老孟司・東京大学名誉教授、亀山郁夫・名古屋外国語大学学長を講師に招き記念講演会
■4日、青森市の市民団体が、反核・反原発100回目の集会

反核から脱原発へ―ドイツとヨーロッパ諸国の選択
クリエーター情報なし
昭和堂

■4日、三沢市の県立三沢航空科学館が夏休み企画として行う、プロジェクションマッピングを用いたクイズイベント「謎解きアドベンチャー『失われ た紋章』」の先行披露
■4日、弘南鉄道の弘南線で、今年初の納涼ビール列車を運行
■4日、青森市の青森中央学院大学で、看護学部開設記念式典
■4~6日、青森市細越の栄山小学校を主会場に、ホタルを観察する「細越ホタルまつり」
■5日、5日午前3時45分ごろ、階上町のコンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入り、店長の男性を脅して現金6万円とタバコを奪って逃走

■5日午前7時42分ごろ、三八上北で震度4の地震
■5日、五戸町で「五戸町・倉石村合併10周年記念式典」
■5日、弘前市内の飲食店を飲み歩くイベント「弘前バル街」
■5日、弘前市で県内の大学、大学院の外国人留学生が日本での体験や感じたことを日本語で発表する「青森留学生日本語弁論大会」、ドイツのクロイス・ザンドラさんが最優秀賞

日本語の作文技術 (朝日文庫)
クリエーター情報なし
朝日新聞出版

■5日、八戸市の田名部記念アリーナが、今季の営業を開始

■5日、午前5時半、西目屋村の「暗門の滝」の遊歩道のうち、一番奥の「暗門第1の滝」までの区間が全面開通
■5日、JR東日本による「青森県・函館観光キャンペーン」の一環として、新青森駅と青森駅で利用客を出迎えるおもてなしイベント
■5日、第7回県民スポーツ・レクリエーション祭開幕
■県産業技術センター工業総合研究所の環境技術部長らが、ハマナスの花びらから簡単に香りを抽出する方法として、花びらを凍結処理する方法を考案
■6日、県民福祉プラザで第35回全国少年少女囲碁大会県予選

■6日、中泊町で地域の食材にスポットを当てるイベント「食の味力in中泊町」
■6日、十和田市の四和小・中学校で新校舎落成記念式典
■6日、新郷村で「青森ウェストン祭」
■6日、第23回AOMORIマラソン大会

東奥日報、NHK青森放送局