1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(471)

2014-03-25 | 青森
3月17日~3月23日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■17日、佐井村の太田健一村長(62)が、村に対し辞職する意向
■17日、県が2014年度の定例人事異動を内示
■17日、県は公募していた青森空港除雪隊「ホワイトインパルス」のロゴマークを発表
■17日、県農協中央会の岡山時夫会長が、政府が農業強化策の一環で検討している農協改革について、「全く現場を分からない人間が議論している」 と強く批判

キレイゴトぬきの農業論 (新潮新書)
クリエーター情報なし
新潮社

■青森市の版画家・竹林嘉子さんが、東日本大震災からの復興への願いを込め、4月から八戸市と岩手、宮城、福島各県の被災地を巡回する版画展

■18日、国の文化審議会は、野辺地町の「向田18遺跡」から出土した縄文時代の木製鉢「赤漆塗木鉢(あかうるしぬりもくはち)」を新たに国の重 要文化財に指定するよう下村博文文部科学相に答申
■18日、青森市の青森山田高校の野球部寮で2011年、男子部員が暴行を受けた後に死亡した事件で、暴行容疑で送致された元上級生の少年 (19)について、大阪家裁が保護観察処分とする決定
■18日、八戸市が募集していた種差海岸のロゴマークを発表
■18日、県内住宅地価、青森市浜田がトップ
■県は新年度、県内の病院・診療所がインターネットを通して患者情報を共有し、効率的な医療を提供する「地域医療情報共有システム」を構築し、来 年2月にも稼働

続 病院で死ぬということ―そして今、僕はホスピスに (文春文庫)
クリエーター情報なし
文藝春秋


■18日、弘前市が、除雪や融雪など雪の処理策や利用方法などを盛り込んだ「市雪対策総合プラン」(計画期間2014~17年度)を初めて策定
■2011年度に県内で排出された温室効果ガス(速報値)は10年度比3.8%増の1492万3千トンとなり、2年連続で増加
■2013年度特別交付税は県と市町村の合計263億9800万円
■18日、日本プロバスケットボール(bjリーグ)の中野秀光社長が、青森市内のホテルで「スポーツにおける地域振興」をテーマに講演
■18日、高齢者が学びながら交流を深める南部町の「まべち笑楽校(しょうがっこう)」の1期生卒業式

■19日、2014年度県立高校入学試験の後期試験合格発表

本当に頭がよくなる1分間記憶法
クリエーター情報なし
SBクリエイティブ株式会社

■19日、十和田市で十和田産品の高付加価値化を図る「買ってもらえる商品づくり支援事業」で本年度誕生した新商品や魅力アップした既存商品のお 披露目会
■県が原子力災害時の避難要領検討
■19日、県内5軒の温泉施設が、県観光物産館アスパムで「青森県五色温泉協議会」を設立
■19日、弘前市の弘前公園北の郭(くるわ)にあるマルバマンサクが開花

■19日、三沢市が市地域防災計画の「地震編」「風水害等編」の修正案を了承
■青森市が取得を決めた「みちのく北方漁船博物館」を所有・運営する公益財団法人みちのく北方漁船博物館財団(細川英邦理事長)が、3月31日付 で解散
■19日、八代亜紀さんが、青森市の洋菓子店で自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組「八代亜紀のRADIO PALETTE~音のアトリ エ」の公開録音

八代亜紀 ベスト&ベスト KB-59
クリエーター情報なし
メディア工房

■六ケ所村で建設が進められているMOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料工場について、事業者の日本原燃は当面、主要設備の工事を見合わ せ、周辺設備の工事にとどめる方針
■経営再建中の青森市新町の青森グランドホテルが、同市内で村上新町病院など複数の医療施設を運営する医療法人「三良会」の理事長・村上秀一氏 が、競売により土地、建物を2億5300万円で落札

■20日、県内の7割の小学校で卒業式
■博報堂(東京)が田舎館村と協力して開発した、田んぼアートを読み取ると地元産米の販売サイトにつながるスマートフォンの無料アプリ「ネイ チャー・バーコード」が、「第17回アジア太平洋広告祭」で七つの賞を受賞

2014年最新版 アンドロイドは初期設定で使うな (日経BPパソコンベストムック)
クリエーター情報なし
日経BP社

■県社会福祉審議会児童処遇部会は、施設の子どもが苦情や意見を直接、県に申し出ることができる手紙(ミニレター)を作成
■20日午前4時15分ごろ、東北新幹線の八戸-七戸十和田間の有野部トンネル(東北町)内で、重さ約3.5キロのコンクリート片1個が落ちてい るのを発見
■20日、北海道議会が大間原発の慎重審査要求決議を可決

■県消費生活センターによると、2013年度の65歳以上の相談件数は約2300件。被害額は7億円超と、過去10年で最悪
■八戸市の除雪費、過去最高に
■21日、大雪の影響により本県では延べ4214世帯が停電
■青森市の今冬の除排雪経費の見込み額が30億6833万4千円
■21日、つがる市で、田んぼに牛を放牧して稲を食べさせる立毛(りつもう)放牧で育てた牛肉の試食・販売会

■21日、十和田市などで栽培されている「もち小麦」を使った新食感スイーツが、県内の観光施設などで一斉に発売
■21日、五所川原市にある、つがる総合病院が4月1日の開院を前に、圏域内の住民向けの内覧会
■21日、青森市の県営スケート場で、「エンジョイスケートフェスティバル」
■21日、十和田市で午前11までの24時間降雪量が50センチに達し、積雪は一時81センチを観測
■消費税増税を前に県内の大型店などは駆け込み需要が勢いを増し、売り上げが例年の3割増~2倍

緊急配信! 読んでトクする消費税増税直前対策! 4月1日消費税増税前に買っておくべきもの、買わなくていいもの
クリエーター情報なし
ゴマブックス株式会社


■21日、青森市内のホテルで田村憲久厚生労働相が講演
■22日、青森市で国内トップクラスの選手によるトランポリンショー
■大雪余波、県南地方で屋外イベント中止
■23日、津軽鉄道・津軽中里駅の駅ナカにぎわい空間で地球温暖化や緑化推進の「モク(木)モク(煙)サイクルフォーラム」
■23日、県立三沢航空科学館に展示されている旧日本陸軍の一式双発高等練習機コーナーの入場者が5万人を超す

自由を取り戻せ~特定秘密保護法が描く未来は暗黒社会~
クリエーター情報なし
植田雅俊


■23日、弘前市内の小学校で弘前市鬼沢地区出身の藤田民次郎を題材にした演劇「鬼と民次郎」が上演
■23日、弘前市民会館で全日本一輪車競技大会・舞台演技部門
■23日、五所川原市に建設された「つがる総合病院」の落成式典

東奥日報、NHK青森放送局、RAB青森放送

先週一週間の青森での出来事(470)

2014-03-18 | 青森
3月10日~3月16日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■10日、「津軽岩木スカイライン」(弘前市)で除雪作業始まる
■10日、青森市内のホテルで日本貿易振興機構(ジェトロ)青森事務所が、海外の食品バイヤー7社を招き、食品輸出商談会
■10日午後4時10分ごろ、青森市浪岡の国道101号の大釈迦スノーシェルター出入り口付近で、車10台が絡む多重事故
■田舎館村で家畜の食肉処理を行う「株式会社青森畜産公社」が3月末で解散し、食肉加工大手の日本ハム(本社大阪市)の子会社へ譲渡
■10日、板柳町教育委員会は、町内の4小学校と板柳中学校で2014年度から月1回、昼までの3時限で土曜授業を実施すると発表

■10日、弘前大学ボランティアセンターによる、「東日本大震災からの地域復興を考える」をテーマに活動・研究報告会
■11日午前7時15分ごろ、津市小舟の伊勢自動車道上り線の路肩に止まった車内で、レスリングで五輪3連覇を達成した吉田沙保里選手の父親で八 戸市出身の栄勝さんが、ぐったりしているのを別の車の運転手が見つけ、110番し搬送先の病院で死亡が確認
■11日、2014年度県立高校入学試験の前期試験の合格発表
■11日、階上町で津波防災への意識向上を目指し、記念式典や消防車両によるパレード
■11日、弘前大学人文学部の社会言語学研究室が、「やさしい日本語」の文法をインターネット上で学べる支援者向け教材を作成しホームページで無 料公開

日本語の作文技術 (朝日文庫)
クリエーター情報なし
朝日新聞出版


■深浦町が運営する関、岩崎の2診療所の常勤医3人のうち2人が、高齢などを理由に本年度限りで退職
■田子町が環境条例制定の方針
■11日、平川市長選(1月26日投開票)をめぐる選挙違反事件で、平川市議会議員の2人を再逮捕
■八戸市水産科学館マリエントで、地震津波写真展
■11日、八戸市の種差海岸芝生地で東日本大震災の犠牲者を悼み、復興への誓いを再確認するイベント「HUMANBAND on(ヒューマンバン ド・オン)3.11」

■11日、八戸市の蕪島で震災発生時刻に合わせ、震災犠牲者の慰霊祭
■11日、青森市議会総務企画常任委員会は、議員報酬の15%減額などを盛り込んだ市特別職給与条例改正案を賛成少数で否決
■11日、青森市議会総務企画常任委員会は、新庁舎の設計者を選ぶ公募型プロポーザル審査委員会条例案を採決、賛成少数で否決
■11日、青森市橋本3丁目の住宅街に、震災で犠牲となった人たちの冥福を祈る雪灯籠が作られ、鎮魂の灯
■11日、南部町のふくちアイスアリーナで第74回県素人アイスホッケー大会開会式

■十和田市消防団が、財団法人日本消防協会の第66回定例表彰で特別表彰「まとい」を受章
■11日、連合青森と県経営者協会は、県に対し新規学卒者や若年者の雇用対策などを強化するよう合同で要請
■11日、電源開発(Jパワー)大間原発の建設に反対する市民団体が、大間町で千個の風船を飛ばす「大間風船計画」
■11日、青森ねぶた祭実行委員会会合で今年の青森ねぶた祭最終日の海上運行は台数を昨年より1台増やし、6台とする方針
■12日、今別町と北海道・木古内町で、町の認知度アップを図ろうと駅に停車する新幹線の本数を予想するユニークな懸賞クイズ始まる

■12日、米無人偵察機展開で東北防衛局が三沢市に概要説明

日本の戦争と宗教 1899-1945 (講談社選書メチエ)
クリエーター情報なし
講談社

■「食による観光まちづくり推進協議会」は本年度最も活躍した団体「MVT」に、深浦町の深浦マグロステーキ丼(マグステ丼)をヒットさせた「深 浦マグロ料理推進協議会
■カーリングのチーム青森が事実上解散
■12日、平川市長選をめぐる選挙違反事件で、11日に公選法違反の罪で起訴された同市議の山田尚人被告が、田中友彦市議会議長宛てに議員辞職願 を提出
■13日、弘前保健所管内にインフルエンザ警報を発令

■鯵ケ沢町のNPO法人が、白神山地の豊かな食材を使った地域の伝統料理をまとめた「杣人(そまびと=マタギ)のまんま本」を出版
■県内の小学生の5割以上がゲームによって体の不調や依存傾向、アイテムの売買など何らかの被害

アップルvs.グーグル: どちらが世界を支配するのか
クリエーター情報なし
新潮社

■13日、個性あふれる店づくりや地域活動などを積極的に行っている県内の個人店舗を認定する「三ツ星個店」に、2014年は新たに10店舗
■13日、八戸市の県産業技術センター食品総合研究所が、八戸市水産会館で本年度開発した水産加工品の展示試食会
■弘前大学が4月1日から防災研究センター新設へ

■13日、県商店街振興組合連合会が、
■13日、青森市のアウガで「女性のためのお金のそなえセミナー」

誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books)
クリエーター情報なし
サンクチュアリ出版

■13日、県はインフルエンザ警報を新たに弘前保健所管内に発令
■14日、八戸市の住宅で自宅を放火した47歳の男が現住建造物等放火の疑いで逮捕
■14日、八戸市で第2回はちのへ演劇祭が開幕

■14日、県警が2014年度の定期人事異動と組織改編を発表
■14日、JR深浦駅発着の「快速深浦」がJR東日本のダイヤ改正に伴い運行終了
■14日、2014年度県立高校入学試験の後期試験
■板柳町は新年度から第2子以降に祝い金を支給する「子宝祝金事業」
■14日、県教委が2014年度の教職員定期人事異動の概要を発表

■14日、破産手続き中の野辺地町の「まかど温泉ホテル」からホテルの建物と土地などを買い取った秋田共栄観光が「まかど観光ホテル」を開業
■14日、青森-上野間を44年にわたり走り続けた寝台特急「あけぼの」がラストラン
■八戸市小中野地区にある大正期の洋風建築「旧旭商会」が、老朽化に伴い、本年度末までに取り壊し
■14日、午後3時現在で2月14~16日の県内の大雪被害額は12億8594万9千円
■14日、県立高校入学試験の後期試験で、学力検査中に監督者の携帯電話の着信音が鳴る

■14日、八戸市在住の70代女性が、医療費の還付手続き名目で計134万円余をだまし取られる

振り込め犯罪結社 200億円詐欺市場に生きる人々
クリエーター情報なし
宝島社

■楽天野球団は4月から、八戸市でソフトボールスクールを開講
■14日、青森署筒井交番が青森市桜川8丁目の青森高校の東側に移転、新交番の開所式
■公立野辺地病院の2013年度の純利益が約1億2500万円で、11年ぶりに黒字転換した前年度に続き2年連続の黒字
■14日、今夏の五所川原立佞武多のPRポスターが、五所川原市役所でお披露目

■15日、青い森鉄道の新駅「筒井駅」(青森市筒井3丁目)が開業

日本一のローカル線をつくる: たま駅長に学ぶ公共交通再生
クリエーター情報なし
学芸出版社

■15日、市民団体「十和田バラ焼きによるまちおこしサポータークラブ」(略称バラサポ)が発足

B-1グランプリ公認商品 十和田バラ焼き、四日市とんてき、めいほう鶏ちゃん詰め合わせ
クリエーター情報なし
日本ピュアフード株式会社

■15日、青森-上野間を走り続けた寝台特急「あけぼの」の最終列車がJR青森駅に到着

旅行読売増刊 いつか夜汽車で 2014年 03月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
旅行読売出版社

■15日、1月26日に投票が行われた平川市長選で新たに複数の平川市議の自宅を家宅捜索、強制捜査
■15~16日、八戸市文化協会芸能部に所属する団体による「八戸ファンタジィ」

■つがる市の郷土史研究家が、旧木造町吹原出身で日本の天文学界に多くの功績を残した一戸直蔵(1878~1920年)の伝記「津軽が生んだ国際 的天文学者 一戸直蔵」を刊行

宇宙が始まる前には何があったのか?
クリエーター情報なし
文藝春秋

■16日、佐井村の「歌舞伎の館」で明治中期から120年以上にわたり、福浦地区に受け継がれてきた「福浦の歌舞伎」を上演
■16日、三沢漁港特設会場で「三沢ほっきまつり」
■16日、八戸市の館鼻岸壁で今年初の日曜朝市
■16日、青森市内の高校生が運営する「高校生カフェABC」(同市古川1丁目)で、青森市と中泊町の高校生によるコラボレーションイベント、またこの日が同カフェの営業最終日

懐かしい町のレトロな喫茶店
クリエーター情報なし
産業編集センター

■16日、老朽化のため撤去される八戸市小中野8丁目にある大正時代の洋風建築「旧旭商会」の解体を前に、地区住民らが別れを告げるイベント

東奥日報、NHK青森放送局

KBSワールドラジオ( 3月12日放送)

2014-03-13 | ラジオ
●韓国政府関係者によると、日本が深謝しないかぎり、アメリカ、韓国、日本の3カ国による首脳会談の実現は難しいとした。

●カトリックのフランシスコ法王が、8月に韓国を訪問する事になった。

●韓国と北朝鮮がもし統一すれば、2050年には世界第8位の経済大国になる。

奴らを通すな!
クリエーター情報なし
ころから


3月12日放送 KBSワールドラジオ・ニュース

先週一週間の青森での出来事(469)

2014-03-11 | 青森
3月3日~3月9日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■3日、日本航空の東京・天王洲の本社ビルで大震災からの復興支援の一環として、東北6県の産品を各ブースごとに販売する「東北市場@天王洲」
■3日、青森市と県立保健大学は、包括連携協定の締結式を市役所で行った
■3日、環境省が十和田市の十和田湖畔休屋に建て替えを進めていた「十和田ビジターセンター」が、外観、内装ともほぼ完成
■3日午後0時35分ごろ、青森市浅虫の国道4号「善知鳥トンネル」で、計4台が絡む多重事故が発生、この事故で76歳の女性が死亡
■青森市民病院の呼吸器内科が11日から休診

■弘前地区消防事務組合のマスコットキャラクターが決まる
■4日、2月に弘前市のコンビニで発生した強盗事件で、弘前市内を自転車に乗っていた52歳の男を職務質問したところ犯行に使われていた包丁を 持っていたのを認めたため逮捕
■2013年度末で期限切れとなる八戸港の港湾施設使用料減免措置について、物流活性化のため2年間延長する方針
■鯵ケ沢町は2014年度から、これまで20歳以上を対象としていた自己負担なしの住民総合健診の年齢を16歳以上に拡充
■東北町の40歳の女性職員が金融機関の口座から現金を引き出すなどして約1400万円を私的に流用し着服が発覚、懲戒免職処分

■4日、六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場など全4施設で、震度7の大地震が冬場に発生した場合を想定した防災訓練
■平内町の役場庁舎と消防庁舎の耐震性が不足、改修の必要有り
■4日、2013年2月、東京・吉祥寺の路上で、むつ市出身の当時22歳の女性が殺害された事件で、東京地裁立川支部は、強盗殺人などの罪に問わ れているルーマニア人少年に対し求刑通り無期懲役
■4日、十和田市の北園小学校で津軽塗職人が出前授業
■4日、五所川原市の東北職業能力開発大学校青森校で、ものづくりの技術力の高さを競う東北ポリテクニックビジョンものづくり競技会の電子機器組 立技術競技

USB機器の製作―わかるマイコン電子工作
クリエーター情報なし
電波新聞社


■4日、東北運輸局が、4月に消費税が現行の5%から8%に増税となることを受け、本県を含む東北6県の乗り合いバス事業者の上限運賃変更を認可 したと発表

消費税改正の概要と8%対応の実務
クリエーター情報なし
イーブックパブリッシング

■5日、八戸市は2014年度内に、2015年度を初年度とする第6次行政改革大綱を策定
■青森市の第三セクター・青森駅前再開発ビルの本年度の純損益が、今年1月時点で約2740万円の赤字
■5日、2014年度の県立高校入学試験の前期試験
■5日、弘前市は弘前公園の桜を後世に残すため、2014年度、管理技術の研究や苗木育成事業を行う専門部署を市公園緑地課内に設ける方針

■5日、新郷村教育委員会の20代男性職員が、口座から現金約175万円を着服し辞職
■5日、県が青森中核工業団地(青森市)の分譲事業を継続する関連経費として、無利子融資23億8054万円などを盛った2013年度一般会計補 正予算案を発表
■5日、県立高校入学試験の前期試験で、国語の聞き取り問題で放送機器の操作ミスなどのトラブルが三本木農業高校、六ケ所高校、七戸高校の3校で 発生
■「エコジャパンカップ2013」のライフスタイル部門エコチャレンジの部で、県立名久井農業高校園芸科学科3年の二人の女子生徒による研究「白 いりんご『夏の記憶』」が、最高賞の大賞を受賞
■弘前市の農家有志がシードル(リンゴ発泡酒)を製造・販売する「弘前シードル工房kimori」が完成

■6日、むつ保健所管内にインフルエンザ警報を発令
■鯵ケ沢町に新年度、「ユネスコ協会」が発足
■6日、優れた詩集を発表した詩人に贈られる第9回三好達治賞に弘前市の詩人
■五所川原市は交流の証しとして、災害協定を結んでいる茨城県鹿嶋市に中型の立佞武多を寄贈
■6日、八戸市の一般廃棄物最終処分場の屋根が2月15、16日の大雪で崩壊した問題で、市は、有識者による事故調査委員会を発足

■6日、黒石商工会議所が、「写真で審査 私の雪だるまコンテスト2014」の審査結果を発表
■6日、ALS(筋萎縮性側索硬化症)など神経難病の患者と家族を支えようと、県内の医師らが県難病医療連絡協議会を設立、青森市で初会合

99%ありがとう ALSにも奪えないもの (一般書)
クリエーター情報なし
ポプラ社

■県の「特定不妊治療費助成事業」で、2012年度の利用件数は、前年度比166件増の665件

不妊治療はつらくない―むだな検査や薬がふたりの赤ちゃんを遠ざける
クリエーター情報なし
主婦の友社

■寝台特急「あけぼの」(青森―上野)が14日にラストランを迎えるのを前に、発着駅のJR青森駅は連日、列車の雄姿をカメラに収める多くの鉄道 ファン

今こそ乗りたい 寝台列車の旅 (JTBの交通ムック)
クリエーター情報なし
ジェイティビィパブリッシング

■7日、弘前市と周辺7市町村でつくる弘前圏域定住自立圏の自治体病院機能再編成構想をめぐり、平川市長は市議会一般質問で、再編協議に参加する 意向

■弘前大学の大学改革で各学部の教員による選挙で選んでいた学部長を学長が直接選考
■青森市の金属加工業社が、稲わらを完全燃焼させて煙の排出を極力抑えるボイラー「稲わらくん」を完成
■7日、青森市の県防災教育センターが約3カ月間の改修工事を終え記念式典
■8日、県内の多くの中学校で卒業式
■8日、黒石市中央スポーツ館で黒石、平川、大鰐3市町の少年少女発明クラブ交流ロボットコンテスト

ロボットモデリング―MATLABによるシミュレーションと開発 (図解ロボット技術入門シリーズ)
クリエーター情報なし
オーム社


■8日、八戸市で第43回県フィギュアスケート選手権

ゲイリー・ムーア・メモリアル・コレクション
クリエーター情報なし
USMジャパン

■8日、青森市で高校生主体のまちづくり団体「あおもり学生プロジェクト クリエイト」が、本年度の活動報告会と、同団体のNPO法人化を記念するシンポジウム
■8日、フジドリームエアラインズは、日本茶の若葉をイメージした「ティーグリーン」(薄緑)色の新機体・8号機を青森-名古屋線に初めて導入
■県が2011年度に開設した「あおもり出会いサポートセンター」の会員数が2月末で千人を超す、うち35人がゴールイン
■8日、平内町の夜越山森林公園で、「夜越山洋ランまつり」始まる

■8日、弘前市民会館で老若男女300人余が津軽三味線を合奏する「The津軽三味線2014春」
■三戸町は三戸中央病院の経営改善策として、現在一般病床として稼働している98床のうち49床を医療療養病床に転換し、休床中の46床を介護療 養型老人保健施設に活用する計画
■みちのく銀行が弘前市に開設している「みちのく歴史人物資料館」が3月末で閉館
■8日、中泊町の女性グループ「宮野沢かっちゃーず」が、津軽鉄道の列車内で伝統的な防寒具「角巻」姿や行商の格好で乗車
■9日、八戸市公会堂でNHKのど自慢

宮川泰夫の「のど自慢」がゆく
クリエーター情報なし
毎日新聞社


■青い森鉄道線を活気づけようと、沿線に住む18~27歳の女性5人が、同鉄道の応援隊「『わ』の娘っこ」として活動

日本の「かわいい」図鑑 ---ファンシー・グッズの100年 (らんぷの本/マスコット)
クリエーター情報なし
河出書房新社


■9日、青森市で「すまい取得応援セミナー&展示相談会in青森」

「家を買おうかな」と思ったときにまず読む本 〈新版〉
クリエーター情報なし
日本経済新聞出版社

■9日、五戸町立公民館で五戸町の小学校マーチングバンドなどによる「スプリングコンサート」
■9日、県農業経営者協会稲作部会が、青森市のラ・プラス青い森で、先進的な稲作経営に取り組んでいる全国の若手経営者を招き交流会

農業超大国アメリカの戦略: TPPで問われる「食料安保」
クリエーター情報なし
新潮社

■9日、むつ市関根浜地区で漁業者と青森海上保安部、県、市、消防関係者や地元の町会長らが意見を交換する漁船避難検討会
■9日、青森市文化会館で、さようなら原発・核燃「3・11」青森集会

東奥日報、NHK青森放送局

先週一週間の青森での出来事(468)

2014-03-04 | 青森
2月24日~3月2日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■24日、八戸市で「LNG利活用推進セミナー」
■24日、弘前公園外堀で桜の剪定作業をしていた42歳の男性が高さ9メートルの枝から落下し死亡
■ソチ冬季五輪で、ショートトラックの競技に出場した選手を陰で支えた県人も活躍

ゲイリー・ムーア・メモリアル・コレクション
クリエーター情報なし
USMジャパン


■24日、1月下旬、同市内のコンビニエンスストアで店員を刃物で脅し、現金約3万円を奪った疑いと、ショッピングセンターに侵入未遂の疑いで、 強盗と建造物侵入未遂の疑いで男3人を逮捕
■24日、経済産業省が八戸市内のホテルで意見交換会「“ちいさな企業”成長本部」

■米国が三沢基地に配備している陸海空軍の情報収集、分析関連部隊で約500人(軍属含む)の削減を計画

日本の戦争と宗教 1899-1945 (講談社選書メチエ)
クリエーター情報なし
講談社

■五所川原市金木町にある金木、嘉瀬、喜良市の3小学校が2015年度に統合し、嘉瀬小、喜良市小は2014年度末で閉校
■24日、三沢市役所で三沢市と市観光協会が初めて企画した「小川原湖の自然フォトコンテスト」の表彰式
■2008年、県立中央病院で生後間もない女児が右腕の切断手術を受けざるを得なくなったのは、病院が適切な治療を行わなかったためとして、県を 相手に総額約9400万円の損害賠償を求め争った訴訟で、県が女児側に7600万円を支払うことで和解
■25日、八戸第二養護学校で2017年度に開校する「八戸高等養護学校(仮称)」についての保護者説明会

■25日、最高気温が三沢市で7.1度など軒並み平年を上回り、3月中旬並みの暖かさ
■25日、交通事故を偽装した保険金詐欺事件で、元大間町議を逮捕
■八戸市が「市町村保健センター」と「休日歯科診療所」を今後整備する「総合保健センター」内に新設
■おいらせ町が1993年度から本年度までの間、公共下水道や農業集落排水の使用料徴収で35件・87世帯分、総額775万円の請求漏れ
■西目屋村は新年度、2歳未満児の保育料を無料

■青森市の津軽こぎん刺し作家が、昨年末に仏パリのルーブル美術館で開かれた「フランス国民美術協会サロン展」にこぎん刺しのタペストリー「冬籠 (ごも)り」を出品、審査員賞を受賞

津軽こぎん刺し 技法と図案集: 基礎知識・基本と応用技法・モドコの図案を収録した決定版
クリエーター情報なし
誠文堂新光社


■25日、八戸市の小中野小学校の5年生約70人が、災害時の避難所生活を想定し、段ボールハウス作りに挑戦

発達障害児者の防災ハンドブック―いのちと生活を守る福祉避難所を
クリエーター情報なし
クリエイツかもがわ

■26日、三沢市の中心市街地活性化基本計画に基づく旧市立病院跡地整備事業で、跡地を活用した複合福祉施設「ライフコミュニティパークみさわ」 の完成披露
■4月1日からゴールデンウイーク(GW)直前まで昨年の1日3往復から1往復に減
■26日、三戸市水産科学館マリエントに展示しているクリオネが、過去最多の約千匹

■26日、東京青森県人会が役員会の下部機関として「青森人の祭典特別委員会」を新たに設置
■県は2014年度の職員採用試験から、性格検査を新たに導入
■六ケ所村は子育て支援の一環として、村内8小中学校の給食費を2014年度から無料化する方針
■27日午前2時50分ごろ、弘前市でコンビニ強盗、店長の男性(55)に刃物のようなものを突きつけて現金を要求、現金6万円を奪って逃走
■27日、今月中旬の大雪による県内の被害総額は、午後3時現在で9億2182万円

■27日、平川市長選挙で新たに社会福祉法人「津軽やわらぎ」理事長を、大川喜代治氏への投票の報酬として現金を渡したなどとして、公選法違反の 疑いで逮捕

日本の選挙―何を変えれば政治が変わるのか (中公新書)
クリエーター情報なし
中央公論新社

■弘前市が新型除雪ドーザ-を検証
■27日、県が八甲田噴火時のハザードマップ公表
■27日、県腎臓バンクが弘前大学医学部で、脳死下臓器提供をテーマにした医療スタッフ対象のセミナー
■27日、むつ市の下北文化会館でアピオス料理コンテスト

■今年の「弘前・白神アップルマラソン」大会を10月5日に実施
■おいらせ町が大津波の避難計画案
■五戸町の精密電子部品製造業が、蛍光灯を使った「人工光型植物工場」を開設
■青森市は、みちのく銀行と市スポーツ会館の命名権契約を締結
■県内の1月の有効求人倍率0.78倍

■28日、八戸市で発生した連続不審火で、逮捕、送検されていた女に対し鑑定留置を八戸簡裁に申請し、認められる
■28日、津波被害を受けた三沢市漁協の高台移転工事始まる
■28日、青森市スポーツ会館のネーミングライツ(命名権)スポンサーとなった、みちのく銀行が、同会館の新しい名称を「みちぎん ドリームスタ ジアム」と発表
■3月1日、県立郷土館の企画展「新収蔵展-ふるさとからの贈りもの」開幕
■1日、青い森鉄が3月15日の筒井駅(青森市)開業と新型車両「青い森703系」デビューの記念切符を発売

■1日、首都圏に暮らす本県出身の大学生3人が、東京都板橋区「赤塚一番通り商店街」の一角に、県産品のPRショップ「あおもりわんつか(ちょっ とだけよ)市場」を一日限定で開設
■1日、県内の多くの高校で卒業式
■1日、三代目 J Soul BrothersのメンバーのELLYさんの母校、県立三沢高校の卒業式にサプライズで登場

三代目J Soul Brothers LIVE TOUR 2012 「0~ZERO~」 (2枚組Blu-ray Disc)
クリエーター情報なし
rhythm zone

■八戸市南郷区の「道の駅なんごう」内にある地場産品直売所に、野菜や果物を組み合わせて作ったひな人形「農のおひなさま」
■1日、東北社会人サッカーリーグ1部に今季から参戦するラインメール青森FCが決起大会

■1日、青森市で日本ペンクラブ主催の「平和の日」青森の集いにて、作家の浅田次郎さん、副会長で作家の下重暁子さん、弘前市出身の作家長部日出 雄さんら8人が、2人一組でリレートーク

右翼という職業 (文庫ぎんが堂)
クリエーター情報なし
イースト・プレス

■1日、弘前市の中央公民館岩木館で「岩木健康増進プロジェクト」の本年度の結果報告会

子供の肥満を防ぐ100のレシピ
クリエーター情報なし
成美堂出版


■1日、八戸火力発電所5号機で、ガスタービンの排熱で蒸気タービンを回す複合型発電方式「コンバインドサイクル」による試運転を開始
■1日、八戸市中心街の施設などにひな人形を展示するイベント「はちのへ雛(ひな)めぐり」(23日迄)
■2日、弘南鉄道大鰐線の存続に向け、利活用策を話し合う「弘南鉄道大鰐線存続戦略協議会」が津軽鉄道を視察

■2日午前6時40分ごろ、平内町の小湊港の北約2.5キロメートル沖で、ナマコ漁をしていた70歳の母親が船から転落し、47歳の息子が救出の ため海に飛び込んだが、2人とも搬送先の病院で低体温症で死亡が確認
■2日、八戸市の長根リンクが今季の営業を終了
■2日、つがる市木造の、つがる市民診療所で開所式
■3日午前2時40分ごろ、弘前市のコンビニに男が男性店員に刃物のようなものを突きつけ「金を出せ」と脅したが未遂そのまま逃走

東奥日報、NHK青森放送局