7月21日~7月27日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■21日午後1時40分ごろ、蓬田村の海水浴場で「沖合に2人が流された」と役場から通報
■青森市が、2009年から今年6月までの下水道使用料徴収で、市内計6カ所(契約者7人)、合計92万3401円の賦課漏れ
■21日、十和田湖で水上バイクが転覆し、岩手県の男性が湖上に浮かんでいるのが見つかり、搬送先の病院で死亡を確認
■21日、黒石市中町のこみせ通り沿いに、市内の小学生が製作した約280個のねぷた灯籠を飾る
■21日、弘前市藤代地区の水田で県産米「つがるロマン」の走り穂が確認
■青森市の青森競輪場のミッドナイト競輪売り上げ好調
■21日、大間町で漁業の安全や豊漁を祈願する「天妃(てんぴ)様行列」
■21日、研修で来日しているタイの各県副知事と同政府関係者の一行が、本県を訪れ、板柳町ふるさとセンターを視察
■22日、県庁で県議会と北海道議会の新幹線関連の特別委員会が初の意見交換会
■県内で2013年度に発見された産業廃棄物の不法投棄件数が、前年度の2倍近い142件
■県内自治体が「公共施設等総合管理計画」策定の検討
■22日、歌手ASKA被告の愛人で、覚せい剤取締法違反の罪に問われた栩内香澄美被告(藤崎町出身)が、東京地裁の初公判で起訴内容を否認し無 罪を主張
■22日、蓬田村の玉松海水浴場付近で遊泳していた、北海道の男性2人が流されて行方不明になった水難事故で、海底に沈んでいる遺体2体を発見
■22日、深浦町と弘前大食料科学研究所は、地場産農林水産物のブランド化などを通じた地域活性化に向け、相互に連携・協力する協定を締結
■22日、つがるにしきた農協越水支店で本年産ブランド認定メロンの初出荷式
■佐井村が料理番組で「フレンチの鉄人」として知られるフランス料理の巨匠・坂井宏行さん(72)ら一流シェフ2人に「佐井村食の親善大使」を委嘱
■22日、八戸市内の県立高校で今月4日、2年生の女子生徒が昼休み中に学校から行方不明となり、4日後の8日に、八戸沖で遺体で発見されたこと が判明
■十和田市の下切田小学校全校児童4人で出場した、交通安全子供自転車県大会(県交通安全協会主催)で7年連続13回目の団体優勝
■23日、七戸町観光交流センターで、北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」開業に向け、本県の活性化について考える「七戸新幹線活性化放談会」
■23日、むつ小川原国家石油備蓄基地で、大規模地震による原油タンクの火災を想定した防災訓練
■本県の認知症グループホーム(GH)で働く職員の人口千人当たりの割合(2012年度)が全国1位
■田舎館村議会の全議員10人が17日に視察調査で愛知県西尾市議会を訪問した際、議員3人が途中で退席し、名古屋市で開催中の大相撲名古屋場所 を観戦していたことが判明
■23日、八戸市の南部山健康運動センターで、小学生を対象にした着衣水泳の講習会
■23日、八戸市内の県立高校の女子生徒が8日に八戸沖で遺体で見つかったことを受け、県教育委員会は事実関係の調査のため第三者による「県いじ め防止対策審議会」を早期に設置する方針
■青森市出身のピュリツァー賞カメラマン、沢田教一さんが撮影した未発表カットが弘前市に住む妻サタさん方に残されていた
■24日、八戸市中央卸売市場前の市道で、中央分離帯に植えたラベンダーを刈り取るイベント
■24日、旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が発表した、「行ってよかった!日本の城ランキング2014」で、弘前市の弘前城が4位に
■24日、交通事故防止のために反射材着用を広く県民に促す「県反射材大作戦」応援大使に、弘前市のご当地アイドルグループ「りんご娘」のときさ んと王林さんを任命
■24日、第61回NHK杯全国高校放送コンテストの創作テレビドラマ部門で青森工業高校が優勝
■24日、第58回全国りんご研究大会青森県大会が開幕
■24日、青森地方気象台で「お天気フェア2014」
■24日、青森市の青い森公園で、青森から東京まで、東日本大震災の被災地をランニングと自転車のリレー形式で縦断する「未来(あした)への道 1000km縦断リレー」の出発式
■県内の高校を2015年春卒業する生徒(新規高卒者)に対する県内企業の求人数が6月末現在で1329人に上り、19年ぶりの高水準
■黒石市の津軽こけし館で、東北各地のこけし工人が制作したミニこけしの展示即売会「ポケットこけしパークへようこそ」
■24~25日、津軽鉄道で夏恒例の「津鉄納涼♪生ビール列車」を運行
■終戦直後の本県の姿を伝える米第511空挺(くうてい)連隊の兵士のアルバムから、「幻の青函連絡船」と呼ばれる「暁南(ぎょうなん)丸」 (1243トン)の写真が見つかる
■25日、三沢市で31.6度を記録するなど県内5地点で30度を超す
■五所川原市のエルムの街ショッピングセンターで無料駐車場を140台分増やし利用開始
■25日、国の重要無形民俗文化財に指定されている三戸町泉山地区の「泉山七歳児初参り」
■25日、民主党県連は、2014年の県内党員・サポーター数を4232人と発表
■25日、文部科学省が、2014年度の「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」に、本県から弘前大学と八戸工業高等専門学校の事業を採択
■25日、青森市で県熟年野球選手権開会式
■25日、自転車で観光地を巡る「サイクル・ツーリズム」の本県の推進協議会が発足
■25~27日の3日間、県内のモスバーガー全13店舗で、ハンバーガーなどの商品に蓬田村産のトマトを使用
■25~27日、弘前市の弘前公園周辺で、「こども映画教室@ひろさき2014」
■八戸市の食品市場・八食センターで今秋、センター内で「八食演劇祭」
■黒石市と姉妹都市の岩手県宮古市が、両市の特産品を生かした飲料「宮黒(みやくろ)サイダー」を共同開発
■東北自動車道八戸線の仮称・八戸西スマートインターチェンジ(IC)整備が国の補助事業に採択
■26日、八戸市南郷区のカッコーの森エコーランド野外ステージで、グラミー賞を10個獲得した世界最高峰のアカペラコーラスグループ 「Take6」も出場して「南郷サマージャズフェスティバル2014」
| TAKE6 |
クリエーター情報なし |
ダブリューイーエー・ジャパン |
■26日、つがる市ネブタまつりが開幕
■26日、県内23の観測地点のうち20カ所で今年の最高気温を更新。八戸市で34.9度を観測
■26日、長野五輪スピードスケート女子500メートル銅メダリスト岡崎朋美さんと、富士急行スピードスケート部顧問の長田照正さんが、八戸市内 で高校生、大学生らを指導
■26日、弘前市のリンゴ加工会社が、県産リンゴジュース「葉とらずりんご100」をオーストラリアに初めて輸出するため発送作業
■26日、六ケ所村医療センター完成し落成式
■26~27日、八戸市長根公園野球場で、第59回全国高校軟式野球選手権北東北大会
■五所川原保健所がインターネットを通して全国の約900人から回答を得たウェブアンケートで、観光施設や飲食店のたばこの煙について、7割超の 人が「不快」と感じ、不快と感じたときは「飲食店をすぐに出る」人が2割に上る
■田舎館村高樋の「道の駅いなかだて」内にある田んぼアート第2会場「サザエさん」が見ごろ
■26~27日、階上町の小舟渡海岸で、はしかみいちご煮祭り
■県内のスーパーや料理店では、今年もウナギの価格が高止まり
■27日、弘前市の土手町通りなどで、市内の保育園児らがねぷた運行する「ちびっ子ねぷたのお通りだい」
■27日、八戸市東体育館で、県少林寺拳法連盟40周年記念大会
■27ナチ、青森市の県総合運動公園で、第29回県ゲートボール選手権
■27日、県警と十和田署、東北運輸局が十和田湖畔で水上バイクの取り締まりとパトロール
■27日、むつ市で第16回まさかりレガッタ
■27日、八戸市の蕪島海浜公園で、三陸復興国立公園指定1周年記念の第15回さめ浜まつり
■27日、県総合学校教育センターで高校生対象の英語合宿「アクティヴ イングリッシュプログラム」始まる
■27日、弘前市のりんご公園で三沢市のシンガー・ソングライター・モモさんのライブ
東奥日報、NHK青森放送局